今が旬?中学生に人気な邦楽ダンスミュージック
TikTokやYouTubeでバズる曲をはじめ、さまざまなダンスミュージックが中学生からも人気を集めていますね。
友達と一緒にダンス動画を撮影したり、踊って楽しめる曲が数多くリリースされています。
そこでこの記事では、最新のヒット曲から定番曲まで幅広いダンスナンバーを集めました。
上半身だけで気軽に踊れるものから本格的な振り付けが楽しめるものまで紹介していきますね。
恋愛や友情などダンスのテーマに合わせて踊れるラインナップをぜひ参考にしてみてくださいね。
- 女子中学生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】
- 人気のダンス曲ランキング【2025】
- 【簡単に覚えられる】女子にオススメのかっこいいダンス集
- 中学生に人気の曲。SNSで話題の曲も
- 【文化祭・学園祭向け】盛り上がるおすすめダンス曲特集【2025】
- 【邦楽】かっこいいダンス曲。みんなで踊れるダンスミュージック
- 【ダンス初心者も安心】踊りやすい曲
- 踊りたくなる流行りのダンス曲&TikTokで話題を集める人気曲
- 10代に人気のダンスミュージック。オススメのダンス曲
- 本日のオススメ!ダンスミュージック
- 中学生が好きな歌。邦楽の名曲、人気曲
- 【ダンス初心者でも大丈夫!】完コピできるダンスソング
- 面白くて楽しい!文化祭・学園祭で盛り上がるダンス曲【2025】
今が旬?中学生に人気な邦楽ダンスミュージック(11〜20)
アイドルYOASOBI

若者から絶大な人気を誇るYOASOBIさんが2023年にリリースした『アイドル』。
アニメ『推しの子』のオープニング主題歌に起用され、話題を呼びました。
素晴らしくポジティブなメロディラインに、アイドルの虚飾にまつわる心情が表現されています。
アイドルらしい振り付けも話題を呼んでいて、ダンス動画の投稿も若者の間で流行りました。
ゴシックロック調のサウンドにヒップホップ要素を取り入れた独自の世界観が印象的です。
アイドルの完璧さと内面の弱さのギャップを鋭く捉えた、意欲作に仕上がっているでしょう。
fake face dance music音田雅則

SNSを中心に話題となり、優しいバラードで人気のシンガーソングライター、音田雅則さん。
この楽曲は、そんな彼のイメージを覆すアップテンポなダンスチューンです。
偽りの顔を持つ相手への不信感や、割り切れない複雑な気持ちを歌っていて、少し大人びた世界観が魅力的。
エレクトロなサウンドと音田さんの艶やかな歌声のマッチングが絶妙で、その心地よさがクセになりますよね。
2023年7月にリリースされた本作は、Instagramに投稿されたサビが130万回以上再生されるなど、ファンの熱い要望から生まれました。
通学中や夜の散歩のお供にすれば、日常が少しドラマチックに感じられるかもしれません。
唱Ado

Adoさんが2023年にリリースした楽曲『唱』は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのハロウィンイベントとコラボレーションして制作されました。
彼女の情熱的な歌声は、自身の才能を最大限に生かし、さまざまな障害を乗り越えて前へ進もうとするポジティブなメッセージが込められています。
内に秘めた激しい感情を吐き出すように歌う彼女のパワフルな歌声は、リスナーの心を揺さぶるでしょう。
『唱』から伝わるのは、今を精一杯生きることの大切さ。
自分らしく、夢に向かって頑張る10代にこそ聴いてほしい応援ソングです。
Baby you有華

情熱的なボーカルで若者から人気を集めるシンガーソングライターの有華さん。
メジャーデビューシングル『Baby you』は2023年にリリースされ、TikTokを中心としたSNSで大ヒットを記録しました。
歌詞には恋する気持ちの甘美さと、それにともなう不安や葛藤が繊細に表現されています。
恋愛における感情の機微を丁寧に描いたラブソングは、10代の心に寄り添うでしょう。
友達と一緒にダンス動画を撮影したり、カラオケで歌ったりするのにもぴったりの1曲です!
話題のGALぺろぺろきゃんでー

ぺろぺろきゃんでーは、兄のSUNNY-PLAYさんと妹のJanet真夢叶さんによるユニット。
2023年には8曲連続リリースを決定したプロジェクト「Welcome to 6次元」をスタートさせ、第3弾として『話題のGAL』をリリース。
本作は、TikTokの振り付け動画をきっかけに大ヒットしたナンバーです。
ギャルらしい動きをダンスに落とし込み、まねしやすい簡単な振り付けなのでぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
自分に自信を持って毎日を楽しむ、10代のギャルマインドを表現した歌詞が印象的。
ネイルを楽しんだり自撮りに夢中になったりと、今を生きる女の子の日常が描かれています。
友達とわいわい踊りたくなる、ノリノリなサウンドにのせて歌われるポップソングをぜひ聴いてみてくださいね。
男の子のために可愛いわけじゃない!星乃夢奈

YouTuberやモデル、女優など多彩なフィールドで輝いている星乃夢奈さんが、2023年にHoneyWorksプロデュースで音楽シーンにもデビュー!
1stシングル『男の子のために可愛いわけじゃない!』は、自分らしく生きる大切さ、内面の美しさを追求することの意味を歌い上げています。
自立した女性像を投影しつつ、ときめきや切なさも感じさせる歌詞の世界観にグッときちゃいますよ。
女子会や通学中にイヤホンから流れてきたら、思わず口ずさんじゃいそう。
ガールズパワー全開のナンバーを、ぜひチェックしてみてくださいね!
今が旬?中学生に人気な邦楽ダンスミュージック(21〜30)
Turning UpARASHI

メンバーがたくさんの場所で歌い、踊る様子がこれでもかと詰め込んだ映像は、今まで勢力を拡大し続けてきたジャニーズを代表するグループそのものを連想させる集大成と言えます。
ニュース速報から突如始まるこの作品、「一体何を言ってるんだ?」と思われるかもしれませんが、ひとまず見ていただきたいです。
友達とカラオケで歌って盛り上がるのもありですね!
踊って歌ったらストレスもふっとんでいきそうです。
これまでの楽曲とは一線を画するグローバルなビートにも注目してみてください。
彼らの音楽に対する姿勢もちょっとほれ直せると思います。






