RAG MusicJunior
素敵な名曲
search

今が旬?中学生に人気な邦楽ダンスミュージック

TikTokやYouTubeでバズる曲をはじめ、さまざまなダンスミュージックが中学生からも人気を集めていますね。

友達と一緒にダンス動画を撮影したり、踊って楽しめる曲が数多くリリースされています。

そこでこの記事では、最新のヒット曲から定番曲まで幅広いダンスナンバーを集めました。

上半身だけで気軽に踊れるものから本格的な振り付けが楽しめるものまで紹介していきますね。

恋愛や友情などダンスのテーマに合わせて踊れるラインナップをぜひ参考にしてみてくださいね。

今が旬?中学生に人気な邦楽ダンスミュージック(11〜20)

Baby you有華

有華「Baby you」Music Video
Baby you有華

情熱的なボーカルで若者から人気を集めるシンガーソングライターの有華さん。

メジャーデビューシングル『Baby you』は2023年にリリースされ、TikTokを中心としたSNSで大ヒットを記録しました。

歌詞には恋する気持ちの甘美さと、それにともなう不安や葛藤が繊細に表現されています。

恋愛における感情の機微を丁寧に描いたラブソングは、10代の心に寄り添うでしょう。

友達と一緒にダンス動画を撮影したり、カラオケで歌ったりするのにもぴったりの1曲です!

話題のGALぺろぺろきゃんでー

ぺろぺろきゃんでー -話題のGAL(Official Music Video)
話題のGALぺろぺろきゃんでー

ぺろぺろきゃんでーは、兄のSUNNY-PLAYさんと妹のJanet真夢叶さんによるユニット。

2023年には8曲連続リリースを決定したプロジェクト「Welcome to 6次元」をスタートさせ、第3弾として『話題のGAL』をリリース。

本作は、TikTokの振り付け動画をきっかけに大ヒットしたナンバーです。

ギャルらしい動きをダンスに落とし込み、まねしやすい簡単な振り付けなのでぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

自分に自信を持って毎日を楽しむ、10代のギャルマインドを表現した歌詞が印象的。

ネイルを楽しんだり自撮りに夢中になったりと、今を生きる女の子の日常が描かれています。

友達とわいわい踊りたくなる、ノリノリなサウンドにのせて歌われるポップソングをぜひ聴いてみてくださいね。

男の子のために可愛いわけじゃない!星乃夢奈

男の子のために可愛いわけじゃない!/星乃夢奈【Official Music Video】
男の子のために可愛いわけじゃない!星乃夢奈

YouTuberやモデル、女優など多彩なフィールドで輝いている星乃夢奈さんが、2023年にHoneyWorksプロデュースで音楽シーンにもデビュー!

1stシングル『男の子のために可愛いわけじゃない!』は、自分らしく生きる大切さ、内面の美しさを追求することの意味を歌い上げています。

自立した女性像を投影しつつ、ときめきや切なさも感じさせる歌詞の世界観にグッときちゃいますよ。

女子会や通学中にイヤホンから流れてきたら、思わず口ずさんじゃいそう。

ガールズパワー全開のナンバーを、ぜひチェックしてみてくださいね!

doppelgängerCreepy Nuts

Creepy Nuts – doppelgänger 【Visualizer】
doppelgängerCreepy Nuts

四つ打ちのダンサブルなビートが印象的な楽曲です。

「ドッペルゲンガー」というテーマのもと、人間の多面性や自己との向き合い方を深く掘り下げ、陶酔感あふれるサウンドとメッセージ性の強い歌詞で表現しています。

Creepy Nutsが2025年1月に手掛けた本作は、映画『アンダーニンジャ』の主題歌として書き下ろされ、2025年3月発売予定のアルバム『LEGION』にも収録予定です。

映画『アンダーニンジャ』は山﨑賢人さん主演で、現代忍者をテーマにした作品です。

クラブやパーティーでの使用はもちろん、自分と向き合いたい時やエネルギッシュな気分を味わいたい時にもぴったりなダンサブルな1曲です。

けーたいみしてよ(feat. はしメロ, maeshima soshi)MAISONdes

【349】[feat. はしメロ, maeshima soshi] けーたいみしてよ / MAISONdes
けーたいみしてよ(feat. はしメロ, maeshima soshi)MAISONdes

MAISONdesが2023年にリリースした『けーたいみしてよ feat. はしメロ & maeshima soshi』は、現代の人間関係を切り取ったダンスミュージックです。

TikTokなどでまたたく間に人気になり、注目を集めました。

ポップで軽快なリズムにのせて、印象的なサビのフレーズが響く1曲です。

恋人への気持ちをスマホを通して繰り返すメロディー展開がコンセプトで、演奏とダンスミュージックのサウンドが絶妙にマッチしています。

ミュージックビデオでも、モチーフに合わせた極夜の演出で話題を呼びました。

スマホを通したコミュニケーションをテーマにした本作は、リスナーをとりこにする魅力にあふれたダンスナンバーです。

Toryanse新しい学校のリーダーズ

ATARASHII GAKKO! – Toryanse (Official Music Video)
Toryanse新しい学校のリーダーズ

ブラジリアンフォンクを取り入れた斬新な音楽性と、どこか懐かしさを感じさせる新しい学校のリーダーズさんの本作。

日本の伝統をレトロフューチャーなエレクトロポップに変貌させた、アップビートなダンスナンバーです。

つらいときでも前に進む力を与えるメッセージが込められていて、心に響きますね。

2024年1月26日にリリースされたばかりの彼女たちの意欲作。

彼女たちらしいサビのダンスはシュールさもありながら、和を感じさせるそんな振り付けになっています。

グローバルに活躍の場を広げる4人組ならではのダイナミックでユニークなトラックは必聴です。

日々のルーティンに活気を与えたい方や、新しい刺激がほしい方にぜひオススメですよ!

今が旬?中学生に人気な邦楽ダンスミュージック(21〜30)

Turning UpARASHI

ARASHI – Turning Up [Official Music Video]
Turning UpARASHI

メンバーがたくさんの場所で歌い、踊る様子がこれでもかと詰め込んだ映像は、今まで勢力を拡大し続けてきたジャニーズを代表するグループそのものを連想させる集大成と言えます。

ニュース速報から突如始まるこの作品、「一体何を言ってるんだ?」と思われるかもしれませんが、ひとまず見ていただきたいです。

友達とカラオケで歌って盛り上がるのもありですね!

踊って歌ったらストレスもふっとんでいきそうです。

これまでの楽曲とは一線を画するグローバルなビートにも注目してみてください。

彼らの音楽に対する姿勢もちょっとほれ直せると思います。