HoneyWorks(ハニーワークス)の名曲・人気曲
2010年からニコニコ動画上で活動を開始したクリエイターユニット、HoneyWorks(ハニーワークス)の楽曲をご紹介します。
彼らは通称ハニワと呼ばれており、正規メンバーは作曲・編曲・プロデュースを行うGomさん、shitoさん、イラストと映像を担当するヤマコさんの3名で、他にギターなどの楽器担当や映像担当のサポートメンバーで活動しています。
2016年には彼らの楽曲をアニメ映画化した作品「ずっと前から好きでした。
〜告白委員会〜」が全国ロードショーされ話題となりました。
彼らの楽曲は甘酸っぱい恋愛模様が描かれていますので、ぜひこのプレイリストで胸キュンしてみてください。
HoneyWorks(ハニーワークス)の名曲・人気曲(71〜80)
ホーリーフラッグHONEY WORKS

CHiCO with HoneyWorksの中の一曲です!
やっぱりHoneyWorksさんの曲にはCHiCOさんだなあと実感した一曲でもあります。
個人的にはサビ後半のコーラスがあるところがおすすめです!
同担☆拒否 feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)HONEY WORKS

クリエイターユニットのHoneyWorksがリリースした『同担☆拒否 feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)』。
2023年に発表された本作は、ファンダム文化をテーマにした楽曲です。
早見沙織さん演じるちゅーたんの歌声にのせて、推しに向けた愛情や他のファンへの複雑な感情が描かれています。
メロディアスなサウンドとともに、同担者に向けた心情を表現した歌詞に注目。
若者の間では踊ってみた動画を投稿する人も多く、練習用動画などもあるのでぜひチャレンジしてみて下さい!
ライブやSNSでの交流など、現代のオタク文化を反映した世界観もポイントです。
独占欲に揺れ動く女の子の姿を通して、ときに傷つけ合う関係性も浮かび上がる青春ソングをお届けします。
可愛くてごめん feat. ちゅーたん(早見沙織)HONEY WORKS

カラオケを楽しむ小学生にとって、歌いやすく元気が出る曲はいいですよね。
HoneyWorksの『可愛くてごめん feat. ちゅーたん』は、そんなお子さんにぜひトライしてほしい曲です。
2022年のリリースから瞬く間に人気を集めたこの曲は、自分を肯定するポジティブなメッセージが印象的。
TikTokではやったダンスは国内外で話題になり、さまざまな層に支持されました。
公開2ヶ月でのYouTube再生回数は3200万回をこえ、TikTokチャートでも高い評価を得ました。
前向きなメッセージが詰まったこの曲で、お子さんもカラオケの舞台を自信をもって盛り上げてくれるはずです。
東京ウィンターセッションHONEY WORKS

アニメ『いつだって僕らの恋は10センチだった』のエンディングテーマに起用された、HoneyWorksのナンバー。
フィーチャリングとしてこのアニメと、ハニワの告白実行委員会シリーズに出演する神谷浩史さん、戸松遥さん、梶裕貴さんなどといった豪華声優陣が歌声を披露しています。
キラキラとした青春の雰囲気を感じるこの曲は、男性パートと女性パートでわかれていたり、各人のソロパートがあたりと大人数のカラオケの際にはぴったりの1曲です。
タイトルにウィンターセッションとあるように、冬の景色を感じるワードもたくさん登場するので、カラオケでクリスマスパーティーなどをおこなう際にもぴったり!
東京ウインターセッションHONEY WORKS

クリエイターユニットであるHoneyWorks原作のテレビアニメ『いつだって僕らの恋は10センチだった』。
エンディングテーマに起用されたのが彼らの『東京ウインターセッション』です。
登場キャラクターたちの歌唱による、クリスマスやお正月を感じさせてくれるナンバーに仕上がっています。
ハウス風のビートにのせられたポップなサウンドが印象的なダンスチューンなんです。
カラオケで歌えばノリノリで盛り上がること間違いなし!