RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

JRのCMまとめ。列車が見られるCMを一挙に紹介!

日本中に鉄道網を張り巡らせているJRのCM、テレビや動画サイトを見ているとよく目にすることがありますよね。

お得なキャンペーンの告知やJR線を使って行ける観光キャンペーンの告知など、お出かけをしたくなるものばかりなんですよね。

さらに、JRのCMでは新幹線や人気の特急列車をはじめ、さまざまな列車の映像が使われており、見ているだけで楽しめるのも魅力。

新旧問わずにJRのCMを紹介していきますので、ぜひご覧ください。

JRのCMまとめ。列車が見られるCMを一挙に紹介!(31〜40)

JR西日本「ONE PIECE×山陽新幹線 プロジェクト始動!」篇

【<公式>JR西日本】「ONE PIECE×山陽新幹線」プロジェクト始動!

大人気アニメ『ONE PIECE』と山陽新幹線のコラボキャンペーンの告知CMです。

2025年4月から『ONE PIECE』とコラボした特別デザインの新幹線が運行されることが紹介されています。

新幹線のデザインは3種類あり、さらに社内チャイムには『ウィーアー!』が起用され、社内アナウンスには『ONE PIECE』の声優が務めるそうです。

アニメファンはもちろん、鉄道ファンも見逃せないキャンペーンですね。

JR九州「JRキューポ特典きっぷスタート!!」篇

JRキューポ特典きっぷスタート!!

JR九州のポイントシステム、JRキューポの告知CMです。

JR九州関連サービスを利用することでポイントが貯まり、そのポイントを使って電車に乗れることが紹介されていますね。

マスコットキャラクターのキューポちゃんも登場するキャッチーな映像は目を引きますね!

JR東日本 JR SKISKI 白と熱。「男子」篇/「女子」篇青木柚、出口夏希

青木柚、出口夏希とともに「JR SKISKI」メインキャストに CMでスノボ初挑戦! JR SKISKI 新CM「白と熱。男子篇」&「JR SKISKI 2024-2025年シーズンメイキング」

毎年恒例となっているJR東日本のスキー旅行のキャンペーン、JR SKISKIの2025年バージョンです。

今回は青木柚さんと出口夏希さんが出演しており、初めてのスノーボードを楽しむ様子が映されています。

グループで楽しんでいるシーンがほとんどですが、その中で一瞬だけ映る青木さんと出口さんの目が合うシーンにキュンときてしまいますね。

BGMには3ピースバンドPablo Haikuの『you’re my』が起用。

今回のCMのために書き下ろされた、爽やかさを感じさせるアップテンポな楽曲です。

JR東日本「明日のDESIGN。究極の安全」篇浜辺美波

明日のDESIGN。究極の安全篇(30秒ver.)

現代で生活している浜辺美波さんの元へ、未来から彼女の娘がやってくるという設定のJR東日本のCMです。

「明日のDESIGN。

究極の安全」篇では、お客さんを乗せて運行している列車が最新の技術を使って線路の点検をしていることが紹介されています。

技術を活かして未来をよくする、「明日をDESIGN」というキャッチコピーを表現したCMです。

JR東日本 TAKANAWA GATEWAY CITY「不思議なゲートウェイ 登場」篇堤真一、當真あみ

「不思議なゲートウェイ 登場篇」30秒 【TAKANAWA GATEWAY CITY】

2025年春に開業する高輪ゲートウェイシティの告知CMです。

堤真一さんが演じるJR東日本の職員さんに対し、當真あみさんが「この門はなんですか?」と尋ねるシーンから始まります。

そした堤さんが説明している間に當真さんは勝手に扉を開けてしまうという展開に……。

無邪気な當真さんと一生懸命な堤さんのギャップが印象的な、観ていてワクワクするCMですね。

JRのCMまとめ。列車が見られるCMを一挙に紹介!(41〜50)

JR西日本グループ「ライフデザイン」篇/「モビリティサービス」篇

JR西日本が掲げる、ちょっと未来の姿を紹介する2つのCMです。

「ライフデザイン」篇では、不動産や地域づくりの分野を、「モビリティサービス」篇では交通や旅行、ホテルなどの分野についての未来を紹介。

すてきな未来の姿が提案されており、見ているとワクワクしてくるCMです。

JR東海 いざいざ奈良「興福寺」篇鈴木亮平

「いざいざ奈良」興福寺編 60秒

JR東海による奈良県の観光キャンペーンであるいざいざ奈良のCM。

今回は興福寺をはじめとする奈良公園周辺エリアに焦点が当てられています。

仏像を拝観したり庭園を眺めながら和菓子を食べたり、奈良には意外と多いスパイスカレーを味わったりと、奈良を堪能する鈴木亮平さんの姿が印象的です。

美しい映像作りがとてもすてきなので、ぜひご覧になってくださいね!