RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

HoneyWorks(ハニーワークス)の名曲・人気曲

2010年からニコニコ動画上で活動を開始したクリエイターユニット、HoneyWorks(ハニーワークス)の楽曲をご紹介します。

彼らは通称ハニワと呼ばれており、正規メンバーは作曲・編曲・プロデュースを行うGomさん、shitoさん、イラストと映像を担当するヤマコさんの3名で、他にギターなどの楽器担当や映像担当のサポートメンバーで活動しています。

2016年には彼らの楽曲をアニメ映画化した作品「ずっと前から好きでした。

〜告白委員会〜」が全国ロードショーされ話題となりました。

彼らの楽曲は甘酸っぱい恋愛模様が描かれていますので、ぜひこのプレイリストで胸キュンしてみてください。

HoneyWorks(ハニーワークス)の名曲・人気曲(41〜50)

可愛くてごめん feat. ちゅーたんHONEY WORKS

可愛くてごめん feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)/HoneyWorks
可愛くてごめん feat. ちゅーたんHONEY WORKS

HoneyWorksの名曲『可愛くてごめん feat. ちゅーたん』。

あざとすぎる楽曲として2022年に大ヒットを記録した本作は、いまだにTikTokやYouTubeショートといったSNSで頻繁に使用されています。

そんな本作の魅力は、聴いている方が恥ずかしくなってしまうような、ストレートなリリックにあるでしょう。

あざとさを隠さない直球の歌詞と、それを支えるメロディやトラックで、唯一無二の存在感を放つ名曲。

ぜひチェックしてみてください。

HONEY WORKS

可愛くてごめん feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)/HoneyWorks
HONEY WORKS

HoneyWorksは、2023年に韓国のJ-POPシーンで輝く新星として注目されています。

彼らの楽曲は、リスナーを物語の世界へと誘い、青春の甘酸っぱい思い出を描いたストーリーで心をつかみます。

とくに『告白実行委員会』シリーズは、独特の世界観を持ち、多くのファンを虜にしています。

2023年2月には韓国の大手SNSで話題に上り、若者を中心にその人気はさらに加速。

さまざまなメディアとのコラボレーションも彼らの魅力を増幅させています。

青春のキラキラした瞬間を切り取ったHoneyWorksさんの楽曲は、恋をしている人だけでなく、青春時代を懐かしむすべての方にオススメです!

同担☆拒否HONEY WORKS

同担☆拒否 / HoneyWorks feat. かぴ【ピアノ楽譜】
同担☆拒否HONEY WORKS

「推し」へのあふれんばかりの思いが込められた『同担☆拒否』は、アイドルファンの気持ちを代弁する1曲です。

同担拒否とは、同じアイドルを応援する他のファンと交流を持ちたくないという意思を示すオタク用語のこと。

この曲の歌詞にも、他の人に向けてファンサービスする様子に落ち込んだり、ちょっと敵対意識を持ってしまったりする様子がリアルに描かれています。

「推しへの愛があふれて止まらない!」「推しのことで常に胸いっぱいで苦しい!」という皆さん、ピアノでその思いを発散してみてはいかがですか?

君を可愛くさせたのはどこのどいつ feat. 白波渚(CV:榎木淳弥)HONEY WORKS

君を可愛くさせたのはどこのどいつ feat. 白波渚(CV:榎木淳弥)/HoneyWorks
君を可愛くさせたのはどこのどいつ feat. 白波渚(CV:榎木淳弥)HONEY WORKS

恋のもどかしさがぎゅっと詰まったラブソングです!

クリエイターユニットHoneyWorksの楽曲で、2024年10月に公開。

人気プロジェクト「告白実行委員会」シリーズ曲なんです。

久しぶりにあった好きな人の服装や雰囲気の変化に戸惑う気持ちを、軽快なリズムと等身大な歌声で表現。

嫉妬心と一途な思いが伝わってきて、にやけてしまうんですよね。

アルバム『告白実行委員会 -FLYING SONGS- オモイアイ』に収録されています。

今ちょっとだけ話題の神様HONEY WORKS

┗|∵|┓今ちょっとだけ話題の神様/HoneyWorks feat.GUMI
今ちょっとだけ話題の神様HONEY WORKS

告白ライバル宣言ミュージックビデオにでてますよねこの神様(笑)かみさまが人間に恋しちゃった曲です。

サビといい、きいているとたのしくなっちゃう、ノリのいいリズムです。

一回聞くと頭から離れなくて困ります・・・