RAG Music
素敵な音楽
search

絶望を歌った名曲。おすすめの人気曲

「絶望」をテーマにしたネガティブで悲しげな曲をたっぷりと集めてみました。

かなわない恋やどうにもならない恋で落ち込んでいたり、人生で挫折してしまっていたりと、絶望の種類はさまざまで、アーティストの個性や感情が前面に出ています。

とにかく落ち込みたいときにじっくりと聴いてどっぷりと底の底まで絶望を味わい尽くしてみるのはどうでしょうか。

中には絶望の中にも希望が見えるような曲もあります。

がっつりと絶望を味わって、また気持ちを切り替えて人生を楽しみましょう!

絶望を歌った名曲。おすすめの人気曲(1〜10)

あなたへの月Cocco

ネガティブな曲が多いCoccoの1曲です。

普段の曲とはちょっとテイストが違っていて、激しいギターの音がまるで荒々しい感情を表現しているかのようなメロディラインになっていてとてもかっこいいです。

雰囲気がいつもと違ってひきつけられますね。

FogDAOKO

daoko – Fog “映画「渇き。」ver. new mix”(OFFICIAL MUSIC VIDEO)
FogDAOKO

Fogを制作した際に、当時のdaokoのリアルな実体験をリリックにしたそうです。

どん底に落とされたような気分だったからこそ深みのある歌詞は人間の闇をそのまま形にしたような世界観を生み出しています。

ウィスパーボイスで淡々と歌うその声があなたを絶望の世界へと引きずり込んでくれますよ。

落ち着いた曲調にバックサウンドはシンセサイザーとビートのみ。

シンプルなサウンドの良さも感じられます。

浮遊感を感じられる雰囲気ですがどこか重たさもあり、まさに中毒性が深い曲です。

Ring平井堅

絶望を歌った曲を聴きたい時はきっと悲しいことやつらいことがあった時でしょう。

そんな時は平井堅の優しい歌声がいやしてくれるはずですよ。

2002年11月6日にリリースされた、平井堅の『Ring』をオススメします。

誰もがコンプレックスを抱えながら生活していることでしょう。

このタイトルの『Ring』は自分のコンプレックスを指輪に例えており、いつか自分の一部になって乗りこえられるという意味が込められています。

彼らしいバラードで切なさと哀愁が混ざり合った悲しい曲です。

絶望を歌った名曲。おすすめの人気曲(11〜20)

テルーの唄手島葵

テルーの唄【ゲド戦記】(’06-07-28)
テルーの唄手島葵

ジブリ映画『ゲド戦記』の主題歌として使われていた歌ですね。

この歌を歌っている手島葵は、月9ドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』の主題歌を勤めていたことでもとてもブレイクしていましたよね。

生きてることが辛いなら森山直太郎

森山直太朗 – 生きてることが辛いなら
生きてることが辛いなら森山直太郎

森山直太朗といえば優しい歌声がとても特長的なアーティストですよね。

そんな彼の曲にタイトルがとても過激な歌があります。

もちろん歌詞も暗いのですが、どこか救ってくれそうな柔らかさも含まれた不思議な1曲です。

ALIVEMr.Children

アルバム『BOLERO』に収録されているアルバムとしてはリード曲のような存在です。

この時期は桜井さんがプライベートで精神的に苦しかった時期ということもあり、ミスチルには珍しい暗い内容で無力感に満ちた歌詞が特長です。

Ti AmoEXILE

EXILE / Ti Amo Chapter1 -Short version-
Ti AmoEXILE

この曲のタイトルはイタリア語で愛しているという意味でそれだけでもちょっと切ない気持ちにさせられますね。

好きになってはいけなかったといった気持ちがつづられております。

EXILEには他にも切ない曲が多いのも魅力ですね。