犬夜叉の主題歌・挿入歌
週刊少年サンデーで連載されていた人気マンガ「犬夜叉」のアニメ主題歌をご紹介します。
人間と妖怪の間に生まれた半妖の犬夜叉が仲間たちとともに四魂の玉という宝玉をめぐって旅をするストリーです。
戦国時代と現世とを行き来しながら進む物語で、戦闘シーンもありハラハラ、ワクワクさせられる物語です。
そんな犬夜叉は、2004年にアニメが終了、2008年にサンデーでの連載が終了したあとは、2015年に最終回の半年後を描いた読み切り編が出た以外は続編などは出ていません。
このプレイリストを聴くことをきっかけに再び犬夜叉を観てみるのも懐かしくていいのでは無いでしょうか?
- 菅野よう子の名曲。おすすめ曲
- 【主題歌・BGM】人気アニメ・サウンドトラック特集
- もののけ姫の歌。主題歌・挿入歌
- スラムダンクの歴代主題歌・挿入歌。2022年公開の映画主題歌も!
- アニメのBGMまとめ。ストーリーを彩るBGM、挿入歌
- HUNTER×HUNTER(ハンターハンター)の主題歌・挿入歌まとめ
- 【銀魂】テレビアニメ&劇場版の歴代主題歌を一挙紹介!
- 子供におすすめのアニメ主題歌。一度は聴きたいアニメソングの名曲
- テレビ時代劇の人気主題歌・テーマ曲まとめ
- 2000年代にヒットしたアニソン。懐かしい神曲まとめ
- アニメ『BLEACH(ブリーチ)』の主題歌まとめ
- 名探偵コナンの主題歌・挿入歌
- ワンピース(ONE PIECE)の主題歌・挿入歌
犬夜叉の主題歌・挿入歌(11〜20)
I amhitomi

青春アニメの名作「犬夜叉」の二代目オープニング主題歌として2002年1月にリリースされた、hitomiさんの楽曲。
夢や自己実現をテーマにした歌詞と爽やかなメロディーが特徴的です。
強い意志と希望を歌った歌詞は、主人公たちの成長と重なり合います。
アニメの世界観にぴったりと寄り添う楽曲として、多くのファンに愛されています。
自分の道を信じて進むことの大切さを感じさせてくれる1曲です。
新しい一歩を踏み出したい時や、自分を奮い立たせたい時にぴったり。
あなたの背中を優しく押してくれる、そんな楽曲ですよ。
Come安室奈美恵

「犬夜叉」7代目エンディングテーマ曲です。
オーストラリアの歌手ソフィー・モンクのソロデビューアルバム「Calendar Girl」の収録曲である「Come My Way」の日本語カバーとなっています。
テクノ調の曲で、切ないメロディがかっこいいです。
遠い道の先で武川アイ

切ない想いと希望に満ちたメロディーが心に響く一曲。
愛する人への変わらぬ思いと、未来への願いが込められています。
2010年3月にリリースされ、テレビアニメ『犬夜叉 完結編』のエンディングテーマとして使用されました。
武川アイさんが作詞作曲を手掛け、オリコンチャートで159位を記録。
アルバム『Dreamer』にも収録されています。
遠く離れた人を想う気持ちや、困難を乗り越える勇気が歌われており、大切な人との絆を感じたい時におすすめです。
心温まるメロディーと武川アイさんの透明感のある歌声が、リスナーの心に寄り添います。
蒼き野生を抱いて犬夜叉 feat.かごめ(山口勝平、雪野五月)

犬夜叉とかごめの強い絆を歌い上げた、アニメ『犬夜叉』のキャラクターソング。
二人で困難を乗り越える決意や、お互いを思う気持ちが歌詞に込められています。
山口勝平さんと雪野五月さんの息の合った掛け合いが、物語の世界観をそのまま音楽で表現したかのよう。
本作は、アニメのキャラクターソングシングルとしてリリースされました。
カタログ番号はAVCA-22350。
タイトル曲のほか、リミックスバージョンやオリジナルカラオケも収録されており、ファンにとっては貴重な一枚になっています。
アニメの世界に浸りたい時や、大切な人との絆を感じたい時におすすめの楽曲です。
イタズラなKISSday after tomorrow

現在はソロでの歌手活動やタレント活動で見ることのあるmisonoがボーカルを務めていたユニットday after tomorrowの犬夜叉EDテーマです。
爽やかに駆け抜けていくようなメロディーに乗せて淡い恋心のようなものをうたう一曲です。
Every Heart -ミンナノキモチ-BoA

時の流れの中で強さを求め、愛を探し続ける心情を歌ったBoAさんの楽曲。
2002年3月にリリースされ、アニメ『犬夜叉』のエンディングテーマとしても起用されました。
高い空を見上げ、星たちが語る輝く未来への希望が込められています。
BoAさんの透明感のある歌声と、流麗で感傷的なメロディーが心に染み入ります。
本作は、BoAさんの日本での活動初期を代表する作品の一つ。
悲しみや困難を乗り越え、心の平和を見つける旅路にある人に寄り添う、温かな応援歌としてオススメです。