カラオケで歌いたい恋愛ソングの名曲、人気曲
カラオケで歌いたい恋愛ソングの中から、スタジオスタッフがおすすめする名曲、人気曲のご紹介です。
聴くだけで胸が熱くなる、感動のプレイリストです。
カラオケで歌いたい恋愛ソングの名曲、人気曲(91〜100)
タカラモノ〜この声がなくなるまでナオト・インティライミ
タカラモノ …この声がなくなるまで ナオト・インティライミ

明るく爽やかなメロディーでありながらも歌詞には少し王道でストレートな表現もあり歌っていても気持ちいい曲です。
あまり恋愛の曲のイメージはないアーティストですがよく歌詞を見ると相手を思う気持ちが書かれていたりします。
more_horiz
love so sweet嵐
Love so sweet – 嵐(フル)

大人気ドラマの花より男子の主題歌にもなった嵐といえばこれとも言える曲です。
キャッチーな印象で明るく、歌詞も恋愛の楽しい部分が描かれているため共感もできますね。
女性も男性も歌いやすい音程となっており盛り上がりそうな一曲でしょう。
more_horiz
瞳を閉じて平井堅
瞳をとじて – 平井堅(フル)

とても泣ける映画の主題歌にもなりました。
この歌を聴くだけでも映画を思い出して涙が出そうになる人も多いでしょう。
少し切なく泣ける歌ですが恋愛の要素も連想させられる大ヒットソングです。
高音なため練習を重ねたいものです。
more_horiz
赤い糸新垣結衣
新垣結衣 赤い糸 歌詞付き

こちらも大ヒットした恋愛映画の主題歌にとなっていました。
赤い糸と言った題名の通りの歌詞ですが少ししっとりとした曲調でまた新垣結衣さんの声がゆったりとしていて聴きやすい印象です。
女の子にオススメの歌いやすい曲です。
more_horiz
君の微笑み
君の微笑 (ON THE ROAD 2022 LIVE at 武道館)

愛しい人と積み重ねてきた思い出を振り返っていく、優しさと切なさが含まれたラブソングです。
すれ違いそうになった時に悲しい結末を何とか回避しようとしている姿が思いの強さを感じさせますね。
温かい雰囲気で進行するおだやかなサウンドと、優しく語りかけるような歌唱の重なりでいちずな思いを伝えています。
言葉をまっすぐに届けるように肩の力を抜いてゆっくりと歌い上げるのが、曲の世界観を演出する大切なポイントですね。
力を入れすぎない楽な歌い方の方が、曲に込められた思いがより伝わるのではないでしょうか。
more_horiz