RAG Music家族の歌
素敵な家族の歌
search

【夫婦の歌】いい夫婦の日・記念日に聴きたいラブソング

「夫婦」をテーマにした曲や、夫婦で聴いてほしいオススメの曲を紹介します!

うれしかったこと、悲しかったこと、一緒にがんばったこと。

多くの時間を共有し、ともに支え合う心強い存在、それが「夫婦」です。

ときにはケンカすることもあると思いますが、一歩ずつお互いを理解していくことで、より絆を強めていくことでしょう。

この記事では、いい夫婦の日や結婚記念日に夫婦で聴いてほしい、愛情たっぷりの曲を集めました。

「夫婦を歌った名曲を聴きたい」「パートナーに日頃の感謝を伝えたい」「結婚式に使える夫婦の曲を探している」という方はぜひ、チェックしてみてくださいね!

【夫婦の歌】いい夫婦の日・記念日に聴きたいラブソング(51〜60)

Anniversary平井大

平井 大 / Anniversary(Lyric Video)
Anniversary平井大

恋人との日々を記念日として大切にする思いを歌った、温かみあふれる楽曲です。

女性の視点で描かれた歌詞には、2人の「初めて」の出来事を手帳に記録する様子がつづられ、365日すべてが特別な日であることが表現されています。

平井大さんの優しい歌声とアコースティックな音色が調和し、聴く人に穏やかな幸福感を与えます。

2021年10月にリリースされ、アルバム『HOPE』に収録された本作は、リリックビデオも公開され、花畑の情景で歌詞のメッセージを視覚的に表現しています。

新婚カップルや、記念日を大切にしたいカップルにオススメの1曲です。

夫婦坂都はるみ

演歌の女王、都はるみさんの80年代のヒット曲です。

なんともせつない女性の心情が歌われていますが、どんな形でも夫婦となった二人がともに生きていく決意は変わりませんね。

妻の耐える強さと、つくす強さが伝わりますが、夫婦という絆の奥深さを感じます。

日曜日back number

恋人との穏やかな日曜日の朝を優しく描き出した楽曲。

お昼近くまで眠る恋人を起こす声、食事の時間をずらしたがる甘えた気持ち、ささいな幸せに満足する日々。

大それた夢や理想よりも、今この瞬間をともに過ごせる幸福を見つめ直した心情が、心にしみわたります。

back numberが2012年5月に発売したシングルで、北海道放送(HBC)創立60周年記念のTEAM NACS主演ドラマ『スープカレー』主題歌に起用され、後にアルバム『blues』に収録された本作。

2人で過ごす何気ない瞬間が、かけがえのない宝物だと気付かせてくれる温かな1曲です。

おかえり絢香

『おかえり』は2008年にリリースされた、絢香さんの8枚目のシングルです。

フジテレビ系ドラマ『絶対彼氏〜完全無欠の恋人ロボット〜』の主題歌に起用され、オリコン週間チャートで第6位にランクインしました。

帰る場所をテーマに作詞されたこの楽曲は、どんな時でも安心できる家族の待つ家を表しているようですよね。

どんなにしんどい仕事でも、夫や妻の待つ家があれば頑張れる気がしませんか?

つらいときこそ『おかえり』を聴いて頑張りましょう!

【夫婦の歌】いい夫婦の日・記念日に聴きたいラブソング(61〜70)

Anniversaryウカスカジー

大切な人と過ごす記念日にふさわしい、愛と希望に満ちたラブソングです。

桜井和寿さんの伸びやかなボーカルとGAKU-MCさんのラップが見事に調和した楽曲は、2016年7月に発売されたアルバム『Tシャツと私たち』に収録。

ファッションブランド「niko and …」のCMソングとしても起用され、坂口健太郎さんと忽那汐里さんが出演する映像とともに話題を呼びました。

記念日の思い出づくりや、大切な人へ素直な気持ちを伝えたいときに心強い味方となってくれる、魅力的な1曲です。

あなたが好きで森山良子

森山良子「あなたが好きで」(from 『Concert Tour2007-2008』)
あなたが好きで森山良子

ドラマ『夫婦』の主題歌になっていたこともあるこの曲は、好きな人と出会い一緒ん過ごす時間が人生そのもの、聴いているとそんなふうに感じられるラブソングです。

森山良子さんの高い歌唱力もあってか、とても深い「愛」がこの曲の背景に見えますよね。

夫婦としての時間が長くなると、なかなか直接愛情を伝える機会もないと思います。

そんな時にはこの曲を二人で聴いてみてはいかがでしょうか?

変わらない愛情とともに、感謝も伝わると思います。

ありのまんまが愛しい君へDISH//

DISH// – ありのまんまが愛しい君へ [Official Video]
ありのまんまが愛しい君へDISH//

ありのままの自分を大切にしようというメッセージが心に響くエールソング。

目を細めながら前を向く姿や、涙を流す瞬間さえも愛おしいと語る歌詞と、すべての人々に寄り添う温かな歌声が印象的です。

2021年9月にリリースされた本作は、サンスター「Ora2 me アロマフレーバー コレクション ペースト」のCMソングに起用されました。

DISH//のボーカル北村匠海さんが作詞、ドラムの泉大智さんが作曲を手掛けています。

恋人との記念日や大切な人とともに過ごす時間に寄り添う1曲です。