いきものがかりの歌いやすい曲。カラオケにオススメの人気曲
ボーカルの吉岡聖恵さんのときに優しく、ときに元気な歌声が多くの人の心をつかむ、いきものがかり。
2006年にリリースしたデビュー曲『SAKURA』は、桜ソングの代表的な1曲ですよね。
そのデビュー曲以降も、数多くのCMやアニメ、ドラマの曲に起用され、多くの人に明るい笑顔を届けてくれています。
そんな多くの人から人気を集めるいきものがかりの曲の中から、この記事ではカラオケなどで歌いやすい曲を紹介します。
明るく元気に、そして優しい気持ちで歌える曲がたくさんあるので、ぜひ歌ってみてくださいね!
- 【カラオケ】女性が歌いやすい曲を一挙紹介!
- いきものがかりの名曲・人気曲
- 女性におすすめの音痴の方も歌いやすいカラオケ曲
- カラオケで歌いやすい簡単な曲。おすすめの名曲、人気曲
- いきものがかりの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- カラオケで歌いやすい人気ソング。おすすめの名曲、人気曲
- いきものがかりのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- sumikaの歌いやすい曲。カラオケで歌いたい人気曲
- 【カラオケ】嵐(ARASHI)の歌いやすい曲まとめ
- カラオケで歌いやすい応援ソング。おすすめ人気曲
- 声が低い20代女性にオススメの歌いやすい曲|カラオケでのウケも重視!
- いきものがかりの人気曲ランキング【2025】
- 【低音女性さん必見!】カラオケで歌いやすい人気曲
いきものがかりの歌いやすい曲。カラオケにオススメの人気曲(1〜10)
ハルウタいきものがかり

アニメ映画『劇場版名探偵コナン 11人目のストライカー』の主題歌だったのが、こちらの楽曲『ハルウタ』。
2012年に23枚目のシングルとして発売された作品です。
疾走感のあるバンドサウンドをストリングスの音色で包み込んだロックチューンで、聴くと気分が上がります。
ただ歌詞は、今は会えない大切な人への思いがつづられていて、切ない印象。
あふれ出すような感情が全部、ぎゅっと詰め込まれているんですよね。
音程の跳躍が少ない分、歌いやすいはずです。
じょいふるいきものがかり

弾けたサウンドに心が踊り出します!
いきものがかりの代表曲の一つ『じょいふる』は、2009年に15枚目のシングルとして発売された作品。
ポッキーのCMソングに起用されたことをきっかけに大ヒットしました。
当時、あのサビの振り付けをマネしていた方も多いんじゃないでしょうか。
底抜けに明るい歌声とメロディー、歌詞に元気付けられますよね。
曲の難易度以外に「みんなが知っている曲」という意味でも、歌いやすいはずです。
コイスルオトメいきものがかり

青春が感じられるラブソングを、ぜひ気持ちを込めて歌ってみてください。
2006年にサードシングルとしてリリースされた『コイスルオトメ』は、バラエティ番組『恋愛部活(ラブカツ)』のエンディングテーマでした。
好きな人へのストレートな恋心、ピュアな思いが投影された歌詞に胸がキュンとします。
スローバラードなのも、感情が思う存分込められるようにというアレンジ、なのかも。
ぜひ曲の主人公に成り切って熱唱しましょう!
いきものがかりの歌いやすい曲。カラオケにオススメの人気曲(11〜20)
心の花を咲かせよういきものがかり

第87回全国高等学校サッカー選手権大会の応援歌に起用された楽曲『心の花を咲かせよう』。
2008年に発売のサードアルバム『My song Your song』へ収録されている作品です。
失敗してもつらい思いをしても、それを乗り越えて未来に向かって行こう……歌詞に込められている熱い気持ちにあてられます。
「自分もがんばらなくちゃ」そういう思いが自然と芽生えますね。
女性であれば歌いやすい音域で構成されています、ぜひチャレンジしてみてください!
風が吹いているいきものがかり

スポーツ応援歌の定番ですよね。
『風が吹いている』は2012年に24枚目のシングルとして発売された作品。
NHKのロンドンオリンピック・パラリンピック放送テーマソングに起用されていました。
熱心にご覧になっていたなら、心に残っている曲なんじゃないでしょうか。
タイトル通り、風が吹き抜けていくようなイメージが湧く曲調、歌声が本当にステキです。
ふとしたときにも口ずさんでしまうぐらい、歌いやすい曲だと思います。
SAKURAいきものがかり

NTT東日本のCMソングに起用されたことをきっかけにヒットしたのが、この曲。
『SAKURA』は2006年リリースの、いきものがかりのファーストシングルです。
別れを描く春の歌、ということで泣ける卒業ソングとしても広く親しまれています。
音域的にはやや高めですが、バラードナンバーなのでメロディーはゆったりめ、つまり裏声など混ぜやすいと思います。
カラオケの楽しみ方は無限大、自分なりのアレンジを加えるのもありですよ。
歩いていこういきものがかり

「今、この時間を大切にしよう」歌詞に込められた思いが伝わってきて、目頭が熱くなります。
21枚目のシングルとして2011年に発売された『歩いていこう』は、ドラマ『ランナウェイ〜愛する君のために』の主題歌などに起用された作品です。
奥行きのあるバラードソングで、サウンドアレンジの広がり方と吉岡さんのボーカルワーク、その調和が素晴らしいんですよね。
ゆったりしたメロディーを、噛み締めながら歌ってみてください。





