セクシーなパフォーマンスに魅せられるK-POPの名曲
今やスタンダードに親しまれているK-POP。
そんなK-POPいえばセクシーなパフォーマンスに振り切ったものもあり、なかには放送禁止になるほどのダンスが話題となった楽曲も存在します。
この記事ではそんなセクシーなK-POPを紹介していきます。
GIRL’S DAYの『Something』といった妖艶すぎるセクシーコンセプトのブームが生まれた第2世代を中心に、新しい世代のセクシーな楽曲やナムジャドルの色気が光るパフォーマンス曲も取り入れました。
セクシーなK-POPを聴きたい際にぜひチェックしてみてくださいね。
セクシーなパフォーマンスに魅せられるK-POPの名曲(41〜50)
SWEATZEROBASEONE

夏の熱気を体いっぱいに感じられる、ZEROBASEONEの先行シングル。
3rdミニアルバム『You Had Me at Hello』からの1曲で、リズミカルなハウスサウンドとR&Bボーカルが融合した、エネルギッシュなダンスナンバーです。
2024年4月24日にリリースされ、iTunesの「Top Songs」チャートで25の地域で1位を獲得。
踊る喜びをテーマにした歌詞と、汗ばむほどの情熱的なパフォーマンスが魅力的ですね。
ミュージックビデオでは、太陽の下で楽しそうに踊るメンバーの姿が印象的。
夏の開放感を味わいたい方にぴったりの1曲です。
Sexy LoveT-ARA

踊れるK-POPといったらティアラがその筆頭でしょう!
『Sexy Love』も特に完成度が高く、冷静な女性の心を狂わせるほど魅力的な人のことを歌った1曲です。
メロディメーカー、シンサドンホレンイの作曲。
難しいことは置いといて感じるままに体を揺らしちゃいたくなる、そんなダンスナンバーです。
Be AmbitiousDalshabet

日本の音楽賞を受賞したこともあるDalshabet。
彼女たちのセクシーダンスを披露している楽曲といえば『Be Ambitious』です。
MVではドレス姿で激しいパフォーマンスに挑戦しているメンバーを見られます。
また激しい部分がある一方で、腰布を使ったエキゾチックなダンスも楽しめますよ。
それからこの楽曲は歌詞もセクシーなことで話題となったんです。
その内容がテレビでは放映出来ないという理由で、リリース後に歌詞を変更したほどなんです。
気になった方はぜひ調べてみてくださいね。
ExpectGirl’s Day

ヒットした『Something』の前身とも言える初のセクシー路線となった楽曲。
2013年のファーストフルアルバム『Expectation』のタイトル曲で、当時のK-POP要素があふれています。
楽曲面ではリズミカルなサビの響きがクセになり気分が高まるこちら、サスペンダーを使った振り付けの骨盤ダンスが特徴的です。
ゆったりとしたダイナミックな動きもかっこいいですね!
この強い女性像をクールに踊りこなすのもステキだと思います。
gogobebeMAMAMOO

ママムは、K-POPの女性アイドルグループとしてアジアだけでなく欧米でも人気になっています。
こちら『gogobebe』は2019年にママムがリリースした曲で、ミュージックビデオではダンスパフォーマンスも披露しています。
セクシーで女性らしい振り付けなので、女性が踊るとかなりかっこよくなること間違いなしです。
SWEET SURRENDER東方神起

20周年を迎えた韓国のレジェンドユニット、東方神起さん。
2024年11月にリリースされた記念アルバム『ZONE』のリード曲が魅力的です。
自己を解放し新たな段階へ進む「甘美なる降伏」をテーマにした、スタイリッシュなダンス楽曲。
過去の記憶と未来への期待が交錯する歌詞と、深層世界から宇宙空間まで壮大な世界観が広がるMVが印象的。
本作は『CDTVライブ!
ライブ!』でテレビ初披露され、大きな反響を呼びました。
長年のキャリアと進化を感じさせる洗練された1曲で、ファンはもちろん、内面的な成長や変化を感じたい人にもおすすめです。
Bad GirlsLee Hyori

女性のたくましさを歌った『Bad girls』。
こちらはK-POP第一世代を代表するガールズグループ、ピンクルことFin.K.L.でリーダーをつとめたイ・ヒョリさんが2013年にリリースしたナンバーです。
最初の歌詞のゾーンが、ダンスにおいて気をつけるポイントにも思えます。
セクシーではありつつ、こびない堂々としたスタイルがかっこいいですよ。
踊っていて気持ちよくなれる曲調なので、そういったダンス曲をやりたいときにおすすめです!