片思いのラブソングの名曲、人気曲
胸の奥で燃え続ける想いを、どう伝えたらいいのでしょうか。
片思いの気持ちを歌に込めたラブソングには、誰もが経験する切ない恋心が詰まっています。
back numberの清水さんの繊細な歌声から、DREAMS COME TRUEの吉田さんの力強い歌声まで。
あの日の想いを優しく包み込むメロディーと、心に刺さる歌詞の数々。
あなたの秘めた恋心に寄り添う珠玉の楽曲をご紹介します。
片思いのラブソングの名曲、人気曲(101〜120)
愛してる風味堂

切ない失恋の夜を描いた、風味堂の楽曲です。
恋人との別れを前にした、最後の夜の感情がリアルに綴られています。
サビで繰り返される「愛してる」という言葉に、深い愛情と別れの悲しみが込められていますね。
静かに始まり、感情が高まっていく曲調も、心の動きを表現しているようです。
2006年8月に発売されたこの曲は、テレビドラマ『PS羅生門』の主題歌として起用され、オリコンTOP10入りを果たしました。
失恋の痛みを知る人なら、きっと共感できるはず。
心が弱くなったときに聴いて、新たな一歩を踏み出す勇気をもらえる一曲です。
時間をみつめて吉田美奈子
終わってしまった恋…それでも、なかなか断ち切ることのできない想い。
それもまた片想い。
時間だけが全てを解決すると自分で分かっていたとしても、涙があふれて止まらない夜ってありますよね。
そんな夜にはこの曲を聴きます。
LAT.43°N 〜forty-three degrees north latitude〜DREAMS COME TRUE

不倫、二股?
どちらかはわからないですが、大好きな男性には彼女がいて、男性と交際はしているようですが、男性の気持ちが私にあるのかわからないそんな片想いソングです。
短調な曲調に、美和ちゃんの美しい伸びのある声がとても気持ちいい曲です。
男の勝手に振り回されているのか、2番目でもいいというタイプの女性なのかわからないですが、でも純粋に彼を想う気持ちが痛いほど伝わってきます。
曲から思わず色んな関係性を想像してしまいますが、やはり美和ちゃんの声ですごく癒されます。
同じような想いをしてる片想いの方や、身勝手な男性に恋をした方におすすめです。
Shapes Of LoveEvery Little Thing

片想い中は必ず聴いたり、カラオケで歌ったりする曲です。
恋をしてひたすらに楽しい時期、少女のように「私、恋をしてます!!」って全力で叫びたくなるようなそんなドキドキとわくわく感をくれる曲です。
片想い中の、もどかしさ、彼に告白したいけどできない乙女心などが詩の中に盛り込まれております。
好きな人ができて勇気を出せないとき、友達以上の関係に持っていきたいときなどこの曲を聴くと励まされます。
曲調も爽やかでアップテンポなので、恋愛奥手な方や、恋を忘れてしまったかたにもおすすめの1曲です。
雪の音GReeeeN

届きそうで届かないもどかしい気持ちを切なく表現した冬のラブソング。
GReeeeNの心にダイレクトに響く歌声とオルゴールのメロディーが上手く混ざり合い、恋をしている時の感情をわかりやすく歌っています。
雪が降る夜に聴きたくなる一曲。