神聖かまってちゃんの名曲・人気曲
2008年結成、YouTubeやニコ動への自作楽曲・PVの投稿や、生放送などで人気を博し、2010年にメジャーデビュー。
学生時代の暗い記憶や、いじめられたエピソードなどを包み隠さず歌詞にし、叫ぶように歌うスタイルは、早くから注目を浴びていた。
自主制作によるPVも必見。
- 神聖かまってちゃんの人気曲ランキング【2025】
- 【BABYMETAL(ベビーメタル)】世界的人気を誇る名曲・人気曲を厳選
- 新生シティポップバンド「浪漫革命」のオススメ曲
- ユニコーンの名曲・人気曲
- UNISON SQUARE GARDEN(ユニゾン・スクエア・ガーデン)の名曲・人気曲
- 80年代の邦楽ロックバンドのデビュー曲
- 水曜日のカンパネラの名曲・人気曲
- 2010年に発表されたボカロ名曲集【懐かしい】
- 邦楽ロックバンドのデビュー曲
- ゲスの極み乙女。の名曲・人気曲
- 平成のボカロシーンを彩った人気曲・名曲まとめ
- 【人気】小学生におすすめしたいボカロ曲まとめ【定番曲】
- ヒステリックパニックの名曲・人気曲
- マキシマム ザ ホルモンの名曲・人気曲まとめ【腹ペコ必見!】
- ゴールデンボンバーの名曲・人気曲
神聖かまってちゃんの名曲・人気曲(31〜40)
フロントメモリー feat. ACAね(ずっと真夜中でいいのに。)神聖かまってちゃん

内省的で強烈なインパクトを放った歌詞世界と大衆に媚びない音楽性で根強い人気を獲得している3人組ロックバンド、神聖かまってちゃん。
結成15周年記念して再録された8作目の配信シングル曲『フロントメモリー feat. ACAね(ずっと真夜中でいいのに)』は、タイトルどおりずっと真夜中でいいのにのACAねさんがゲストボーカルとして参加していることも話題となりました。
繊細なピアノとフックのあるシンセサウンドをフィーチャーしたアンサンブルは、叙情的でありながらもポップ性を失わない完成度を誇っていますよね。
独特の浮遊感が中毒性を生み出している、ずっと聴いていたくなるポップチューンです。
さわやかな朝神聖かまってちゃん

2ndアルバム「つまんね」に収録されている楽曲です。
サウンドや映像はとても爽やかな印象です。
後半のさわやかだ、すがすがしいよと、なきそうな声で叫ぶようにうたうところで、心臓をつかまれるようなきもちになります。
とてもすてきな曲です。
口ずさめる様に神聖かまってちゃん

2010年12月22日発売のアルバム みんな死ね。
口ずさめる様には13番目に入っています。
レーベルはPERFECT MUSICです。
発売が延期になってしまった理由がワーナーミュージックジャパンの社長さんが急逝されたことがあったそうです。
ちなみに全曲再生が終わった後にシークレットトラックがあります、アルバムを持っている方はぜひ聴いてみてください。
MVがすごくおもしろいのでご覧になってみてください。
新宿駅神聖かまってちゃん

神聖かまってちゃん通算6枚目のアルバム「英雄syndrome」の4曲目にリードトラックとして収録されているこの曲。
かまってちゃんには狂気に満ちたような曲と、さわやかだけどなんだか切なくなるような曲のパターンが多く見られますが、この曲は後者寄りのものです。
drugs,ねー子神聖かまってちゃん

放送事故でお馴染み「神聖かまってちゃん」。
音楽はその時の気分に合わせた曲を聴くのが一番と言いますが、恐らく脱力してしまう瞬間は誰にでもあると思われるので、ドラッグにならない程度に聴いて下さい。
聴きすぎた時の副作用に対して責任は取れません。
神聖かまってちゃんの名曲・人気曲(41〜50)
たんぽぽ神聖かまってちゃん

2008年に結成された千葉県出身のパンクバンド、神聖かまってちゃんの2016年に発売されたメジャー初のミニアルバム「夏.インストール」収録曲です。
しっかりしたメロディーラインに絡むバイオリンの音色と、の子さんのエモーショナルな叫びが胸に響く、インパクト大な曲です。
るるちゃんの自殺配信神聖かまってちゃん

YouTubeやニコニコ動画でしられているインターネットポップロックバンド。
通称かまってちゃん、またはSKCです。
この曲はポップなメロディーに乗りながらも電車へ飛び込むや自殺配信するやと過激な言葉があふれます。
聴けば聴くほど暗いです。
黒を通り越した暗さとでも言いましょうか。
怖いくらいのミュージックビデオも機会がありましたらぜひ。