RAG Music
素敵な音楽
search

【2025】若手メジャーバンド&ブレイク直前のインディーズバンドまとめ

ここしばらく、国内ロックバンドシーンは注目される機会が多く感じられますよね!

近年では、自分たちでよりDIYな活動を続けブレイクしたり、SNSでのバズりをきっかけに一気に人気バンドに上り詰めるなど、火の着き方は多種多様。

そしてロックリスナーの方であれば、最前線を走る大物バンドだけでなく、次世代を担う若手バンドやネクストブレイク必至のバンドを見てみたい、という欲もあるんじゃないでしょうか。

この記事では、そうした国内ロックバンドシーンの明日を盛り上げるバンドたちを、メジャー、インディーズ問わずに一挙に紹介していきますね!

この記事を通して新たなお気に入りバンドとの出会いがあれば、うれしいです!

【2025】若手メジャーバンド&ブレイク直前のインディーズバンドまとめ(61〜80)

feelソウルズ

ソウルズ / feel (Music Video)
feelソウルズ

ファンキーなビートにあなたも夢中になるかも?

ソウルズは、キャッチーでドラマチックな音楽性が光るロックバンドです。

『feel』や『Step By Step』などで話題になり、関西を中心に活躍の幅を広げています。

ワンマンライブや路上ライブを活発におこなっており、イナズマロックフェスティバルへの出場や、TikTokでのライブ映像が話題になるなど注目を集め続けている存在!

日常の中にある大切なことに気づかせてくれる歌詞が明日へ進む勇気をくれるバンドです!

不気味ちゃんammo

ammo – 不気味ちゃん – Music Video
不気味ちゃんammo

どこか懐かしく人懐っこいサウンドが魅力のスリーピースバンドがammoです。

2018年に東大阪で結成され、現在はドラマーが変わり新生ammoとして活動を続けています。

2020年にタワーレコード限定でリリースされたデモ音源『寝た振りの君へ』が1000枚を完売し、各地からの要望により全国流通が決定。

同年11月にはファーストアルバム『会うは別れの始め』、2022年にはセカンドアルバム『我々の諸々』もリリースされました。

レーベルのYouTubeチャンネルにはさまざまな楽曲のMVもたくさん公開されているので、ぜひご覧になってみてください!

リカSIX LOUNGE

SIX LOUNGE – リカ / THE FIRST TAKE
リカSIX LOUNGE

2012年に大分県で結成された日本語ロックンロールバンド、SIX LOUNGE。

現在の体制となったのは2015年、イワオリクさんが加入してから。

シンプルながらも深みと凄みのある演奏に定評があり、ライブでの魂を揺さぶるグルーヴは必聴です!

インディーズレーベルからスタートし、その後はメジャーレーベルに移籍するなど、着実にキャリアを積み重ねてきました。

代表曲には『PINKの毒/Oh,Baby ep』や『メリールー』、『THE BULB』、『FANFARE』などがあります。

昔のロックテイストを踏襲しつつ、バンド名の由来にもなったローリング・ストーンズへのリスペクトを感じさせるサウンドは、ロックファンにはたまらないはず!

ハロー時速36km

時速36km / ハロー 【MusicVideo】
ハロー時速36km

独自のサウンドと生のエネルギーで注目を集める東京江古田発のロックバンド、時速36km。

2020年7月にリリースされた1stフルアルバム『輝きの中に立っている』は、感情豊かな楽曲で構成されており、多彩な楽曲が収録されています。

彼らの音楽は、オルタナティブやフォークの要素を含みつつも、パンクのような熱さや爽快感を兼ね備えており、ジャンルを超えた魅力があります。

ライブでは、熱量あふれるパフォーマンスで観客を魅了し、彼らの楽曲が持つ初期衝動や疾走感、唯一無二のサウンドを存分に発揮しています。

わからないままでUNFAIR RULE

UNFAIR RULE「わからないままで」Music Video
わからないままでUNFAIR RULE

岡山発のスリーピースバンドであるUNFAIR RULEは、ギターボーカルの山本珠羽さんを中心に結成されました。

2022年には「京都大作戦2022前夜祭」や「FM802 MINAMI WHEEL 2022」など、全国の主要なサーキットイベントに出演し大活躍。

2023年4月には初の全国流通アルバム『いつものこと』をリリースし、全国ツアーも開催されました。

またタワーレコード主催の企画「ああバンドやりたい!」のアンバサダーとして起用されるなど、これからも活躍が楽しみなバンドなんですよね。