絶望を歌った名曲。おすすめの人気曲
「絶望」をテーマにしたネガティブで悲しげな曲をたっぷりと集めてみました。
かなわない恋やどうにもならない恋で落ち込んでいたり、人生で挫折してしまっていたりと、絶望の種類はさまざまで、アーティストの個性や感情が前面に出ています。
とにかく落ち込みたいときにじっくりと聴いてどっぷりと底の底まで絶望を味わい尽くしてみるのはどうでしょうか。
中には絶望の中にも希望が見えるような曲もあります。
がっつりと絶望を味わって、また気持ちを切り替えて人生を楽しみましょう!
絶望を歌った名曲。おすすめの人気曲(41〜60)
サメザメウーYOAKE

深い絶望感や途方に暮れる心情を描いた、YOAKEの切ない楽曲です。
恋愛感情の複雑さと内面の苦悩をテーマに、愛の喪失感とそれに伴う心の動揺を繊細に表現しています。
2021年10月にリリースされたこの曲は、達成できなかった願望や夢に対する切なさを象徴するような歌詞が印象的。
失恋や愛の喪失を経験し、心が折れそうになっている人の気持ちに寄り添ってくれる1曲です。
一人で抱え込まずに、この曲を聴いて「自分だけじゃないんだ」と感じてみるのはいかがでしょうか。
きっと、少しだけ楽になれるはずです。
復讐My Hair is Bad

タイトルが怖い曲。
愛した人に裏切られた悲しみを描いた曲です。
恋の恨みの深さ、そして闇をストレートに表現しています。
キャッチーなメロディと高めのボイスですが、歌詞の内容は絶望的な暗さです。
本気の恋を傷つけられた悲しみ、そして怒り。
聴くだけで、「今のパートナーを大切にしよう」とラブソングとは別の角度から思わせてくれる曲です。
蒼き日々plenty

全力で取り組んでも、努力が報われないこともあります。
そんな時に寄り添ってくれる曲として紹介したいのが『蒼き日々』です。
こちらは、何かに取り組んで失敗してしまった時の、絶望を描く作品。
さまざまな解釈があるのですが、タイトルはワクワクしながら努力していた時間を指しているといわれています。
なんともむなしさのあふれる1曲ですが、ラストのサビではやさしく背中を押してくれますよ。
気に入った方は、アカペラを披露しているMVも見てくださいね。
デイドリームreGretGirl

切ない気持ちがたっぷりと詰まった失恋ソング、reGretGirlの『デイドリーム』です。
別れてしまった彼女のことを思い出し、脱帽感、絶望感に打ちひしがれているのですが最後に畳みかけるように妄想での嫉妬攻撃がすごいのです。
ですがそれもreGretGirlらしく、切なく響いてきます。
フラれてしまった男性のどうしようもない気持ちが伝わる1曲です。
輪廻転生ぼくのりりっくのぼうよみ

焦燥感や絶望、諦めといった感情が凝縮されている『輪廻転生』。
この曲は、ニコニコ動画では紫外線の名義で知られている、ぼくのりりっくのぼうよみさんが2018年に発表した1曲です。
冒頭は淡々とした雰囲気ですが、サビにかけてグッと盛り上がってきて、落ち込んでいる気持ちに寄り添ってくれます。
繰り返す日々の中、どうしようもない感情が渦巻いた時に目を閉じてひとりで聴きたくなる、そんな1曲です。
ヘッドフォンやイヤフォンで聴くのがオススメです!
おわりに
絶望を歌った楽曲を聴くと不思議と安らぎをもたらします。
透明な歌声から深遠な詩まで、暗闇の中にも微かな光を感じさせる曲の数々ありました。
時に私たちは、こうして絶望を歌に求めることで、自分自身の感情と向き合い、明日への一歩を踏み出す勇気を見つけるのかもしれません。
心が折れそうな夜には、あなただけの「絶望ソング」を見つけて、思い切り感情を解き放ってみてください。
そこから、新たな希望が芽生えることを信じています。