カラオケで歌いたい恋愛ソングの名曲、人気曲
カラオケで歌いたい恋愛ソングの中から、スタジオスタッフがおすすめする名曲、人気曲のご紹介です。
聴くだけで胸が熱くなる、感動のプレイリストです。
- カラオケで歌いたい恋の歌。おすすめの名曲、人気曲
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- カラオケで歌いやすい恋愛ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- カラオケで歌いやすい失恋ソング。おすすめの名曲、人気曲
- カラオケデートにオススメの曲。恋人をキュンとさせる曲
- カラオケで歌いたい感動する名曲、人気曲
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
- 【カラオケ】カラオケで歌いたい定番&人気のバラードソング
- 【厳選】人気のラブソング。おすすめの恋愛ソング
- 【泣ける】ラブバラードの名曲・おすすめソング
カラオケで歌いたい恋愛ソングの名曲、人気曲(91〜100)
赤い糸新垣結衣

こちらも大ヒットした恋愛映画の主題歌にとなっていました。
赤い糸と言った題名の通りの歌詞ですが少ししっとりとした曲調でまた新垣結衣さんの声がゆったりとしていて聴きやすい印象です。
女の子にオススメの歌いやすい曲です。
君の微笑み

愛しい人と積み重ねてきた思い出を振り返っていく、優しさと切なさが含まれたラブソングです。
すれ違いそうになった時に悲しい結末を何とか回避しようとしている姿が思いの強さを感じさせますね。
温かい雰囲気で進行するおだやかなサウンドと、優しく語りかけるような歌唱の重なりでいちずな思いを伝えています。
言葉をまっすぐに届けるように肩の力を抜いてゆっくりと歌い上げるのが、曲の世界観を演出する大切なポイントですね。
力を入れすぎない楽な歌い方の方が、曲に込められた思いがより伝わるのではないでしょうか。
カラオケで歌いたい恋愛ソングの名曲、人気曲(101〜110)
ずっとloveA.B.C-Z

メンバーが作詞しておりその名の通りのラブソングです。
これからもずっと一緒にいようと言った歌詞で振り付けも簡単なので振りつきで歌うのも楽しいです。
またすごく歌いにくい部分もないために歌が苦手な方でも気軽に歌えちゃう名曲です。
LOVE YOU ONLYTOKIO

歌番組の恋愛ソング特集でも常に上位に輝いているこの曲。
爽やかなメロディーと真っ直ぐさがとても魅力的です。
ついつい口ずさみたくようなメロディーです。
また歌うサビのパートが分かれているのもあって二人で歌うと良いかもしれませんね。
恋人鈴木雅之

今、再び注目が集まっている『恋人』もオススメですよ。
こちらは1993年にアルバム『Perfume』の先行シングルとしてリリースされた楽曲。
もともと多くの人に愛されていましたが、2020年に「THE FIRST TAKE」で披露されてからは、より多くの世代に親しまれています。
その内容は、恋人への純粋な愛場を歌うというもの。
王道のラブバラードなので、おぼえておけばさまざまな面で役立ちそうです。
ウィスパーボイスのパートが魅力なので、重点的に練習してみましょう!
君はロックを聴かないあいみょん

ノスタルジックなメロディーやアレンジが、世代を問わずリスナーを魅了している女性シンガーソングライター・あいみょんさんのメジャー3作目のシングル曲。
ストリーミング再生回数が1億回を突破していることからもその人気ぶりがうかがえる、あいみょんさんの代表曲の一つです。
軽快なアコースティックギターに乗せた片思いのストーリーは、多くの男性が青春時代を思い出すのではないでしょうか。
意中の女性がいるカラオケで歌ってほしい、爽快感と哀愁が絶妙に入り混じったナンバーです。
Million Filmsコブクロ

自然に楽曲の世界観に引き込まれるような圧倒的な表現力と二人が織り成す美しいハーモニーで性別にかかわらず愛されているアーティストであるコブクロの代表曲。
二人の今までの数えきれない程の思い出がまっすぐにつづられたナンバーで、歌いやすいメロディなので多くの人々に歌い継がれている名作です。