人間讃歌をテーマとした傑作!『ジョジョの奇妙な冒険』の名言
1986年から週刊少年ジャンプ誌上にて連載が開始され、2005年以降はウルトラジャンプ誌上にて連載を続けている作品『ジョジョの奇妙な冒険』。
初期にはロマンホラーというキャッチコピーがあり、その独特の世界観とサスペンス性は多くのファンを魅了しました。
今回は、そんなジョジョに登場する名言の数々をご紹介します。
どれも登場キャラクターの生き様や覚悟を感じさせる言葉ばかりですよ。
まだ作品そのものを詳しく知らない方は、この機会にチェックしていただければ幸いです。
- 『天空の城ラピュタ』のもう一人の主役?人気キャラ・ムスカの名言
- 実写映画化もされたダークファンタジー!進撃の巨人に登場する名言
- ファンタジーと人生観を描いた『葬送のフリーレン』に登場する名言
- スタジオジブリ作品の短い名言。力をくれる深い言葉たち
- 立ち向かうパワーをくれる!偉人や著名人の勇気が出る言葉
- 少年漫画の域を超越した傑作!ハンターハンターに登場する名言
- メインキャラもサブキャラも名言ばかり!ワンピースを彩る名言
- メインキャラだけじゃない!アニメ作品に深みを持たせる短い名言
- 『鬼滅の刃』において絶大な人気を誇る、煉獄杏寿郎の名言
- バレーボール漫画の新たなスタンダード、『ハイキュー!!』の名言
- 生きる力を与えてくれる偉人たちの名言
- 子供にも大人にも刺さるドラえもんの名言集
- 心に刺さる面白い一言!短い言葉なのに深い意味が込められた至言集
人間讃歌をテーマとした傑作!『ジョジョの奇妙な冒険』の名言(11〜20)
わたしは「結果」だけを求めてはいないレオーネ・アバッキオ
(ジョジョ名言)私は結果だけを求めてはいない… #ジョジョ #名言

結果だけを見てしまうと真実を見落とすかもしれない、それよりもまずは真実に向かっていくことが重要なのだと語りかける言葉です。
アバッキオの警官時代の友人という名前のないキャラクターのセリフではありますが、第5部のテーマにかかわることからアバッキオ関係のセリフとして語られます。
真実に向かおうとする意志を持ち続けることが大切で、それを忘れなければ結果はあとからついてくるのだと伝えています。
かつての友人の言葉として思い出すように登場することから、アバッキオの心にしっかりと残っているのが感じられる言葉ですよね。
more_horiz
おわりに
今回は『ジョジョの奇妙な冒険』に登場する名言の数々をご紹介しました。
作中の登場人物たちが魂を込めて放つ言葉の数々は、私たちの人生にも大きな影響を与えてくれる力を持っています。
この記事を通じて、ジョジョの世界観の深さと魅力を感じていただけたなら嬉しく思います。





