RAG Music卒業ソング
素敵な卒業ソング
search

送別会に使える音楽・BGM。定番の送別会ソング

卒業や部活やサークルの引退、転勤や退職など、学校や職場でのお別れやお見送りの季節には送別会を開く方も多いのではないでしょうか?

そこで出し物としてスライドショーやメッセージムービーの制作を考えている方も多いと思いますが、動画の中でどんな曲を流すか悩みませんか?

この記事では、そんなときにピッタリな、感謝の気持ちや門出を祝い、背中を押してあげらる曲を厳選して紹介していきます!

もちろん動画のBGMだけでなく、送別会の会場で流す曲としてもオススメなすてきな楽曲ばかりなので参考にしてくださいね。

送別会に使える音楽・BGM。定番の送別会ソング(41〜50)

新時代Ado

【Ado】新時代 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)
新時代Ado

圧倒的な歌唱力とカリスマ性で私たちを楽しませてくれるAdoさん。

『新時代』は、中田ヤスタカさんが作詞、作曲を手がけ、アニメ映画『ONE PIECE FILM RED』の主題歌に起用されました。

劇中ではAdoさんがヒロイン「ウタ」の歌唱パートを担当し話題となりましたよね!

テクノポップを取り入れた疾走感あふれるサウンドが魅力のナンバー。

新たな夢に挑戦する方を送別するのにぴったりの気分が上がる楽曲なので、ぜひこの曲を選曲して背中を押してあげてくださいね!

青春フォトグラフLittle Glee Monster

【Little Glee Monster】青春フォトグラフ【リトグリ】
青春フォトグラフLittle Glee Monster

寂しい気持ちでいっぱいになるお別れの時こそ、ポジティブになれる曲が聴きたくなりますよね。

女性ボーカルグループ・『Little Glee Monster』が2015年にリリースした『青春フォトグラフ』は、楽しげなクラップが印象的なポップソングです。

ピアノやストリングスの音色が彼女たちのハミングを、より明るくしてくれます。

卒業や部活の集大成をポジティブに迎えられるナンバーです。

大切な仲間や友達との思いでを写真に収めたら、この曲をBGMにして盛り上がりましょう!

愛をこめて花束をSuperfly

Superfly 『愛をこめて花束を』Music Video
愛をこめて花束をSuperfly

送別会に限らず、誰かに感謝の気持ちやお祝いの気持ちを伝えたいときにピッタリなのがこの曲。

結婚式や誕生日祝いなど、こういったシーンではもはや定番曲として愛されている1曲ですね!

この曲は世代を問わずに非常に知名度が高く、穏やかでありながらもしんみりとはしないミドルテンポの曲調、前向きな歌詞など、送別会のシーンにはオススメな点がいくつもあるんです。

どんな世代の方を送り出すときにも活躍してくれると思います。

サクラエール足立佳奈

シンガーソングライター足立佳奈のピアノのメロディから始まる力強いビートの1曲。

パワフルなボーカルも魅力的で、歌声に乗った歌詞がすっと心に響きます。

新たな門出にピッタリな春ソングで、お別れの季節にふさわしい切なさと希望を持ち合わせた1曲です。

送別会のBGMとしてもかなり活躍してくれそうです!

ありがとういきものがかり

ありがとう – いきものがかり(フル)
ありがとういきものがかり

送別会や卒業ソングとしても定番で非常に人気があるのがいきものがかりのこの曲。

タイトルにもある通り、送別会でこれまでの感謝の思いを伝えたいときには圧倒的にオススメな1曲です。

さらに、この曲はNHKの連続テレビ小説『ゲゲゲの女房主題歌』の主題歌になっていたこともあり、世代を問わずに知名度が高いこともポイント。

若い世代の方から目上の方まで、どんな世代の方を送り出すときにも安心して選曲できる定番の1曲です。

終わりなき旅Mr.Children

Mr.Children 「終わりなき旅」 MUSIC VIDEO
終わりなき旅Mr.Children

長年J-POPシーンの先頭を走り続けるMr.Childrenの代表曲の一つである『終わりなき旅』。

タイトルからしても、今の環境を飛び出して新たなステージへ向かう人を送り出す送別会のシーンにピッタリですよね!

さらに、歌詞を読んでみるとどんどんと新たなステージへ向かう向上心があふれるような前向きな言葉がつづられていて、旅立つ人の心の支えとなるはず!

とくに30代、40代の方から支持の熱いアーティストですので、職場の送別会なんかでは活躍してくれる1曲だと思います!

桜ロックCHERRYBLOSSOM

パワフルなガールズツインボーカルが魅力の名古屋出身ロックバンド・CHERRYBLOSSOM。

彼女らが2009年にリリースした『桜ロック』は、アニメ『家庭教師ヒットマンREBORN!』のエンディングテーマに起用されました。

ストレートなギターサウンドが印象的で、アニソンらしいキャッチーなメロディに仕上がっています。

桜をモチーフにした切ない歌詞を歌い上げるボーカルにも注目です。

アゲアゲなロックナンバーを送別会に使用すれば、会場の雰囲気を明るくしてくれますよ!