「夫婦」をテーマにした曲や、夫婦で聴いてほしいオススメの曲を紹介します!
うれしかったこと、悲しかったこと、一緒にがんばったこと。
多くの時間を共有し、ともに支え合う心強い存在、それが「夫婦」です。
ときにはケンカすることもあると思いますが、一歩ずつお互いを理解していくことで、より絆を強めていくことでしょう。
この記事では、いい夫婦の日や結婚記念日に夫婦で聴いてほしい、愛情たっぷりの曲を集めました。
「夫婦を歌った名曲を聴きたい」「パートナーに日頃の感謝を伝えたい」「結婚式に使える夫婦の曲を探している」という方はぜひ、チェックしてみてくださいね!
【夫婦の歌】いい夫婦の日・記念日に聴きたいラブソング(1〜10)
familieMrs. GREEN APPLE

家族や愛する人との絆をテーマに、人生の旅路や成長を描いた心温まる楽曲です。
爽やかなメロディーと力強いビートが特徴的で、キャッチーな音楽性と深い歌詞が見ごとに調和しています。
本作は、2024年8月に発表された5カ月連続リリースの最後を飾る曲で、ホンダの新型FREEDのCMソングに起用されました。
お互いの大切さを再確認したいときに、夫婦で一緒に聴くのがオススメ!
Mrs. GREEN APPLEの音楽的な進化が感じられる、感動的な1曲です。
日々吉田山田

NHKの『みんなのうた』で反響を呼んだ涙が止まらない愛情の曲です。
年老いた夫婦が歩んできた長い道のりを優しく歌っています。
この曲を聴いた夫婦は誰もが、これから二人で歩む人生、歩んできた人生を自分たちに重ねていくのでしょう。
胸に響く夫婦の歌ですね。
非凡の花束高橋優

2人の記念日、もしくはなんでもない日だけどパートナーへの感謝を伝えたいという方、高橋優さんが歌う『非凡の花束』を贈ってみてはいかがでしょうか。
長く一緒に過ごしていたら何気ない日常を2人で繰り返すって当たり前のことのように感じるけど、実はそれってとっても幸せなことなんですよね。
そんな日常の特別に気付かせてくれ、パートナーへの感謝を代弁してくれる1曲です。
高橋さんの優しい歌声と温かいメロディーが相手の心にスッと溶け込んでくれますよ。
花束を添えて贈ってみるのも良いですね!
115万キロのフィルムOfficial髭男dism

恋愛に落ちた二人の関係を描いた『115万キロのフィルム』は、夫婦のこれからの人生を意識し始めた方に聴いていただきたい楽曲です。
Official髭男dismが2018年にリリースした『エスカパレード』に収録されており、ストリーミングサービスを中心に数多くの人から愛されています。
一緒に生きていくと決めた二人の未来に胸が膨らむこの楽曲は、結婚式に誓う雰囲気やタイミングにもぴったりですし、日常の中で感謝を伝えたい時にパートナーと一緒に聴くと幸せな気持ちになれるかもしれませんね。
ハルノヒあいみょん

映画『クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 〜失われたひろし〜』の主題歌として書き下ろされたこの曲は、しんちゃんのお父さんとお母さんの物語が歌われているんです!
違う者同士の2人が結婚して人生をともに歩むことでどんな未来になるのか、これから先の出来事を楽しみに待っているような希望に満ちた歌詞に心を打たれる方は多いはず!
また、サビの歌詞では、「大切な家族を増やそうね」といった歌詞もつづられていて、日本中の夫婦が共感して聴ける1曲だと思います。
心結びNEW!悠馬

大切な人の門出を祝うために書き下ろされた、悠馬さんの温かいバラードです。
2025年7月にリリースされた作品で、ご自身のマネージャーの結婚祝いとして制作されたという特別な背景を持っています。
純粋な感謝と未来への祝福が優しくつむがれているんですよね。
またピアノとアコースティックギターの穏やかな音色が、その真っすぐなメッセージを引き立てています。
友人やパートナーに感謝を伝えたいときに聴けば、きっと心が温かくなるはず!
ウエディングソングをお探しの方にもオススメです!
虹菅田将暉

これからの時間を過ごしていく夫婦の始まりの歌として2人で聴いてほしいのが菅田将暉さんが歌う『虹』。
2020年にリリースされ、映画『STAND BY ME ドラえもん 2』の主題歌としても起用されましたね。
菅田将暉さんの力強い歌声とストリングスの響きに愛の壮大さが感じられます。
ストレートな言葉でつづられた歌詞は等身大でありながらもありったけの愛を込めた一生の愛を約束するラブソングです。
ご本人出演のMVも感動必至なので大切な日にぜひご覧になってみてください。