RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

HoneyWorks(ハニーワークス)の名曲・人気曲

2010年からニコニコ動画上で活動を開始したクリエイターユニット、HoneyWorks(ハニーワークス)の楽曲をご紹介します。

彼らは通称ハニワと呼ばれており、正規メンバーは作曲・編曲・プロデュースを行うGomさん、shitoさん、イラストと映像を担当するヤマコさんの3名で、他にギターなどの楽器担当や映像担当のサポートメンバーで活動しています。

2016年には彼らの楽曲をアニメ映画化した作品「ずっと前から好きでした。

〜告白委員会〜」が全国ロードショーされ話題となりました。

彼らの楽曲は甘酸っぱい恋愛模様が描かれていますので、ぜひこのプレイリストで胸キュンしてみてください。

HoneyWorks(ハニーワークス)の名曲・人気曲(71〜80)

ヤキモチの答え-another story-HONEY WORKS

┗|∵|┓ヤキモチの答え-another story-/HoneyWorks feat.初音ミク
ヤキモチの答え-another story-HONEY WORKS

恋をしたい女の子の気持ちを歌詞にした曲です。

ヤキモチの答えは男の子目線の歌詞でしたが、こちらは女の子目線からの話になっています。

とても素直で可愛い感じの歌詞が好きです。

こんな恋ができたらいいなって思いながら聴いていました。

転生したら可愛かったHONEY WORKS

転生したら可愛かった/HoneyWorks feat. 可不
転生したら可愛かったHONEY WORKS

生まれ変わったらこんなかわいい人になりたい、かっこいい人になりたい、そんな想像をしたことがあるかたもいるのではないでしょうか。

そんな理想が現実になっちゃった人の様子が描かれたのが、HoneyWorksの『転生したら可愛かった』です。

もともとは男性だった人が、生まれ変わるとなんと自分好みのめちゃめちゃかわいい女の子になった!というところから曲のストーリーが展開していきます。

うれしくてたまらない様子は、メロディーのキラキラとポップな雰囲気からも伝わってきますね。

前の人生は散々な日々だった主人公も、新たな人生ではとても楽しく生きている様子が歌われています。

僕が名前を呼ぶ日 feat.望月蒼太HONEY WORKS

HoneyWorks 『僕が名前を呼ぶ日 feat.望月蒼太(CV:梶裕貴)』
僕が名前を呼ぶ日 feat.望月蒼太HONEY WORKS

通称ハニワの名で親しまれ、YouTubeやニコニコ動画を中心に活動しているクリエイターユニットHoneyWorksの『僕が名前を呼ぶ日 feat.望月蒼太』。

ピアノのサウンドが美しく流れるイントロから心ときめくウィンターソングです!

恋する季節の最大のイベントクリスマスに向けて近づいていく2人の様子が描かれていて、聴いているだけでもワクワクしてきます!

これから恋がしたいな~という人のテンションも上げてくれますよ。

楽曲が気になった方はMVで2人の恋の行方を見届けてくださいね!

同担☆拒否 (feat.かぴ)HONEY WORKS

同担拒否、オタクの方ならきっとご存じのワードですよね。

「同担拒否」とは同じ担当、同じ推しを好きな人とは仲良くできない、拒否するといった意味です。

同担歓迎の人もいますが、この曲『同担☆拒否 (feat.かぴ)』はタイトル通り、自分だけがその人のことを好きでいたい、独占したい!という気持ちであふれている1曲です。

みんなの推しであることは理解していながらも他のファンに対しての態度やSNSのストーキングのような行為、リアコじゃなくても共感してしまうかも?という歌詞に注目です。

可愛くなりたい feat.成海聖奈(CV.:雨宮天)HONEY WORKS

HoneyWorks 『可愛くなりたい feat.成海聖奈(CV.:雨宮天)』
可愛くなりたい feat.成海聖奈(CV.:雨宮天)HONEY WORKS

HoneyWorksは、2010年からニコニコ動画・YouTubeなど動画投稿サイトで活動する日本のクリエイターユニットで、VOCALOIDを使ったオリジナル曲を発表しています。

この「可愛くなりたい」は、思春期の女の子の気持ちをまっすぐに歌った1曲です。