TikTokで人気のエモい邦楽。言葉にならないグッとくる曲
TikTokで人気のエモい邦楽を紹介するプレイリストです。
恋愛ソングを中心に、アンニュイな感じやじんわりくる歌詞、おしゃれなサウンドなどいろいろなタイプの曲をピックアップしました。
歌詞動画やアレンジを加えたりして、自分なりに楽しめるのもTikTokの魅力ですよね。
言葉にならない余韻もセツナ色満載!
感傷的な気持ちやゆったりと落ち着くセンチメンタルな感情に包まれます。
季節ごとの空気感や大切な思い出と一緒に、ぜひじっくり聴きこんでくださいね。
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
- 平成のエモい曲。懐かしくてグッとくる歌
- TikTokで人気の感動する曲。人気曲から隠れた名曲まで紹介
- TikTokで流行った切ない曲。胸が締め付けられるセツナソング
- インスタのストーリーをエモい雰囲気にしてくれる曲
- 歌詞が深イイ。聴くほどに沁みる曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲
- TikTokで話題の歌詞動画に使われる人気曲
- TikTokで人気の恋愛ソング。明るい曲からエモいラブソングまで
- TikTokの推し動画に使用されている人気の曲
- 心を温めてくれるやさしい歌詞の歌
- オシャレな楽曲特集。街角で聴く気になるあの曲
- 【新曲から定番曲まで】TikTokで人気の夏ソング
- 【トレンド】TikTokで人気のあるボカロ曲まとめ
TikTokで人気のエモい邦楽。言葉にならないグッとくる曲(31〜40)
すれ違いSoala

新世代アーティストのSoalaさん。
彼女がリリースしTikTokなどで大きな反響を巻き起こしているのが『すれ違い』です。
こちらは恋人同士のすれ違いを描くミドルバラードで、曲中では別れを告げられてしまった女性の目線から、別れたくないという思いや後悔が歌われています。
彼女の気持ちをどんどん掘り下げていく構成で、しっかりと共感させてくれるのが魅力ですね。
また、Soalaさんの高い表現力が発揮されているのも聴きどころですよ。
カメラロールとた

TikTokで大バスりしている『カメラロール』を紹介します。
こちらはシンガーソングライターのとたさんが手掛けるバラードソング。
失恋してしまった女性がスマホのカメラロールを開き、元恋人との写真を見返す内容に仕上がっています。
写真に写る過去の様子と現在を対比することで、切なさを演出していますよ。
また、カメラで映せるものがすべてではないと伝えているのも聴きどころですね。
カメラを使ったさまざまな表現に引き込まれます。
Obsessed今津渉

恋愛の強迫観念をテーマにした楽曲が、TikTokで話題沸騰中です。
今津渉さんが2024年1月にリリースしたこの曲は、アコースティックな音色と心地よいメロディーで、恋に落ちる瞬間の美しさと葛藤を繊細に表現しています。
恋に悩むすべての人へ贈る、感情豊かな一曲。
今津さんの繊細な歌声と、恋する人の心情を見事に捉えた歌詞に、思わずグッとくること間違いなしですよ。
大切な人と一緒に聴いたり、恋愛ソングのプレイリストに加えてみるのもいいかもしれません。
今津渉さんの音楽への情熱が詰まった本作を、ぜひチェックしてみてくださいね。
Dear.aちゃんゆ胃

弾き語り動画の投稿をきっかけに注目を集めたシンガーソングライターのちゃんゆ胃さんが制作した『Dear.a』。
親友への素直な感情を言葉にした歌詞が話題を集めると、TikTokでバイラルヒットを記録しました。
親友と過ごす場面をテーマにした作品にも使用されることが多く、歌詞と動画の内容がマッチすることから若者世代を中心に共感を呼んでいます。
学校や職場で出会えた大切な人と過ごす時間が大切だと思える楽曲です。
悩みや不安を打ち明けられる親友との場面を動画にしてみてはいかがでしょうか。
若者たちズーカラデル

「卒業した後も友達でいられるかな」と不安になってしまう時もありますよね。
そこで紹介したいのが『若者たち』です。
こちらは3人組ロックバンド、ズーカラデルがリリースした1曲。
疾走感のあるロックなサウンドにのせて、普遍的な絆や友情が歌われています。
ミドルテンポなので動画のBGMとして使いやすいですし、歌詞の内容から改めて友情を再確認したい時にピッタリともいえるでしょう。
ちなみにMVはSNS風の編集なので、そちらをマネしても楽しめます。
TikTokで人気のエモい邦楽。言葉にならないグッとくる曲(41〜50)
OsanpoSOCKS & DJ RYOW

愛犬との散歩の喜びを優しく描いた楽曲。
2023年に『THE HOPE 2023』で初演されたこの曲は、愛犬家や動物愛好家の心をすぐにつかみました。
同年11月1日、犬の日にリミックスバージョンが配信開始。
シンプルながらも心温まるメッセージは、TikTokで大きな話題に。
様々な動画の背景音楽として使われています。
犬との日常の小さな幸せを描いた本作は、愛犬とのふれあいを大切にする人はもちろん、日常にちょっとした幸せを見つけたい方にもオススメです。
SOCKSさんとDJ RYOWさんのコラボレーションが生み出した温かな世界観に、きっと癒されるはずです。
記念日音田雅則
@yuuuu_03 辛くなったら初心に戻る#カップル動画#カップル歌詞動画#カップルの日常#音田雅則#記念日 @音田雅則Otoda Masanori
♬ オリジナル楽曲 – 音田雅則Otoda Masanori – 音田雅則Otoda Masanori
インターネットを中心とした活動で人気を集めるシンガーソングライターの音田雅則さんが2023年に制作した『記念日』。
TikTokでは、カップル同士の特別な日や日常のやりとりをテーマにした動画とともに人気を集めています。
恋人と過ごす日々の中で、つらいことや悲しいことがあっても、また一緒に居られることの幸せを描いたハートフルな歌詞が共感を集めるでしょう。
じんわりと心に響く彼の優しい歌声とピアノのメロディーにも癒やされる楽曲です。
大切な人との恋愛模様を描く動画に選んでみてはいかがでしょうか。
おわりに
TikTokで人気のエモい邦楽曲を紹介しました。
いろいろなタイプの楽曲がありましたが、やはり恋愛ソングやおしゃれなサウンドの曲が多いように感じました。
こうしたエモい楽曲は、きっと言葉にならない気持ちに寄りそってくれることでしょう。
歌詞を自分なりに読み解いていって、世界観を深堀りするのもよいかもしれませんね。