【高齢者向け】暑い夏を楽しく乗り切ろう!7月の工作アイデア
梅雨が明け、暑く本格的な夏を感じさせる7月。
お散歩などの屋外での活動が難しくなってしまいますよね。
今回は夏にピッタリな、室内で楽しむ工作のアイデアをご紹介します。
夏を彩る作品や涼しさを演出した作品を多く集めました。
工作レクは高齢者の方にとても人気があり、指先を使うので脳トレの効果もあります。
また、完成した作品を自宅や施設に飾ることで、達成感も味わえますね。
すてきな作品で高齢者の方にも夏を楽しんでいただきましょう。
- 【高齢者向け】7月のデイサービスで作る。簡単工作のアイデアをご紹介
- 【高齢者向け】暑い夏をとびきり楽しむ!簡単工作アイデア集
- 【高齢者向け】初夏を感じる壁面飾り。7月にオススメのアイデア集
- 【高齢者向け】ワクワクする夏の壁飾りのアイデアをご紹介
- 【高齢者向け】7月のカレンダー作り。夏を感じるモチーフアイデア集
- 【高齢者向け】6月の季節感たっぷり。楽しい工作アイデアまとめ
- 【高齢者向け】簡単すてきな工作。デイサービス持ち帰り作品アイデア集
- 【高齢者向け】8月の壁面飾りのアイディア集
- 【高齢者向け】デイサービスのレクで作る実用的な工作。アイデアまとめ
- 【高齢者デイサービス向け】夏の持ち帰り作品のアイデア
- 【高齢者向け】紙コップで作る工作アイデア集
- 【介護施設向け】楽しく夏を感じよう!壁面飾りのアイデアまとめ
- 【高齢者向け】今日の気分で楽しく作ろう!本日のオススメ工作
- 【高齢者向け】6月を楽しもう!簡単オススメな壁面飾りをご紹介
- 【高齢者向け】簡単で楽しい。身近なもので作れるクラフトアイデア
【高齢者向け】暑い夏を楽しく乗り切ろう!7月の工作アイデア(51〜55)
粘土で作る海
@wincocjifredstephen In colorful summer, it’s very simple to make beach scenery with clay #DIY
♬ original sound – wincocjifredstephen
夏の気配を感じるこの季節、室内でも海を楽しめたら……そんな願いをかなえてくれるアイディアが「粘土で作る海」です。
ふんわり柔らかな粘土を使って、ヒトデやカニ、波などを自由に形作るこの壁面飾りは、指先を動かしながら、ゆったりとした時間を過ごせるのが魅力。
作りながら「昔に行った海水浴」や「子供と貝をひろった」など、会話が広がり、回想法にもつながっていきます。
出来上がった作品を壁に飾れば、室内に小さな海の風景が広がり、見る人の心をいやしてくれますよ。
認知機能への刺激も期待できる、楽しくてあたたかな夏のレクリエーションです。
ひまわりのおしゃれ帽子

紙コップ三色の色紙、そして紙テープを使って作る、「ひまわりのおしゃれ帽子」のアイデアをご紹介いたします。
紙コップ花の中心にして、色紙で花びらを形作り、紙テープで細やかな装飾を加えていきます。
シンプルながら飾りすぎず、立体感のある上品なひまわりに仕上がりますよ。
飾る場所を選びながら、夏らしい明るさと華やかさをプラスでき、作業も簡単で取り組みやすいのが魅力です。
手先を動かしながら季節感を楽しめる、優しいレクリエーションです。
カブトムシとクワガタムシ

夏にカブトムシやクワガタムシを、子供と一緒に採りに出かけた高齢者の方も、いらっしゃることでしょう。
家族と自宅で飼育した方もいらっしゃるかもしれませんね。
そういった夏の思い出でも思いだせそうな、カブトムシとクワガタムシを作ってみましょう。
画用紙で立体的に作ると、リアルさが出ますよ。
立体的に作れる型紙サイトもあるので、利用してみてはいかがでしょうか?
壁面飾りのアイディア以外にも、お孫さんに作ってプレゼントしても喜ばれそうですね。
ヨーヨーとひまわり

「ヨーヨーとひまわり」は、夏の明るさ楽しさを感じられる高齢者向けの壁面製作です。
ひまわりはは折り紙を花型に切り、2枚をずらして重ねることで立体感を出します。
中心は画用紙で種の部分を表現。
ヨーヨーは画用紙に丸い形を描き、筆にたっぷりの絵の具をつけたら準備完了。
紙に向かって思いきり振り、模様をつけましょう。
2~3色使えばにぎやかで、夏らしい仕上がりに。
ただしヨーヨーの制作は絵具が飛び散りやすく、汚れるため、作業場所には新聞紙を敷くなどの工夫が大切です。
手軽な素材ながら、色彩や動きが楽しめる、夏にぴったりの壁面製作です。
夏祭りの飾り

高齢者向けの夏の壁面製作「夏祭りの飾り」は、折り紙や色紙で花火やちょうちん、かき氷、スイカ、蚊取り線香など、夏らしいモチーフを丁寧に作り、夜空をイメージした背景に飾ることで、夏祭りのにぎやかな雰囲気を演出します。
鮮やかな色合いが引き立ち、完成した壁面は見るだけで気持ちが明るくなりますね。
手足を動かしながら集中できる作業は高齢者の方にも取り組みやすく、季節の風物詩を感じながら楽しい時間を過ごせるレクリエーションです。
夏の思い出や季節感が広がるすてきな作品です。