RAG Music家族の歌
素敵な家族の歌
search

【夫婦の歌】いい夫婦の日・記念日に聴きたいラブソング

「夫婦」をテーマにした曲や、夫婦で聴いてほしいオススメの曲を紹介します!

うれしかったこと、悲しかったこと、一緒にがんばったこと。

多くの時間を共有し、ともに支え合う心強い存在、それが「夫婦」です。

ときにはケンカすることもあると思いますが、一歩ずつお互いを理解していくことで、より絆を強めていくことでしょう。

この記事では、いい夫婦の日や結婚記念日に夫婦で聴いてほしい、愛情たっぷりの曲を集めました。

「夫婦を歌った名曲を聴きたい」「パートナーに日頃の感謝を伝えたい」「結婚式に使える夫婦の曲を探している」という方はぜひ、チェックしてみてくださいね!

【夫婦の歌】いい夫婦の日・記念日に聴きたいラブソング(41〜50)

花束ベリーグッドマン

ベリーグッドマン「花束」ミュージックビデオ
花束ベリーグッドマン

ベリーグッドマンが贈る、心温まるラブソング。

大切な人への感謝と愛情をつづった歌詞が、聴く人の心に染み入ります。

日常のささやかな瞬間を大切にする気持ちや、言葉にできない思いを優しく表現しているんですよ。

2022年1月に配信リリースされ、ファンの間で話題に。

SNSでは花束を贈る動画のBGMとしても使われ、人気を集めました。

結婚式や記念日など、特別な日に聴きたい一曲。

大切な人とともに過ごす時間の素晴らしさを感じられる、そんなステキな楽曲です。

【夫婦の歌】いい夫婦の日・記念日に聴きたいラブソング(51〜60)

命みちづれ松前ひろ子

デビュー55周年という記念の年に、松前ひろ子さんが歌い上げる心温まる夫婦演歌です。

人生という長い道のりを、決して手を離さずに2人で歩んでいこうという、深く穏やかな愛情が描かれています。

この楽曲は2025年6月に両A面シングル『矢越岬/命みちづれ』としてリリースさ。

作曲は師匠の北島三郎さんが原譲二名義で担当。

円熟味を増した松前さんの歌声は、聴く人の心に明日への希望を優しく灯してくれるようです。

長年連れ添ったパートナーへの感謝を伝えたい、そんな気持ちにさせてくれる曲ではないでしょうか。

1番近くで鈴木鈴木

1番近くで – 鈴木鈴木 【Official Music Video】
1番近くで鈴木鈴木

大切なパートナーに対する愛しい気持ち、ともに日々を過ごせることを幸せに感じる姿を歌い上げる、鈴木鈴木によるやさしい雰囲気のバラードです。

自分の心と静かに向かい合っているようなおだやかなピアノサウンドからはじまり、そこから徐々に楽器が増え音が力強くなっていく展開が、より幸せで豊かな人生に進んでいくポジティブな姿をイメージさせますね。

歌詞では愛しさを真っすぐに伝える言葉とともに、大切な人を守りたいという支えあいの姿勢もしっかりと描かれています。

日常の描写が細かくないからこそ、いとしい気持ちがあふれ出している様子、幸せを全身で感じている姿が強くイメージされる楽曲ではないでしょうか。

君という奇跡高野洸

高野洸 / 君という奇跡 (Music Video)
君という奇跡高野洸

深い愛情ときずなをテーマにした高野洸さんの楽曲は、心に響くメッセージが詰まっています。

2024年5月にリリースされたこの曲は、ドラマ『過保護な若旦那様の甘やかし婚』のエンディングテーマとして起用されました。

愛し合うことの難しさやそれを2人で乗り越える希望を描いた内容からは、信頼やおもいやりが感じられますね。

奇跡的な出会いに対する感謝の気持ちが伝わってきて、こちらまで幸せに。

ドラマチックなサウンドもあいまって、聴く人の心を揺さぶる本作です。

大切な人との絆を感じたい時に、ぜひ聴いてみてくださいね。

しあわせのランプ玉置浩二

玉置浩二さんの歌う『幸せのランプ』は、2004年にリリースされた玉置さんの18枚目のシングルです。

残念ながら大ヒットした楽曲とは言えませんが、知る人ぞ知る隠れた名曲としても名高い楽曲でもあるんです。

玉置さんがスランプに陥っていたときに彼のお母さんがかけた言葉をもとに作詞されていて、家族の大切さが良くわかる素晴らしい歌詞ですよね。

人生に迷った子供を持つご夫婦にはぜひ『幸せのランプ』を聴いて、お子さんの道しるべになってあげてほしいです。

花束家入レオ

家入レオ – 「花束」(Full ver.)
花束家入レオ

うまくいく時もそうでない時もそばに居てくれたパートナーと一緒に聴いてほしい曲は『花束』です。

ピアノバラードからエッジの効いたロックまで幅広い音楽性を持つシンガーソングライター・家入レオさんが2022年にリリースした『10th Anniversary Best』に収録されています。

リズミカルな演奏とともに優しさが詰まったメロディーが響きます。

大切な人のそばに居られる感謝を歌っているので、結婚式や記念日に使う曲としてもオススメ。

しなやかで美しい彼女の歌声に癒やされるハートフルな楽曲です。

恋人じゃなくなった日優里

優里『恋人じゃなくなった日』Official Music Video
恋人じゃなくなった日優里

2020年にリリースした『ドライフラワー』が大ヒットしたシンガーソングライター、優里さん。

彼が2023年にリリースした『恋人じゃなくなった日』は、さまざまな困難をのりこえた後のゴールインにはピッタリの1曲。

ちなみに、みなさんは『恋人じゃなくなった日』というタイトルを聴いて、どんなイメージを思い浮かべますか?

恋人同士が別れてしまった日……普通はそんなことを連想しそうですが、この曲はそんな想像を裏切るような深い歌詞が魅力的。

最後まで聴き終わった後にこのタイトルの本当の意味がきっとわかりますよ!