RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

TikTokで人気のエモい邦楽。言葉にならないグッとくる曲

TikTokで人気のエモい邦楽を紹介するプレイリストです。

恋愛ソングを中心に、アンニュイな感じやじんわりくる歌詞、おしゃれなサウンドなどいろいろなタイプの曲をピックアップしました。

歌詞動画やアレンジを加えたりして、自分なりに楽しめるのもTikTokの魅力ですよね。

言葉にならない余韻もセツナ色満載!

感傷的な気持ちやゆったりと落ち着くセンチメンタルな感情に包まれます。

季節ごとの空気感や大切な思い出と一緒に、ぜひじっくり聴きこんでくださいね。

TikTokで人気のエモい邦楽。言葉にならないグッとくる曲(11〜20)

サテライトSHO-SENSEI!!

SHO-SENSEI!!「サテライト」Official Music Video
サテライトSHO-SENSEI!!

夢に向かって進んでいるはずなのに感じる不安……大切な人との記憶をひも解くラップナンバーです。

兵庫県出身のヒップホップアーティスト、SHO-SENSEI!!さんによる楽曲で、2022年にリリースされました。

奥行きのあるトラックとオートチューンのかかったボーカルワークがふわふわとした不思議な音像、空気感を作り出しています。

「これからどうしたらいいかわからない」そういう風に目的を見失ってしまったとき、この曲が力になってくれるかもしれませんよ。

naporiVaundy

作詞・作曲から映像まで手掛けるマルチな才能で注目を集めるシンガーソングライター、Vaundyさん。

2020年5月にリリースされたアルバム『strobo』に収録されているこの楽曲は、ブルボン「アルフォートミニチョコレート」のCMソングとしても知られています。

親密なボーカルとミニマルなサウンドが、恋人との穏やかな時間の中に潜む不安や心の揺らぎを繊細に描き出していますよね。

はかないからこそ愛おしい「今」を慈しむような世界観は、夜更けに一人で浸りたくなるのではないでしょうか。

累計再生数が3億回を突破するなど、チルな雰囲気が多くの共感を呼びロングヒットしたメロウなポップチューンです。

Blue JeansHANA

HANA / Blue Jeans -Music Video-
Blue JeansHANA

ちゃんみなさんがプロデュースを手がけ、今最も注目を集めるガールズグループの1つ、HANA。

デビュー曲『ROSE』は2025年4月にリリースされると、Billboard JAPANの総合チャートで1位を獲得しましたね。

そんなHANAの作品のなかでも、オススメしたい楽曲が、こちらのセカンドシングル。

グループ初となるミッドバラードのラブソングです。

本作のポイントはなんといっても、その歌詞の世界観。

履き慣れたジーンズのようにありのままでいたいけど、好きな人の前では自信がなくなったり嫉妬してしまったり。

そんな夜中の切ない恋心が描かれています。

次いつ会えるかわからない不安な気持ちに、共感する人も多いのではないでしょうか?

カジュアルブランド「DIESEL」とのコラボも実現した、おしゃれでエモーショナルな作品です。

ミッドナイトガールimase

【imase】ミッドナイトガール(MV)
ミッドナイトガールimase

ゆったりとしたビートとどこか懐かしいメロディが、夜の静寂に溶け込むようですよね。

TikTokを起点に国内外で注目を集めるアーティスト、imaseさんが手がけた本作は、R&Bのテイストが香るグルーヴィーなナンバーです。

過ぎ去った恋を静かに回想するような、ほろ苦く切ない世界観が胸に響きます。

やわらかな歌声が感傷的な雰囲気を際立たせているのではないでしょうか。

本作は2024年1月に公開され、ドラマ『チェイサーゲームW パワハラ上司は私の元カノ』の主題歌として起用されました。

後にファーストアルバム『凡才』にも収録されています。

1日の終わりに物思いにふけりたい夜、心をそっと解きほぐしてくれるチルな曲です。

寄り酔い和ぬか

寄り酔い/和ぬか【Music Video】
寄り酔い和ぬか

「エモーショナルなラブソングといえばこれ」とまず思い浮かぶ人も、多いんじゃなでしょうか。

シンガーソングライター和ぬかさんの代表曲で、2020年にTikTok上で公開、2021年には配信シングルリリースされました。

和のテイストを感じられるメロディーとユニークな音像、そして聴いているうちにこちらが照れてしまうような歌詞の世界観が魅力です。

体の力が抜けるサウンドアレンジが、きっとあなたの心にも刺さりますよ。

ベルガモット友成空

友成空(TOMONARI SORA) – “ベルガモット”[Music Video]
ベルガモット友成空

ジャンルにとらわれない音楽性で高く評価されている友成空さん。

彼の楽曲は、洗練されたソングライティングのセンスが実に素晴らしいですよね。

2025年2月にリリースされたこの楽曲は、グルーヴィなベースラインが先導する現代的なシティポップ風のトラックが印象的です。

歌詞では、香りをきっかけに過去の恋を思い出す都会の夜の切ないストーリーが描かれています。

華やかな街で感じる孤独や心の空虚さが、クールでかっこいいビートに乗せて表現されているのが魅力的。

トラックメイキングのセンスも光る本作は、夜のドライブににピッタリの1曲ですから、ぜひチェックしてみてください。

TikTokで人気のエモい邦楽。言葉にならないグッとくる曲(21〜30)

hazama4na

調子外れなギターサウンドがクセになる、ハイセンスな楽曲です。

こちら『hazama』はもともと上野シュンさんが手がけたボカロ曲で、それを4naさんがカバー、TikTokなど動画サイトで話題になりました。

気だるげな歌声がゆっくり胸に染み込んでくるよう。

モラトリアムに傾いた歌詞の世界観も、聴いた人の心をつかみました。

とくに10代後半から20代にかけては、こういう気持ちを抱きますよね。

夜、1人の時間にじっくりと聴いてみては。