【夫婦の歌】いい夫婦の日・記念日に聴きたいラブソング
「夫婦」をテーマにした曲や、夫婦で聴いてほしいオススメの曲を紹介します!
うれしかったこと、悲しかったこと、一緒にがんばったこと。
多くの時間を共有し、ともに支え合う心強い存在、それが「夫婦」です。
ときにはケンカすることもあると思いますが、一歩ずつお互いを理解していくことで、より絆を強めていくことでしょう。
この記事では、いい夫婦の日や結婚記念日に夫婦で聴いてほしい、愛情たっぷりの曲を集めました。
「夫婦を歌った名曲を聴きたい」「パートナーに日頃の感謝を伝えたい」「結婚式に使える夫婦の曲を探している」という方はぜひ、チェックしてみてくださいね!
- 【永遠の愛を誓う】大切な記念日に歌いたいラブソング
- 【家族愛】妻を歌った邦楽の名曲
- 【乗り越えたい】倦怠期のカップル・夫婦に聴いてほしいラブソング
- 【記念日に聴きたい歌】カップルのための愛が深まるラブソング
- 【家族のうた】家族の大切さを感じられる感謝ソング
- 結婚を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 大切な彼氏・旦那さまの誕生日に贈りたい、おすすめのバースデーソング
- 家族のうた人気曲ランキング
- カップルの方におすすめ!気持ちが温かくなる令和の両思いソング
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- カップルを歌った名曲。おすすめの人気曲
- 新婚をテーマにした邦楽の名曲
- 結婚式・披露宴で贈りたいラブソング。感動の名曲、人気曲
【夫婦の歌】いい夫婦の日・記念日に聴きたいラブソング(71〜80)
犬かキャットかで死ぬまで喧嘩しよう!Official髭男dism

ささいな意見の違いをユーモラスに描き、愛し合う2人の未来への願いを込めたOfficial髭男dismの楽曲です。
好みが異なることでけんかしてしまう2人の姿を、犬派と猫派という分かりやすい対立構図で表現しています。
ボーカルの藤原聡さんが、友人の結婚式への祝福の思いを込めて作り上げた本作は、2017年4月にアルバム『レポート』の収録曲として発表されました。
パートナーとけんかをしてしまったときに、互いの大切さを思い出させてくれる1曲になるはずです。
そばにいてケツメイシ

愛する人とずっと一緒にいたいという思いが込められた、心温まるラブソングです。
2005年6月にリリースされたこの曲は、ケツメイシさんの独特なレゲエサウンドとともに、恋人への深い愛情や絆の強さを表現しています。
歌詞には、初めて出会った日の思い出や、相手の笑顔が心に残る様子が描かれ、聴く人の心に染み入ります。
不安や寂しさを乗り越えて、二人で未来を築いていく強さも感じられますね。
結婚を考えているカップルはもちろん、まだ付き合い始めたばかりの二人にもおすすめです。
大切な人と一緒に聴いて、お互いの気持ちを確かめ合ってみてはいかがでしょうか。
アイトユウラックライフ

暖かいバンドサウンドと、誓い合った二人を応援する歌詞が響く『アイトユウ』は、夫婦の関係をリアルに描いた優しい楽曲です。
ラックライフが2015年にリリースしており、メンバーの友人が結婚することをお祝いして作られました。
温もりのあるメロディは、どんなシーンにもぴったりです。
夫婦で過ごしていると楽しいことばかりでなく、ケンカしてしまうこともありますよね。
それでも何度も話しあって、笑っていたくなる歌詞が夫婦の人生を後押ししてくれますよ。
Million Filmsコブクロ

日常のなかにある幸せな瞬間を切り取った、心温まるラブソング。
夕暮れどきの街並みや、信号待ちで見つめ合う恋人たちの様子など、誰もが一度は経験したことのある情景が優しく描かれています。
2004年10月のリリース以降、NTT西日本の電報イメージソングやカルビーのポテトチップスCMに起用され、2006年にはテレビ朝日系ドラマのテーマ曲としても使用されました。
また、アルバム『ALL SINGLES BEST』にも収録され、コブクロの代表曲となっています。
結婚式のプロフィールムービーや記念日の思い出作りにピッタリの1曲。
大切な人への思いを素直に伝えられない方も、本作を通して気持ちを届けられるでしょう。
歌だよ!人生中村美律子

浪花情緒あふれる、夫婦がテーマの演歌です。
2025年3月に発売された本作は中村美律子さんのぬくもりのある歌声で、長年連れ添ってきた夫婦の関係性を描き出しています。
辛抱と我慢で歩んできた道のりや、世渡り下手でも前を向いて生きる心意気を歌い上げているんです。
力強い曲調、そして快活なメロディーにはげまされます。
喜びも苦しみもすべて抱きしめて前に進む……そんな、勇気をもらえる歌です。
HikariAndrop

2008年に結成され、翌年に音源リリース前の新人としては異例となるSUMMER SONICへの出演を果たした4人組ロックバンド・andropの10作目のシングル曲。
テレビドラマ『グッド・ドクター』の主題歌に起用された楽曲で、ピアノとストリングスをフィーチャーした美しいアレンジと、それを支えるバンドサウンドが心を震わせますよね。
どんな時にでも大切な人と一緒にいたいという歌詞は、当たり前になっている存在に対しての忘れがちな気持ちを思い出させてくれるのではないでしょうか。
エモーショナルなメロディーとドラマチックな曲調が尊いメッセージを後押ししてくれる、まさにいい夫婦の日に聴きたいナンバーです。
home木山裕策

父から子へ贈る愛情の歌。
木山裕策さんの優しく包み込むような歌声と、心温まるメロディーが一体となって、親子の絆を印象的に描き出しています。
子どもの成長に寄り添う親の想いや、日常の中にある小さな幸せを大切にする姿勢が、穏やかな曲調を通して伝わってきます。
2008年2月にリリースされ、日本テレビ系『歌スタ!!』のエンディングテーマや読売テレビ『情報ライブ ミヤネ屋』のエンディングテーマに起用され、同年末には『NHK紅白歌合戦』への出場も果たしました。
卒業式や結婚式など、人生の大切な場面で愛され続けている本作は、大切な人への感謝の気持ちを伝えたい時や、家族との絆を深めたい時にオススメの1曲です。






