RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

ピアノバラードの名曲

ピアノの音が印象的な日本人歌手歌唱によるバラードを集めたソングリストです。

ピアノの暖かい音色と、優しいメロディーが聴く人をほっとさせてくれる、いやし効果抜群の楽曲がたっぷり詰め込まれています。

お疲れの人にオススメ。

ピアノバラードの名曲(21〜30)

月を見ていた米津玄師

FINAL FANTASY XVI テーマソングトレーラー / 米津玄師『月を見ていた』
月を見ていた米津玄師

2018年リリースの『Lemon』が大ヒットした、シンガーソングライターの米津玄師さん。

彼が2023年にリリースした『月を見ていた』は、静かなボーカルとピアノだけで始まる、エモーショナルなイントロがとても印象的。

そして、サビで一気にストリングスが加わり、歌声もパワフルな声質へと変化する部分が一番の聴きどころなんです。

また、サビの直後はストリングスとピアノ、2つのパートだけになるという展開も必聴ポイント。

全体的にピアノと他のパートのハーモニーを楽しめる部分が多くあるので、ぜひそこに注目して聴いてみてくださいね!

teddy bear浜崎あゆみ

浜崎あゆみ – teddy bear/ayumi hamasaki 15th Anniversary TOUR ~A BEST LIVE~
teddy bear浜崎あゆみ

浜崎あゆみの3枚目のオリジナルアルバム「Duty」に入っている曲で、2000年に発売されました。

オリジナルアルバムとしては自身最大のヒット作となっています。

ライブでは大きなテディベアと一緒に歌っています。

切なくも温かい曲で、ファンの中でも人気のあるバラードです。

ピアノバラードの名曲(31〜40)

片思いmiwa

miwaの8枚目のシングルとして2012年に発売されました。

デビューして以来初のピアノで演奏した曲となっており、ノンタイアップ曲でありながらオリコン週間シングルチャートでは7位を記録しました。

痛いほどにまっすぐな気持ちが歌詞に込められた究極の切ない片思いソングです。

Home絢香

『Home』は、シンガーソングライターの絢香さんが奏でる優しいピアノが心地よいバラードです。

流れるような速いフレーズのピアノもよいですが、この曲のピアノはスローでシンプルなフレーズになっているのがポイント。

その分、絢香さんの透明感のある歌声が際立って聴こえるので、思わず聴き入ってしまいます。

また、彼女は代表曲の『三日月』などで知られる美しい裏声も魅力的で、この曲でも裏声が効果的に使われています。

その柔らかい響きが静かなピアノと絶妙にマッチしていますね。

途中からストリングスやアコースティックギター、ベースなどの楽器が加わっていく流れも注目ですよ!

手紙 ~愛するあなたへ~藤田麻衣子

[中日字幕PV]藤田麻衣子(Fujita Maiko)-手紙 ~愛するあなたへ~ (Tegami ~Aisuru Anata e~)
手紙 ~愛するあなたへ~藤田麻衣子

藤田麻衣子の9枚目のシングルとして2013年に発売されました。

両親への感謝の気持ちを率直に伝える歌詞の曲になっており、結婚式でとても人気のある曲として支持されています。

また気持ち良く泣く事で心身をリフレッシュするためのイベント「涙活」での定番の曲としても知られているバラードです。

月光鬼束ちひろ

鬼束ちひろの2枚目のシングルとして2000年に発売されました。

テレビ朝日系金曜ナイトドラマ「トリック」主題歌に起用された曲で、歌詞・曲づくりは鬼束ちひろ本人が手掛けており、抑圧からときはなたれることを願うミディアムバラードになっています。

鬼束ちひろ最大のヒット曲であり、代表曲の一つとなっています。

未来へKiroro

Kiroro 「未来へ」Music Video (Short ver.)
未来へKiroro

Kiroroの2枚目のシングルとして1998年に発売されました。

中学校・高等学校の音楽の授業や合唱コンクールでもよく歌われ、卒業ソングとしても定番の曲です。

オリコン週間シングルチャートでは4位を記録しました。

Kiroroの代表曲の一つとして人気があり、ピアノの音色と優しい歌声にいやされる曲です。