RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

HoneyWorks(ハニーワークス)の名曲・人気曲

2010年からニコニコ動画上で活動を開始したクリエイターユニット、HoneyWorks(ハニーワークス)の楽曲をご紹介します。

彼らは通称ハニワと呼ばれており、正規メンバーは作曲・編曲・プロデュースを行うGomさん、shitoさん、イラストと映像を担当するヤマコさんの3名で、他にギターなどの楽器担当や映像担当のサポートメンバーで活動しています。

2016年には彼らの楽曲をアニメ映画化した作品「ずっと前から好きでした。

〜告白委員会〜」が全国ロードショーされ話題となりました。

彼らの楽曲は甘酸っぱい恋愛模様が描かれていますので、ぜひこのプレイリストで胸キュンしてみてください。

HoneyWorks(ハニーワークス)の名曲・人気曲(71〜80)

スキキライHONEY WORKS

【鏡音リン┗|∵|┓】 スキキライ 【鏡音レンAppend・オリジナルPV】
スキキライHONEY WORKS

HoneyWorksさんが気になるようになったきっかけの楽曲です。

じっと聞いていると、だんだんと女の子(リン)に対して、男の子(レン)が怪しげなことをしてたり、言ったりしているのがわかってつい笑ってしまう・・・けどかわいい恋心を感じます!

(笑)

ホーリーフラッグHONEY WORKS

ホーリーフラッグ/CHiCO with HoneyWorks
ホーリーフラッグHONEY WORKS

CHiCO with HoneyWorksの中の一曲です!

やっぱりHoneyWorksさんの曲にはCHiCOさんだなあと実感した一曲でもあります。

個人的にはサビ後半のコーラスがあるところがおすすめです!

同担☆拒否 feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)HONEY WORKS

同担☆拒否 feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)/HoneyWorks
同担☆拒否 feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)HONEY WORKS

クリエイターユニットのHoneyWorksがリリースした『同担☆拒否 feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)』。

2023年に発表された本作は、ファンダム文化をテーマにした楽曲です。

早見沙織さん演じるちゅーたんの歌声にのせて、推しに向けた愛情や他のファンへの複雑な感情が描かれています。

メロディアスなサウンドとともに、同担者に向けた心情を表現した歌詞に注目。

若者の間では踊ってみた動画を投稿する人も多く、練習用動画などもあるのでぜひチャレンジしてみて下さい!

ライブやSNSでの交流など、現代のオタク文化を反映した世界観もポイントです。

独占欲に揺れ動く女の子の姿を通して、ときに傷つけ合う関係性も浮かび上がる青春ソングをお届けします。

ヤキモチの答え-another story-HONEY WORKS

┗|∵|┓ヤキモチの答え-another story-/HoneyWorks feat.初音ミク
ヤキモチの答え-another story-HONEY WORKS

恋をしたい女の子の気持ちを歌詞にした曲です。

ヤキモチの答えは男の子目線の歌詞でしたが、こちらは女の子目線からの話になっています。

とても素直で可愛い感じの歌詞が好きです。

こんな恋ができたらいいなって思いながら聴いていました。

可愛くなりたいHONEY WORKS

HoneyWorks 『可愛くなりたい feat.成海聖奈(CV.:雨宮天)』
可愛くなりたいHONEY WORKS

かわいさへの憧れを詰め込んだHoneyWorksの楽曲です。

2016年8月にリリースされた本作は、恋する女の子の気持ちを繊細に描き出しています。

歌詞からは、好きな人に気づいてもらいたいという切ない願いや、自分を変えたいという思いが伝わってきます。

明るくポップなメロディに乗せて、恋愛の不安や期待が表現されているのが魅力です。

2022年5月には、アニメ『ヒロインたるもの!』のエンディング主題歌としても使用されました。

インスタのストーリーに、ちょっぴり恋する気分を添えたい時におすすめの1曲です。

弟には秘密 feat. 染谷勇次郎HONEY WORKS

弟には秘密 feat. 染谷勇次郎(CV:内山昂輝)/HoneyWorks
弟には秘密 feat. 染谷勇次郎HONEY WORKS

兄弟間の微妙な関係性を描いた楽曲です。

兄の視点から弟への尊敬や羨望、素直になれない気持ちが表現されています。

2024年5月にMVが公開され、アルバム『告白実行委員会 -FLYING SONGS- オモイアイ』に収録されました。

兄弟愛をテーマにしたハートフルな歌詞は、多くのリスナーの心に響くことでしょう。

素直になれない兄の気持ちに共感したり、家族への思いを振り返ったりするきっかけにもなりそうです。

家族との関係に悩んでいる方や、大切な人への気持ちを素直に伝えられない方にぜひ聴いていただきたい1曲です。

ヤキモチの答えHONEY WORKS

┗|∵|┓ヤキモチの答え/HoneyWorks feat.GUMI
ヤキモチの答えHONEY WORKS

大人気、HoneyWorksの1曲。

疾走感のあるメロディーに詰まった切なさ。

誰もが一度は経験するであろう、片思いの楽しさ、苦しさがしっかりと表現されています。

学生さんなら共感しやすいかもしれませんね。

2013年に公開されました。