送別会に使える音楽・BGM。定番の送別会ソング
卒業や部活やサークルの引退、転勤や退職など、学校や職場でのお別れやお見送りの季節には送別会を開く方も多いのではないでしょうか?
そこで出し物としてスライドショーやメッセージムービーの制作を考えている方も多いと思いますが、動画の中でどんな曲を流すか悩みませんか?
この記事では、そんなときにピッタリな、感謝の気持ちや門出を祝い、背中を押してあげらる曲を厳選して紹介していきます!
もちろん動画のBGMだけでなく、送別会の会場で流す曲としてもオススメなすてきな楽曲ばかりなので参考にしてくださいね。
- 送別会におすすめの曲|感謝・激励を届けるメッセージソング
- 定番卒業ソングで号泣!卒業ムービーのBGMにオススメの曲
- 【感謝の歌】先輩に「ありがとう」の思いが伝わる珠玉の名曲&最新曲
- 【感動】卒業式で流したい入退場曲・定番&最新BGM
- 【別れの歌】送別会で歌いたいカラオケソング。お別れの曲
- 笑顔で卒業!明るい雰囲気のオススメ卒業ソング
- 思い出ムービーに使いたい曲。卒業前に思い出を振り返ろう!
- 【感謝を伝える歌】離任式にぴったりな感動ソング
- 【別れ】卒団式にオススメな感動・涙の邦楽まとめ
- 【感謝・激励・思い出】涙なしでは聴けない泣ける卒業ソング
- 【卒業生に贈りたい】感謝やエールを伝える卒業ソングと応援歌
- 男性におすすめの卒業ソング。新たな旅立ちにエールを贈る曲
- 大切な友達に贈るお別れの歌。感謝の思いが伝わる卒業ソング
- 【先生ありがとう】先生・恩師へ贈る感謝の歌。感動の旅立ちソング
- 【中学生向け】卒業式で歌いたいオススメの定番ソング
送別会に使える音楽・BGM。定番の送別会ソング(21〜30)
味方GReeeeN

GReeeeNさんの『味方』は、心強い友情と支え合いのメッセージが込められた楽曲です。
2002年のデビュー以来、彼らの音楽の旅は、さまざまな感情や経験を次々に歌にしてきました。
本作は、ケンカや失敗を乗り越え、お互いのダメな部分も含めて受け入れ合う関係を描いた、まさに送別会にふさわしい1曲です。
リスナーそれぞれが、違いを認め合い、支え合う仲間とのつながりを感じられるはずです。
お互いの存在がどれだけ大切かを思い出させてくれる『味方』は、別れる瞬間に温かさと力強さを与えてくれますよ!
3月9日レミオロメン

卒業ソングとして定番となっているレミオロメンの『3月9日』は、実はもともとは結婚ソングとして書かれたのだそうです。
しかし、送別会にもピッタリな歌詞ですよね!
次の場所へ旅立っても今いる仲間はいつもそばにいるんだよというメッセージで心強く送り出せそうです。
送別会に使える音楽・BGM。定番の送別会ソング(31〜40)
友よ ~ この先もずっと・・・ケツメイシ

MVにダチョウ倶楽部の3人が出演していることでも注目された、ケツメイシが歌う『友よ ~ この先もずっと・・・』。
2022年5月22日にダチョウ倶楽部のメンバーである上島竜平さんが逝去された際には、このMVに追悼コメントが殺到しました。
友情がテーマのこの曲は、学校や職場で友情をはぐくんだ方を送るのにもオススメの名曲です!
長い年月を一緒に歩んできたケツメイシが歌うからこそ、説得力があるのではないでしょうか。
これまでもこれからもずっと友情が続くように祈りながら、この曲をBGMにぜひ流してみてくださいね!
STARTING OVERLittle Glee Monster

Little Glee Monsterの楽曲の中で、卒業ソングとして親しまれている曲の一つがこの『STARTING OVER』。
2020年にリリースされたこの曲は、一緒にたくさんの時間を過ごした仲間たちが、自分の未来に向かってそれぞれの道へ進んでいく様子が描かれています。
別々の道に進んでは行くけれど、その先できっとまた会えるというメッセージが込められた歌詞は、旅立ちのシーンではグッと心に響くはず。
卒業のシーンで友人に贈ったり、転勤や転職をしていく同期のための送別会のBGMなどにオススメ。
明るくて湿っぽくなりすぎない曲調もオススメポイントです。
またねDREAMS COME TRUE

チョッパーを主人公にした『ONE PIECE THE MOVIE エピソードオブチョッパー+冬に咲く、奇跡の桜』の主題歌に起用されたのが、DREAMS COME TRUEが歌う『またね』です。
作者の尾田栄一郎さんが彼らのファンだったことからこの曲が主題歌に起用されたそうですよ!
別れる友達に素直にさびしいとか泣き言を言えなくて、どうしても強がってしまう時ってありますよね。
そんな誰もが共感できる歌詞がちりばめられたナンバー。
軽快なサウンドは悲しさを隠すにはオススメですが、別れの際は素直に自分の気持ちを相手に伝えてあげてくださいね!
愛をこめて花束をSuperfly

送別会に限らず、誰かに感謝の気持ちやお祝いの気持ちを伝えたいときにピッタリなのがこの曲。
結婚式や誕生日祝いなど、こういったシーンではもはや定番曲として愛されている1曲ですね!
この曲は世代を問わずに非常に知名度が高く、穏やかでありながらもしんみりとはしないミドルテンポの曲調、前向きな歌詞など、送別会のシーンにはオススメな点がいくつもあるんです。
どんな世代の方を送り出すときにも活躍してくれると思います。
TokimekiVaundy

ジャンルレスな音楽でリスナーに驚きを与え続けるシンガーソングライター・Vaundyさん。
彼が2021年にリリースした『Tokimeki』は、あらゆるお別れのシーンに合う曲です。
TOYOTA『カローラクロス』のCMに起用され、話題になりました。
リズミカルなテンポは疾走感があり、ソウルやR&Bの影響も感じられます。
未来に向かってハミングしたくなる歌詞にも注目ですよ!
キラキラしたストリングスも印象的なので、明るい送別会にしたい方は流してみてください。