【夫婦の歌】いい夫婦の日・記念日に聴きたいラブソング
「夫婦」をテーマにした曲や、夫婦で聴いてほしいオススメの曲を紹介します!
うれしかったこと、悲しかったこと、一緒にがんばったこと。
多くの時間を共有し、ともに支え合う心強い存在、それが「夫婦」です。
ときにはケンカすることもあると思いますが、一歩ずつお互いを理解していくことで、より絆を強めていくことでしょう。
この記事では、いい夫婦の日や結婚記念日に夫婦で聴いてほしい、愛情たっぷりの曲を集めました。
「夫婦を歌った名曲を聴きたい」「パートナーに日頃の感謝を伝えたい」「結婚式に使える夫婦の曲を探している」という方はぜひ、チェックしてみてくださいね!
- 【永遠の愛を誓う】大切な記念日に歌いたいラブソング
- 【家族愛】妻を歌った邦楽の名曲
- 【乗り越えたい】倦怠期のカップル・夫婦に聴いてほしいラブソング
- 【記念日に聴きたい歌】カップルのための愛が深まるラブソング
- 【家族のうた】家族の大切さを感じられる感謝ソング
- 結婚を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 大切な彼氏・旦那さまの誕生日に贈りたい、おすすめのバースデーソング
- 家族のうた人気曲ランキング
- カップルの方におすすめ!気持ちが温かくなる令和の両思いソング
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- カップルを歌った名曲。おすすめの人気曲
- 新婚をテーマにした邦楽の名曲
- 結婚式・披露宴で贈りたいラブソング。感動の名曲、人気曲
【夫婦の歌】いい夫婦の日・記念日に聴きたいラブソング(41〜50)
赤い糸コブクロ

強く結び合わされた運命の2人が、揺れ動く心の再会を描いたラブバラード。
コブクロが結成から間もない時期に制作した7分に及ぶ壮大な物語曲は、他に類を見ない構成で注目を集めています。
運命のはじまりである記念日、そして別れを経て再び結ばれる1年後の記念日まで、2人の心情を丁寧に描写した歌詞は、まるで恋愛小説を読んでいるかのようです。
本作は2008年10月には女優の新垣結衣さんによってカバーされ、Billboard Japan Hot 100で見事1位を獲得。
恋人との大切な記念日や、ケンカをしてしまった後の関係修復のきっかけにもオススメです。
未来予想図ⅡDREAMS COME TRUE

結婚式の定番ソングである『未来予想図II』は、DREAMS COME TRUEが1989年にリリースしたアルバム『LOVE GOES ON…』に収録された楽曲です。
シングル化はされていないものの人気の高い彼女たちの代表曲の1つで、多くのアーティストにカバーもされている名曲です。
2018年にはかんぽ生命のコマーシャルソングにも使用され、発売当時を知らない人にも知られるきっかけになりました。
二人で過ごしてきた時間の大切さが伝わるあたたかい歌詞が魅力なので、ぜひ聴いてみてください!
命みちづれ松前ひろ子

デビュー55周年という記念の年に、松前ひろ子さんが歌い上げる心温まる夫婦演歌です。
人生という長い道のりを、決して手を離さずに2人で歩んでいこうという、深く穏やかな愛情が描かれています。
この楽曲は2025年6月に両A面シングル『矢越岬/命みちづれ』としてリリースさ。
作曲は師匠の北島三郎さんが原譲二名義で担当。
円熟味を増した松前さんの歌声は、聴く人の心に明日への希望を優しく灯してくれるようです。
長年連れ添ったパートナーへの感謝を伝えたい、そんな気持ちにさせてくれる曲ではないでしょうか。
I LOVE YOUだもんで。木梨憲武

木梨憲武さんが歌うこの曲、タイトルにもあるように日頃の感謝と愛しているよという気持ちが込められた曲なんですよね!
サビに登場する女性は木梨さんの奥さまです。
歌詞を見ているとあちらこちらでクスっと笑ってしまうようなユーモアがちりばめられているんですが、それでもなお、聴いていると木梨さんから奥さまへの愛情が感じられてホロっと泣いてしまいそうになるんですよね。
この曲を聴いているとお互いを思い合う気持ちが強まるのではないでしょうか?
花束ベリーグッドマン

ベリーグッドマンが贈る、心温まるラブソング。
大切な人への感謝と愛情をつづった歌詞が、聴く人の心に染み入ります。
日常のささやかな瞬間を大切にする気持ちや、言葉にできない思いを優しく表現しているんですよ。
2022年1月に配信リリースされ、ファンの間で話題に。
SNSでは花束を贈る動画のBGMとしても使われ、人気を集めました。
結婚式や記念日など、特別な日に聴きたい一曲。
大切な人とともに過ごす時間の素晴らしさを感じられる、そんなステキな楽曲です。
日曜日back number

恋人との穏やかな日曜日の朝を優しく描き出した楽曲。
お昼近くまで眠る恋人を起こす声、食事の時間をずらしたがる甘えた気持ち、ささいな幸せに満足する日々。
大それた夢や理想よりも、今この瞬間をともに過ごせる幸福を見つめ直した心情が、心にしみわたります。
back numberが2012年5月に発売したシングルで、北海道放送(HBC)創立60周年記念のTEAM NACS主演ドラマ『スープカレー』主題歌に起用され、後にアルバム『blues』に収録された本作。
2人で過ごす何気ない瞬間が、かけがえのない宝物だと気付かせてくれる温かな1曲です。
愛彌々MONGOL800×WANIMA

素直な気持ちと深い愛情が込められた珠玉のデュエット曲。
MONGOL800とWANIMAが2022年6月にリリースした作品で、両バンドの音楽的な親和性と友情が結実しています。
沖縄の穏やかな風景と都会的な情景が織り交ぜられた歌詞には、大切な人との物理的な距離をこえて心を通わせたいという強い思いが描かれています。
本作は全5曲が収録されたスプリットEPに収められ、沖縄でのミュージックビデオ撮影や全国ツアーなど、精力的な活動が展開されました。
離れていても心はつながっているという温かなメッセージに、お互いの絆を再確認できるはずです。