RAG Music
素敵な音楽
search

【2025】若手メジャーバンド&ブレイク直前のインディーズバンドまとめ

ここしばらく、国内ロックバンドシーンは注目される機会が多く感じられますよね!

近年では、自分たちでよりDIYな活動を続けブレイクしたり、SNSでのバズりをきっかけに一気に人気バンドに上り詰めるなど、火の着き方は多種多様。

そしてロックリスナーの方であれば、最前線を走る大物バンドだけでなく、次世代を担う若手バンドやネクストブレイク必至のバンドを見てみたい、という欲もあるんじゃないでしょうか。

この記事では、そうした国内ロックバンドシーンの明日を盛り上げるバンドたちを、メジャー、インディーズ問わずに一挙に紹介していきますね!

この記事を通して新たなお気に入りバンドとの出会いがあれば、うれしいです!

【2025】若手メジャーバンド&ブレイク直前のインディーズバンドまとめ(21〜40)

シンデレラボーイSaucy Dog

Saucy Dog「シンデレラボーイ」Music Video <5th Mini Album「レイジーサンデー」2021.8.25 Release>
シンデレラボーイSaucy Dog

大切な人がいなくなった時、初めて感謝出来たりしますよね。

Saucy Dogは、やるせない気持ちや誰かを失った喪失感に寄り添ってくれるロックバンドです。

2013年に結成されて以来、『いつか』などが話題になり、ライブシーンに欠かせない存在になりました。

3ピースのギターロックサウンドは、シンプルかつ優しく染みていきますね。

彼らが2021年にリリースした『シンデレラボーイ』はアニメタッチのPVが、瞬く間にSNSで話題になりました。

恋愛感情を細やかに描いた歌詞は唯一無二で、かなわない恋を一度でも経験した方であれば、共感する部分があるかもしれませんね。

カーテンコールreGretGirl

reGretGirl「カーテンコール」Official Music Video
カーテンコールreGretGirl

失恋の感情を、包み隠さずに歌うreGretGirl。

ストレートなギターサウンドが胸に刺さる『ホワイトアウト』などで話題になり、2021年にメジャーデビューを果たしました。

『カーテンコール』では、日常風景の中にある幸せを探したくなる歌詞が魅力的ですね。

疾走感があふれるバンドサウンドに、ボーカルの平部さんのエモーショナルな感情があふれる声が響きわたります。

恋愛模様をせんさいに描いた歌詞に共感する方も多いのではないでしょうか?

ジャージサバシスター

サバシスター – ジャージ Music Video
ジャージサバシスター

若手ガールズバンド、サバシスターの勢いは本当に凄まじいですね。

2022年3月に結成されたばかりですが、たった5ヶ月でサマソニ出演を果たし、全国の主要なイベントを席巻しています。

特にボーカルのなちさんの独自の感性と言葉選びは秀逸で、等身大の歌詞とメロディーは10代の心に刺さるはず。

そしてそのキャッチーな楽曲を爆発させるライブパフォーマンスは圧巻の一言! 結成から1年でワンマンを即完させる彼女たちの今後から目が離せません。

これからのシーンを担う大型新人の登場を感じずにはいられない、今最も目が離せない存在です!

WATAGUMOKroi

Kroi – WATAGUMO [Official Video] #Kroi_WATAGUMO
WATAGUMOKroi

新たな音楽の可能性を感じさせるバンドを、ご紹介します!

R&B、ファンク、ヒップホップなどさまざまなジャンルをみごとにミックスした楽曲が話題を呼んだkroiは2018年にメジャーデビューを果たしました。

バンド名の由来はメンバーが好んでいたブラックミュージックのブラックから命名されました。

ロックシーンのみならず、ジャジーな音楽を好む方や、一つひとつの楽器をていねいに聴きたいという方にもオススメのバンドですよ!

されど奇術師は賽を振る嘘とカメレオン

嘘とカメレオン「されど奇術師は賽を振る」MV
されど奇術師は賽を振る嘘とカメレオン

疾走感あふれる演奏と、ちりばめられた個性的なフレーズが耳から離れない、ロックバンドをご紹介します!

2014年に結成された、嘘とカメレオンはライブで盛り上がる曲が多く、気付けば体が動いてしまうようなメロディーが魅力的ですね。

『されど奇術師は賽を振る』や『モノノケ・イン・ザ・フィクション』など、唯一無二の歌詞と、リズミカルで技術の詰まった演奏に、酔いしれてしまいます。

アニメソングなども多く手がける彼らのロックの世界観にハマッてみませんか?