亀田誠治プロデュースの代表曲。「笑福」な名曲
日本が誇るベーシスト、亀田誠治。
作曲者としてもプロデューサーとしても大活躍し、椎名林檎からは「師匠」と呼ばれるほど信頼があつく、数多くのヒット曲を生み出してきました。
Twitterでよくつぶやかれる「笑福」をモットーに、しあわせで心に響く音楽を届け続けてくれています。
知らない方でも、顔をテレビなどで見かけた人もきっと多いのではないでしょうか。
どこかで亀田誠治がプロデュースした音楽を耳にしていることもあることと思います。
ぜひチェックしてみてくださいね。
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 仕事に疲れた時に聴きたい曲
- 秋元康プロデュースの名曲|アイドルソングから感動のヒット曲まで一挙紹介!
- 桑田佳祐の名曲・人気曲
- 山崎まさよしの名曲・人気曲
- 椎名林檎の名曲・人気曲|ヒットソングから隠れた名曲まで一挙紹介!
- SHISHAMO(ししゃも)の名曲・人気曲
- 槇原敬之の名曲・人気曲
- 【歌謡レジェンド】松田聖子の輝き続ける名曲。心に響く感動の歌
- 椎名林檎の感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【浜田省吾の名曲】時代を超えて愛されるヒットソング&人気曲を厳選!
- 小室哲哉さんプロデュース楽曲まとめ。新旧問わずに名曲を一挙に紹介
- 歌詞の世界観に圧倒される!椎名林檎の名曲
亀田誠治プロデュースの代表曲。「笑福」な名曲(41〜50)
ハネモノスピッツ
スピッツ / ハネモノ

スピッツは優しさに包まれたい気分の時に聴きます。
この曲はカルピスを思い出しますね。
なので私の中で必然的に夏の曲になっています。
やさしさと清々しさに癒やされます。
繊細なボーカルといえばやはりスピッツがダントツだと思います。
more_horiz
ヘビーメロウスピッツ
スピッツ / ヘビーメロウ

スピッツのギターの三輪テツヤとドラムの田村明浩が静岡県藤枝市の出身で幼なじみだそうです。
今年結成30周年を迎えるスピッツですが、静岡県での公演では「四捨五入するとスピッツは静岡のバンド」とマサムネ氏はMCで言い、観客を沸かせました。
more_horiz
おわりに
有名どころのアーティストはもちろんですが、普段なじみのある曲でも、えっ、この曲亀田誠治プロデュースだったんだ!?と新しい発見があったかもしれませんね。
私自身、今回リサーチしてみてそんな発見がたくさんありました。
亀田氏が手掛ける音楽は、きっとみんなと分かち合えるようなあたたかい雰囲気につつまれると思います。
これからもそんな「笑福」な音楽を聴いていたいなと感じました!