RAG Music卒業ソング
素敵な卒業ソング
search

送別会に使える音楽・BGM。定番の送別会ソング

卒業や部活やサークルの引退、転勤や退職など、学校や職場でのお別れやお見送りの季節には送別会を開く方も多いのではないでしょうか?

そこで出し物としてスライドショーやメッセージムービーの制作を考えている方も多いと思いますが、動画の中でどんな曲を流すか悩みませんか?

この記事では、そんなときにピッタリな、感謝の気持ちや門出を祝い、背中を押してあげらる曲を厳選して紹介していきます!

もちろん動画のBGMだけでなく、送別会の会場で流す曲としてもオススメなすてきな楽曲ばかりなので参考にしてくださいね。

送別会に使える音楽・BGM。定番の送別会ソング(11〜20)

あいみょん

映画『空の青さを知る人よ』のエンディングテーマとなったこの曲は、あいみょんさんが2019年にリリースした楽曲です。

歌詞の中では、夢へ向かって飛び立つ人を見送るような内容がつづられていて、その言葉の数々は送別会で旅立つ人へ贈るのにピッタリなんですよね。

とくに、いつでも帰ってこられる場所を用意しておくからねといったメッセージが込められた部分は感動的で、この曲をエールの代わりに贈るのはオススメだと思います。

ソラニンASIAN KUNG-FU GENERATION

ASIAN KUNG-FU GENERATION 『ソラニン』
ソラニンASIAN KUNG-FU GENERATION

青春の喪失感と再生を描いた名曲がASIAN KUNG-FU GENERATIONから届きました。

2010年3月に発表された本作は、別れのつらさを乗り越え未来に向かう決意を歌い上げています。

映画『ソラニン』のメインテーマとして書き下ろされ、同名のアルバムにも収録されました。

静かな部分と激しい部分が交錯するメロディは、リスナーの心に強く響きます。

卒業や退職など、人生の節目を迎える方々に勇気を与えてくれる1曲です。

送別会のBGMとしてもぴったりですよ。

贈る言葉GReeeeN

この曲は2018年にリリースされたGReeeeNが歌う卒業ソング。

見送る人から旅立つ人へ贈る歌ではなく、それぞれ別々の道へ旅立つ人同士が贈り合う歌という位置づけがピッタリだと思います。

これまでたくさんの時間をともに過ごし、楽しいこともつらいことも一緒に経験してきた仲間だからこそ、別々の道へ進んでもまた再会して語り合おうという歌詞には、グッと胸を打たれる方が多いはず。

明るい未来を感じさせる心強い別れの1曲です。

旅立ちの唄Mr.Children

【ピアノver.】旅立ちの唄 / Mr.Children -フル歌詞- Covered by 佐野仁美
旅立ちの唄Mr.Children

『旅立ちの唄』は、2007年10月31日に発売された、Mr.Childrenの31枚目のシングルです。

この楽曲には「人生に迷った時に誰かにとってこの曲が、そして音楽が明日を指し示すコンパスになれれば」という思いが込められているそうです。

門出である送別会に贈るメッセージソングとしてピッタリですね。

flumpool

flumpool 「証」 Music Video (Full Chorus ver.)
証flumpool

2008年のNHK全国学校音楽コンクールの中学校の部の課題曲となったこの曲は、卒業ソングの定番曲の一つ。

実際に卒業式で合唱曲として歌われることも多い曲なんですよね!

ピアノの伴奏がメインのしっとりとした雰囲気の曲調に、それぞれの夢へ向かって歩き始めるという物語が描かれており、これまでたくさんの時間をともに過ごした仲間を送り出すのにはピッタリな1曲。

聴いているとついつい感動してしまうような美しいメロディラインが印象的な曲なので、動画のBGMにはとくにオススメです。

俺たちの明日エレファントカシマシ

エレファントカシマシ – 「俺たちの明日」
俺たちの明日エレファントカシマシ

一緒に頑張ってきた部活のメンバーや会社の同僚とのお別れのBGMには、勇気がもらえる『俺たちの明日』がオススメです。

ロックバンド・エレファントカシマシが2007年にリリースしており、ハウス食品『ウコンの力』のCMソングに起用されました。

センチメンタルなロックサウンドは、どこか懐かしさを感じさせます。

仲間や友人への感謝があふれる歌詞にも注目です。

学校や仕事での日々を振り返る映像に合わせて、ぜひ流してみてください。

送別会に使える音楽・BGM。定番の送別会ソング(21〜30)

ChessboardOfficial髭男dism

Official髭男dism – Chessboard [Official Video]
ChessboardOfficial髭男dism

Official髭男dismさんの『Chessboard』は、2023年にリリースされた楽曲で、人生や日常をチェスボードで例え、ルールのない世界で足場を固めながら歩んでいく様子を描いています。

タクトを振るようなメロディと繊細な歌詞が織り成すハーモニーは、送別会などの新たな旅立ちを迎える人々にとってぴったり。

包み込むような温かみと希望を感じさせるOfficial髭男dismさんの楽曲は、別れのときのBGMに最適です。

過去への感謝と、未来へのエールを込めた『Chessboard』は、きっと大事な瞬間を彩るのに役立つはずです。