神聖かまってちゃんの名曲・人気曲
2008年結成、YouTubeやニコ動への自作楽曲・PVの投稿や、生放送などで人気を博し、2010年にメジャーデビュー。
学生時代の暗い記憶や、いじめられたエピソードなどを包み隠さず歌詞にし、叫ぶように歌うスタイルは、早くから注目を浴びていた。
自主制作によるPVも必見。
神聖かまってちゃんの名曲・人気曲(21〜30)
夏のゆーれい部員スタートっ!神聖かまってちゃん

8thシングル「ズッ友」のカップリング曲です。
Youtubeに公開されている動画はデモ音源で、の子の自作のビデオクリップになっています。
ひとりがすきなだけだし、なんてことを思ったことがある人にぴったりな楽曲です。
ちょっとかわったビデオクリップも見ていておもしろいです。
夕方のピアノ神聖かまってちゃん

1stシングルです。
4000枚限定で発売されたシングルで、きれいなピアノの音と、ストレートで過激な歌詞、叫ぶような歌声が印象的な楽曲です。
曲中で「死ねよ佐藤」とうたわれている佐藤さんは、vo.の子のクラスメイトで本人もこの曲をきいたことがあるそうです。
天文学的なその数から神聖かまってちゃん

2016年にリリースされたミニアルバム『夏.インストール』に収録されている、神聖かまってちゃんによるロマンチックなラブソングです。
夜空や星座がモチーフになった楽曲で、歌詞中に七夕も登場しています。
メンバーちばぎんのソロパートがあるので話題になりました。
死にたいひまわり神聖かまってちゃん

生きることへの苦悩を暗喩的に表現した楽曲です。
神聖かまってちゃんのこの作品は、2025年1月リリースのアルバム『団地テーゼ』に収録。
崩壊的な世界観と内面の叫びが融合した独特な世界観に刺されます。
カオスかつノスタルジックなサウンドアレンジは、耳と頭から離れません。
自分の内面と向き合いたい時、嫌な気持ちを吐き出したい時にオススメ。
神聖かまってちゃんの音楽性をじっくり味わえる1曲です。
22才の夏休み神聖かまってちゃん

爽やかなんだけど、爽やかじゃない。
独特の空気を醸し出すこの曲が、夏になると無性に聴きたくなります。
爽やかだけどどこか不安になるような神聖かまってちゃんならではのメロディーラインや曲が、不思議な心地よさにさせてくれるはずです。
ぜひ聴いてみてはいかがでしょうか!
犯罪予備君神聖かまってちゃん

CD未収録の楽曲です。
攻撃的なギターのサウンドがとてもかっこいいです。
歌詞も独特の雰囲気で、こわいのに引き込まれてしまうところがかまってちゃんの魅力だなとおもいます。
サビのメロディもとても耳に残る印象的なものになっています。
フロントメモリー feat. ACAね(ずっと真夜中でいいのに。)神聖かまってちゃん

内省的で強烈なインパクトを放った歌詞世界と大衆に媚びない音楽性で根強い人気を獲得している3人組ロックバンド、神聖かまってちゃん。
結成15周年記念して再録された8作目の配信シングル曲『フロントメモリー feat. ACAね(ずっと真夜中でいいのに)』は、タイトルどおりずっと真夜中でいいのにのACAねさんがゲストボーカルとして参加していることも話題となりました。
繊細なピアノとフックのあるシンセサウンドをフィーチャーしたアンサンブルは、叙情的でありながらもポップ性を失わない完成度を誇っていますよね。
独特の浮遊感が中毒性を生み出している、ずっと聴いていたくなるポップチューンです。