RAG Music
素敵な音楽
search

邦楽のアカペラの名曲。歌っていて気持ちいい人気曲

アカペラと聞いてあなたはどんな曲を思い浮かべますか?

きっとボーカルグループの美しいハーモニーを想像しますよね。

ゴスペラーズさんなどのアカペラメインなアーティストの曲はもちろんですし、無伴奏で声だけで歌ったものがベースにありながらも、ポップスやR&B、ロックまでさまざまなジャンルの楽曲でもアカペラを感じる部分があると思います。

ここではそんなアカペラ要素を感じられる日本の名曲をピックアップしていきますよ~!

美声に癒やされたくなったときはぜひこのプレイリストからお気に入りの1曲を見つけてみてくださいね。

邦楽のアカペラの名曲。歌っていて気持ちいい人気曲(11〜20)

Dip!Dip!Dip!RAG FAIR

2004年のシングル『HANA』のカップリングとして、アルバムでは『CIRCLE』に収録されました。

「マクドナルド フィッシュマックディッパー」のCMソングで流れていましたね。

疾走感があふれるビート感とたたみかける歌のメロディーで最高に気分が高まります!

アカペラでも最高のアップチューン。

声の響きも楽しくて思わず口ずさみたくなるのではないでしょうか!

弾ける感じでパーティーのBGMや試合前に気持ちを高めたり、ドライブで開放的な気持ちになりたいときにもオススメですよ!

キラキラ小田和正

キラキラ / 小田和正【アカペラ】くねとも
キラキラ小田和正

小田和正さんの『キラキラ』、この楽曲もアカペラでカバー&コピーされることが多い曲のひとつです。

サビの部分は、希望を抱かせてくれるようなメロディーです。

世に送り出されたのは当時は、某ドラマの主題歌としてですが、その後他局の昼の番組のテーマソングに起用され再注目されました。

ふれあうだけで ~Always with you~三浦大知

【三浦大知】 「ふれあうだけで ~Always with you~アカペラVER」 BOMBER-E LIVE
ふれあうだけで ~Always with you~三浦大知

ダンサーとしてもボーカルとしても高い実力を持つ三浦大知さん。

ファンのみならず多くのミュージシャンにも愛されていますよね。

この曲は2014年にリリースされニベアのCMソングとして流れていたもので、その時のイメージや優しく包み込んでくれるようなあたたかさを感じます。

1番がアカペラ、2番からピアノの伴奏が入るパターンもとってもグッときちゃいますね。

静寂の中から響きわたる圧倒的な歌声はどれだけ聴いても心を打たれます。

音源も最高なのですが、アカペラバージョンがとくにイチオシ!

大知さんの愛、たいせつな人への愛を感じられるステキなバラードです。

ひとりゴスペラーズ

ゴスペラーズ – ひとり / THE FIRST TAKE
ひとりゴスペラーズ

国内のアカペラグループとして、その第一線で活躍しているのがゴスペラーズですよね!

この曲はそんな彼らの代表曲の一つであり、きっとあなたも聴き覚えがあることと思います。

歌声だけでハーモニーを作り上げるアカペラといえば、ボイスパーカッションをされるメンバーがおられることが多いですが、この曲ではいないんですね。

その分ベースパートがとても印象的に聞こえてきますよね!

もちろんメインボーカルをとっている村上てつやさんの若干かすれ気味のハイトーンボイスも、とっても魅力的ですよね!

KISS OF LIFE平井堅

KISS OF LIFE – 平井堅 [アカペラ]
KISS OF LIFE平井堅

サビの魅せ場がぐっと来る平井堅さんのヒット曲です。

アカペラも聴きごたえがあるため、アカペラグループ、アカペラサークルに、コピー&カバーされることが多いです。

ソロとハーモニーのパートにメリハリがあり、歌い手もとても気持ちが良い楽曲です。