RAG Music
素敵な音楽
search

【2025】若手メジャーバンド&ブレイク直前のインディーズバンドまとめ

ここしばらく、国内ロックバンドシーンは注目される機会が多く感じられますよね!

近年では、自分たちでよりDIYな活動を続けブレイクしたり、SNSでのバズりをきっかけに一気に人気バンドに上り詰めるなど、火の着き方は多種多様。

そしてロックリスナーの方であれば、最前線を走る大物バンドだけでなく、次世代を担う若手バンドやネクストブレイク必至のバンドを見てみたい、という欲もあるんじゃないでしょうか。

この記事では、そうした国内ロックバンドシーンの明日を盛り上げるバンドたちを、メジャー、インディーズ問わずに一挙に紹介していきますね!

この記事を通して新たなお気に入りバンドとの出会いがあれば、うれしいです!

【2025】若手メジャーバンド&ブレイク直前のインディーズバンドまとめ(1〜10)

DOGLANDPEOPLE 1

PEOPLE 1 “DOGLAND” (Official Video)
DOGLANDPEOPLE 1

東京を拠点に活動するPEOPLE 1は、2019年に大学のコピーバンドサークルの繋がりから結成された3人組ポップバンドです。

多岐にわたるアーティストから影響を受けており、2019年12月に1st EP『大衆音楽』で音源デビュー。

2021年1stフルアルバム『PEOPLE』でバンドの地位を確立し、2022年メジャーデビュー。

アニメタイアップで楽曲が使用され、独自の世界観で若い世代から高い人気を誇っています。

ポップロックを基軸に、さまざまなジャンルの要素を取り入れた幅広い音楽性で、新鮮な驚きと感動を生み出し続けるバンドですね。

SPICAFaulieu.

Faulieu.『SPICA』-Live Music Video
SPICAFaulieu.

東京発の4人組ガールズバンド、Faulieu.。

ロックを軸に、ポップやエモ、パンクの要素を取り入れた音楽性が印象的です。

結成からわずか1年足らずで注目を集め、2024年7月にはアルバムを引っ提げたツアーを開催。

ライブパフォーマンスの質の高さと曲の独自性により、音楽シーンでの評価が急上昇中です。

直球な感情を表現した歌詞も注目ポイント。

ロックファンのみなさん、ぜひチェックしてみてください。

アルステイク

アルステイク – 心 – Music Video
心アルステイク

岡山出身のロックバンド、アルステイク。

2017年に結成、翌年に現メンバーが揃い、活動を本格化させました。

シンプルかつ印象に残るメロディー作りと直球な歌詞世界が音楽的特徴で、『ふたりぼっち』や『弱虫』など、恋愛や葛藤をテーマにした曲が代表作。

2022年には「A TOUR」を開催し、ファンとの交流を深めました。

アルバム『B』では、バンドとしての力強さが表現。

彼らの今後に大注目です!

【2025】若手メジャーバンド&ブレイク直前のインディーズバンドまとめ(11〜20)

海月ちゃくら

ちゃくら – 海月(Official Music Video)
海月ちゃくら

八王子出身のガールズバンド、ちゃくら。

メンバーそれぞれに個性的なキャッチコピーを持つ彼女たちは、2022年6月に結成されたばかりの若手注目株です。

ストレートなギターロックに乗せて、少女たちならではの青春の煌めきを描き出す音楽性は、チャットモンチーやyonigeを彷彿とさせますね。

同年11月にリリースした『海月』は40万再生超えの話題曲に。

恋愛に揺れる心をクラゲに喩えたキャッチーな歌詞が印象的です。

彼女たちが紡ぐ攻撃的かつ芸術的な音楽は、純粋でまっすぐな想いを届けてくれそう。

今の気持ちをそのまま体現したような、リアルで色鮮やかなサウンドをぜひ味わってみてください。

ラブソングマルシィ

マルシィ – ラブソング(Official Music Video)
ラブソングマルシィ

福岡県発の3ピースロックバンド、マルシィさん。

失恋ソングや切ないラブソングを中心に、思春期特有の恋愛感情を描いた楽曲で共感を呼ぶことが魅力です。

2018年の結成以降、配信シングル『Drama』がYouTubeで300万回再生を超える人気に。

2019年11月にはメジャーデビューアルバム『Memory』をリリースし、さらに2ndアルバム『Candle』など、精力的に楽曲を発表し続けています。

時にメロディアスに、時にバラードで、リスナーの心に寄り添う温かく優しいサウンドは、世代を問わず多くの人々を魅了しそうです。

LucyHome

HOME – Lucy (Official Music Video)
LucyHome

沖縄を拠点とするインディーロックバンド、HOMEをご紹介します。

2020年に結成された3人組で、インディーロックやヒップホップなど多様なジャンルの影響を受けた、80年代を彷彿とさせるサウンドが魅力。

2023年8月にデビューシングル『Lucy』をリリースし、SNSで大きな反響を呼びました。

ギターとシンセサイザーを駆使したサウンドメイキングや、リズムセクションにおける巧みなアプローチが評価されています。

沖縄という地域から発信される新たな音楽シーンの象徴として注目を集めているHOMEを、ぜひチェックしてみてください!

RaiseChilli Beans.

Chilli Beans. – Raise [TV animation “ONE PIECE” Ending Theme Song]
RaiseChilli Beans.

2019年に結成された「チリビ」ことChilli Beansは、YUIさんや絢香さん、Vaundyさんといったアーティストを輩出した「音楽塾ヴォイス」の生徒だった3人で構成される現在最も勢いのある若手女性トリオです。

全員がシンガーソングライターであり、卓越したソングライティングとプロフェッショナルな演奏技術に裏打ちされた、洋楽も邦楽も飛び越えた抜群のセンスを感じさせる多彩な楽曲群はデビュー当時から耳の早い音楽ファンの間で注目を集め、Vaundyさんとの共作曲『lemonade』が2021年のSpotifyのバイラルチャートで1位を獲得。

その後も多くのタイアップソングを手掛けるなど知名度を上げた彼女たちは、2024年の2月に日本武道館公演をソールドアウトさせる快挙を成し遂げました。

夏フェスなどでも常連の彼女たちが、近いうちにさらに大ブレイクすることはもう間違いないでしょう!