RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

神聖かまってちゃんの名曲・人気曲

2008年結成、YouTubeやニコ動への自作楽曲・PVの投稿や、生放送などで人気を博し、2010年にメジャーデビュー。

学生時代の暗い記憶や、いじめられたエピソードなどを包み隠さず歌詞にし、叫ぶように歌うスタイルは、早くから注目を浴びていた。

自主制作によるPVも必見。

神聖かまってちゃんの名曲・人気曲(21〜30)

犯罪予備君神聖かまってちゃん

犯罪者予備君  PV  神聖かまってちゃん
犯罪予備君神聖かまってちゃん

CD未収録の楽曲です。

攻撃的なギターのサウンドがとてもかっこいいです。

歌詞も独特の雰囲気で、こわいのに引き込まれてしまうところがかまってちゃんの魅力だなとおもいます。

サビのメロディもとても耳に残る印象的なものになっています。

ヨゾラノ流星群神聖かまってちゃん

神聖かまってちゃん「ヨゾラノ流星群」Music Video
ヨゾラノ流星群神聖かまってちゃん

夜空の星たちに思いを馳せる神聖かまってちゃんの楽曲です。

2024年6月に公開された本作は、幻想的なメロディーと切ない歌声が印象的。

4つ打ちのリズムに乗せて、星空の美しさと儚さを表現しています。

インディーポップとオルタナロックが融合した独特のサウンドは、聴く人の心に深く染み入ります。

YouTubeで公開されたミュージックビデオも話題を呼びました。

星空を眺めながら聴くのがおすすめですよ。

きっと、あなたの心に寄り添ってくれる1曲になるはずです。

神聖かまってちゃんの名曲・人気曲(31〜40)

フロントメモリー feat. ACAね(ずっと真夜中でいいのに。)神聖かまってちゃん

神聖かまってちゃん「フロントメモリー feat. ACAね(ずっと真夜中でいいのに。)」Music Video
フロントメモリー feat. ACAね(ずっと真夜中でいいのに。)神聖かまってちゃん

内省的で強烈なインパクトを放った歌詞世界と大衆に媚びない音楽性で根強い人気を獲得している3人組ロックバンド、神聖かまってちゃん。

結成15周年記念して再録された8作目の配信シングル曲『フロントメモリー feat. ACAね(ずっと真夜中でいいのに)』は、タイトルどおりずっと真夜中でいいのにのACAねさんがゲストボーカルとして参加していることも話題となりました。

繊細なピアノとフックのあるシンセサウンドをフィーチャーしたアンサンブルは、叙情的でありながらもポップ性を失わない完成度を誇っていますよね。

独特の浮遊感が中毒性を生み出している、ずっと聴いていたくなるポップチューンです。

夜のブランコ神聖かまってちゃん

神聖かまってちゃん「夜のブランコ」 Music Video
夜のブランコ神聖かまってちゃん

三日月の優しい光に照らされた夜の遊び場に、一人たたずむ主人公の姿が印象的な哀しい佳曲。

神聖かまってちゃんが2025年1月に発表したアルバム『団地テーゼ』に収録された本作は、幻想的な世界観と独特の浮遊感あるサウンドで、孤独や喪失感を見事に表現しています。

3拍子の揺らめくメロディに乗せて、主人公の心情が静かに描き出されていく中で、現実と夢の境界が溶けていくような不思議な魅力を放ちます。

卒業や別れなど、人生の転換期に寄り添ってくれる楽曲です。

夜の静けさの中で、心が揺れ動くような瞬間に聴いていただきたい一曲です。

リッケンバッカー神聖かまってちゃん

リッケンバンカー PV  神聖かまってちゃん
リッケンバッカー神聖かまってちゃん

2016年7月6日発売のアルバム 夏.インストールの4番目に収録されています。

レーベルはワーナーミュージック・ジャパンです。

2015年8月にの子さん自作のMVがサイトに公開されています。

この曲名通りにリッケンバッカーが出てきます。

聴いてると汗が出てくるほどに暑い曲です。

仲間を探したい神聖かまってちゃん

神聖かまってちゃん – 仲間を探したい
仲間を探したい神聖かまってちゃん

5thアルバム「楽しいね」に収録されている楽曲です。

この曲はvo.の子が解散をかんがえたときに作った曲だそうです。

バンドをやめることをかんがえているときに、この時間が続けばいいという歌をうたうの子の愛をかんじる楽曲です。

歌詞もメロディもとてもエモーショナルです。

口ずさめる様に神聖かまってちゃん

口ずさめる様に   神聖かまってちゃん
口ずさめる様に神聖かまってちゃん

2010年12月22日発売のアルバム みんな死ね。

口ずさめる様には13番目に入っています。

レーベルはPERFECT MUSICです。

発売が延期になってしまった理由がワーナーミュージックジャパンの社長さんが急逝されたことがあったそうです。

ちなみに全曲再生が終わった後にシークレットトラックがあります、アルバムを持っている方はぜひ聴いてみてください。

MVがすごくおもしろいのでご覧になってみてください。