邦楽のアカペラの名曲。歌っていて気持ちいい人気曲
アカペラと聞いてあなたはどんな曲を思い浮かべますか?
きっとボーカルグループの美しいハーモニーを想像しますよね。
ゴスペラーズさんなどのアカペラメインなアーティストの曲はもちろんですし、無伴奏で声だけで歌ったものがベースにありながらも、ポップスやR&B、ロックまでさまざまなジャンルの楽曲でもアカペラを感じる部分があると思います。
ここではそんなアカペラ要素を感じられる日本の名曲をピックアップしていきますよ~!
美声に癒やされたくなったときはぜひこのプレイリストからお気に入りの1曲を見つけてみてくださいね。
- 【2025】アカペラで歌いやすい・歌ってみたいJ-POPを厳選!
- 優しい歌。心が落ち着く名曲。やさしい気持ちになれる歌
- 心が浄化される美しい邦楽曲。オススメの名曲
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【感動ソング】カラオケで歌いやすい邦楽の感動の名曲集。
- カラオケで歌いたい感動する名曲、人気曲
- カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲
- 【聴いていて気持ちいい!】高音が魅力的な女性アーティストの人気曲
- カラオケで歌いたい優しい歌。おすすめの名曲、人気曲
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 【20代の方必見】学生時代を思い出す青春ソング集
- 【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング
邦楽のアカペラの名曲。歌っていて気持ちいい人気曲(41〜50)
永遠にゴスペラーズ

アカペラ男性グループと言えば、やはりゴスペラーズです。
彼らの『永遠に』は、ハーモニーもさることながら、ソロパートも素晴らしく、存分に聴きほれていただきたいです。
サビの部分は何度も何度も繰り返し聴きたくなるほどです。
涙そうそう夏川りみ

夏川りみの「涙そうそう」も、男性、女性、混合問わず多くのアカペラグループ・アカペラサークルに、コピー&カバーされてきた楽曲のひとつです。
作詞森山良子、作曲BEGINです。
今後も多岐にわたり歌い継がれていってもらいたい名曲です。
ロマンスの神様広瀬香美

CMから火がつき時代を席巻した楽曲です。
この楽曲もアカペラにアレンジされ、コピー&カバーされることがいまだに多い楽曲のひとつです。
広瀬香美さんのボーカルにパンチがあるので、パワフルなセンターが立っているグループにはおすすめしたい1曲です。
突然の贈りもの大貫妙子

大貫妙子節があらゆるところにちりばめられた曲です。
ピアノ1本と彼女が歌うこの原曲は、じーんと染み渡ります。
あまり大人数でハモリを聴かせるよりも、シンプルにアカペラにカバー&コピーされた楽曲もまた味があり、泣かせる楽曲ですね。
秋桜山口百恵

さだまさし作詞作曲の名曲です。
後に、さだまさしがアコースティックバージョンのセルフカバーを披露したことでも話題となりましたが、この楽曲も多くのアーティストがカバーし今も歌い継がれています。
アカペラにアレンジされることも多く、今後も若いアーティストのカバーで聴いてみたいと思える曲です。
レインシド

シドの曲で、メジャー6枚目のシングルとして2010年に発売されたのがこちら。
3rdシングル「嘘」以来の「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」のタイアップとなりました。
いわゆるアカペラ定番曲ではありませんが、バラード系の美しい曲なのでアカペラソングにしてもとても映えるのではないでしょうか。
おわりに
いろいろな曲を聴いてみると、さまざまなアカペラの形があるように感じられますね!
声って人によってそれぞれの魅力があり、無限の可能性を感じられる気がします。
アカペラも楽しんでもっと音楽を楽しんでいきたいですね!