RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

HoneyWorks(ハニーワークス)の名曲・人気曲

2010年からニコニコ動画上で活動を開始したクリエイターユニット、HoneyWorks(ハニーワークス)の楽曲をご紹介します。

彼らは通称ハニワと呼ばれており、正規メンバーは作曲・編曲・プロデュースを行うGomさん、shitoさん、イラストと映像を担当するヤマコさんの3名で、他にギターなどの楽器担当や映像担当のサポートメンバーで活動しています。

2016年には彼らの楽曲をアニメ映画化した作品「ずっと前から好きでした。

〜告白委員会〜」が全国ロードショーされ話題となりました。

彼らの楽曲は甘酸っぱい恋愛模様が描かれていますので、ぜひこのプレイリストで胸キュンしてみてください。

HoneyWorks(ハニーワークス)の名曲・人気曲(21〜30)

告白ライバル宣言HONEY WORKS

┗|∵|┓告白ライバル宣言/HoneyWorks feat.GUMI
告白ライバル宣言HONEY WORKS

HoneyWorksさんの告白実行委員会〜恋愛シリーズ〜より告白ライバル宣言です!

恋をかなえるために自分を変えようとした主人公の恋雪くん(男)・・・頑張ったね偉いね!!

に尽きてしまう一曲です。

歌詞につづられる恋雪くんの恋に対する姿勢にキュンとします!

竹取オーバーナイトセンセーションHONEY WORKS

┗|∵|┓竹取オーバーナイトセンセーション/HoneyWorks feat.鏡音リン、レン
竹取オーバーナイトセンセーションHONEY WORKS

なんというか、ぶっとんだHoneyWorks風かぐや姫!

って感じの一曲です(笑)前半突っ込みどころがありすぎてもうついていけない・・・!

けど本当に面白いんですが、二人が結ばれちゃうってとこがなぜか感動していました(笑)あとサビの語呂がものすごくいいです!

HoneyWorks(ハニーワークス)の名曲・人気曲(31〜40)

第三次プリン戦争HoneyWorks feat.初音ミク、GUMI

┗|∵|┓第三次プリン戦争 / HoneyWorks feat.初音ミク、GUMI
第三次プリン戦争HoneyWorks feat.初音ミク、GUMI

とても可愛らしい曲で元気がもらえます。

この手の楽曲はYouTubeなどのネット上ではミリオン行っていそうなものなのに、アップされてから3年以上たっているのにミリオンを達成していません。

悲しい時に聴いて元気を貰いに行くのがおすすめです。

今ちょっとだけ話題の神様HONEY WORKS

┗|∵|┓今ちょっとだけ話題の神様/HoneyWorks feat.GUMI
今ちょっとだけ話題の神様HONEY WORKS

告白ライバル宣言ミュージックビデオにでてますよねこの神様(笑)かみさまが人間に恋しちゃった曲です。

サビといい、きいているとたのしくなっちゃう、ノリのいいリズムです。

一回聞くと頭から離れなくて困ります・・・

言葉のいらない約束HONEY WORKS

sana/HoneyWorks 『言葉のいらない約束』
言葉のいらない約束HONEY WORKS

テレビ東京系アニメーション「NARUTO-ナルト-疾風伝」エンディングテーマ曲だった一曲ですね!

ミュージックビデオでは二人の男の子の長い友情が描かれていて、見ていてドキドキはらはらしてしまいました。

終わり方がとても好きでした!

ヒロインは平均以下。HoneyWorks feat. 涼海ひより(CV:水瀬いのり)

ヒロインは平均以下。 feat. 涼海ひより(CV:水瀬いのり)/HoneyWorks
ヒロインは平均以下。HoneyWorks feat. 涼海ひより(CV:水瀬いのり)

自己肯定感や恋愛の不安を描いた、心に響く楽曲です。

HoneyWorksと水瀬いのりさんのコラボレーションで生まれた本作は、平凡な自分でもヒロインになれるという、ポジティブなメッセージを伝えています。

突然の告白をきっかけに自分を見つめ直す主人公の姿は、多くの人の共感を呼ぶでしょう。

2023年3月にリリースされたアルバム『ねぇ、好きって痛いよ。

〜告白実行委員会キャラクターソング集〜』に収録されており、HoneyWorksのディスコグラフィーの中でも重要な位置を占める1曲となっています。

自分らしさを大切にしたい方や、自己受容に悩む方にぜひ聴いていただきたい楽曲です。

金曜日のおはよう feat. GeroHONEY WORKS

┗|∵|┓金曜日のおはよう/HoneyWorks feat.Gero
金曜日のおはよう feat. GeroHONEY WORKS

歌い手として活躍しているGeroさんをフィーチャーした楽曲『金曜日のおはよう feat. Gero』。

Geroさんの2ndアルバム『SECOND』に収録されている楽曲で、軽快なアンサンブルと片思いを描いたリリックが印象的ですよね。

ファルセットを使った音程の跳躍が多いため音を踏み外さないよう注意が必要ですが、音域が狭いためご自身に合ったキーに設定すれば歌いやすいですよ。

また、メロディーの流れも速いためしっかり覚えてから挑戦してみてくださいね。