HoneyWorks(ハニーワークス)の名曲・人気曲
甘くて切ない青春ストーリーを紡ぎ出すHoneyWorksは、インターネットから生まれた音楽クリエイター集団です。
shito(シト)さんとGomさんが紡ぎ出す印象的なメロディと歌詞、ヤマコさんの描く魅力的なキャラクターたちを通じて、恋する心の機微を優しく表現しています。
ボカロ曲からアニメソングまで、世代を超えて共感を呼ぶ彼らの楽曲をご紹介します。
HoneyWorks(ハニーワークス)の名曲・人気曲(61〜80)
ぎじれんあいHONEY WORKS

アイドル目線でファンへのメッセージを歌う、キュートな可不曲です。
数々の人気曲をリリースしてきたクリエイターユニット、HoneyWorksの楽曲で、2023年5月に発表。
アイドル、歌い手、ゲーム実況者やVtuber……推し活が当たり前になった今の時代にぴったりな作品だと思います。
ポップな曲調とキャッチーなメロディーラインは「これぞHoneyWorks」。
彼らが音楽プロデュースしているアイドルグループ、可憐なアイボリーが歌っているバージョンも合わせて聴いてみてくださいね。
女の子が恋の手錠をかけたら逃がさない!HONEY WORKS

夏は恋の季節、好きな人と花火大会に行く予定がある……想像するだけでドキドキしてしまう人もいるのでは。
クリエイターユニットHoneyWorksが手がけた『女の子が恋の手錠をかけたら逃がさない!』は2023年7月に発表。
YouTuber星乃夢奈さんへ提供された作品の可不バージョンです。
恋心がぎゅうぎゅうに詰め込まれた歌詞が、とにかくかわいい!
聴いていてニヤニヤが止まらなくなってしまいますね。
胸キュンソングで笑顔になっていってください!
好きすぎてムカつくバースデイHONEY WORKS

好きな人から誕生日を祝ってほしいのに、全然連絡が来ない……甘酸っぱい恋愛感情を描き出した青春ラブソングです!
クリエイターユニットHoneyWorksが手がけた『好きすぎてムカつくバースデイ』は2023年11月に公開。
キラキラした曲調と可不の少しあどけない歌声がよく合っていて、聴き心地ばつぐんです。
そしてこの曲、最大の特徴はやっぱり歌詞。
主人公の誕生日がどういう結末を迎えるかは、ぜひご自身で確かめてみてください。
星乃夢奈さんが歌っているバージョンもオススメ!
HoneyWorksメドレーHONEY WORKS

その甘酸っぱい歌詞とキュートなメロディーに多くの10代女子から支持を受けています。
青春たっぷりの楽曲たちがピアノで生まれ変わり、休日にのんびりしながら聴きたくなるような落ちついたメドレーに仕上がっています。
最強☆ソングHONEY WORKS

「かわいい」全振りのポップロックチューンはいかがでしょうか!
説明不要と言いたくなるぐらいの人気、クリエイターユニットHoneyWorksの楽曲で、2023年4月に公開。
『BanG_Dream!』に登場するバンド、Poppin’Partyへの提供曲です。
明日が来るのが待ち遠しくなるポジティブソングで、明るい歌声やさわやかな曲調に元気がもらえます。
心の中にあったモヤモヤが消え去ってしまうぐらいのパワー、ぜひあなたの耳で体験してみてください。