RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

カラオケで歌いたい恋愛ソングの名曲、人気曲

カラオケで歌いたい恋愛ソングの中から、スタジオスタッフがおすすめする名曲、人気曲のご紹介です。

聴くだけで胸が熱くなる、感動のプレイリストです。

カラオケで歌いたい恋愛ソングの名曲、人気曲(21〜30)

恋するフォーチュンクッキーAKB48

【MV full】 恋するフォーチュンクッキー / AKB48[公式]
恋するフォーチュンクッキーAKB48

秋元康プロデュースの秋葉系アイドルです。

恋するフォーチュンクッキーは初めて指原莉乃がセンターを務めた曲でもあり、簡単に踊れる曲としてカラオケで歌って踊る人も多くいました。

また、オリコン初登場で1位も獲得しています。

Wherever you areONE OK ROCK

Wherever you are – ONE OK ROCK フル
Wherever you areONE OK ROCK

2007年debutのロックバンドです。

「完全感覚Dreamer」で有名にアーティストになりました。

めったにメディアには出てくることはないが、フェスではよく見ることのできるアーティストです。

この曲は結婚式で流したい曲の1曲にも選ばれています。

気まぐれロマンティックいきものがかり

気まぐれロマンティック – いきものがかり(フル)
気まぐれロマンティックいきものがかり

元々男性2人でアマチュアバンドとして活動をしていましたが、すぐに唯一の女性である吉岡がボーカルとして加わり、今のいきものがかりが誕生しました。

この曲は「セレブと貧乏太郎」の主題歌であり、サビ部分は歌いながら踊れる歌としてカラオケでよく歌われるようになりました。

トリセツ西野カナ

西野カナ 『トリセツ』MV(Short Ver.)
トリセツ西野カナ

三重県松坂氏出身の関西弁のアーティストです。

「スーパーヒロインオーディションミスフェニックス」で歌声が見いだされ、2006年には会社と契約を結んでいます。

「会いたくて会いたくて」で爆発的人気となり、その後は着実に人気アーティストとしてテレビやラジオへの出演をしています。

願いごとマルシィ

マルシィ – 願いごと(Official Music Video)
願いごとマルシィ

はかない恋心と運命に対する強い願いを歌い上げた甘美なバラード。

相手を思う気持ちの純粋さと、成長していく愛の形を温かな眼差しで描き出しています。

吉田右京さんの感情豊かな歌声が、主人公の切実な思いを優しく包み込んでいますね。

マルシィが贈るこの楽曲は、TVアニメ『どうせ、恋してしまうんだ』のエンディングテーマとして2024年12月に配信されました。

大切な人への思いを歌にして伝えたいときや、カラオケで心を込めて歌いたいときにピッタリの1曲。

優しいメロディと共感を呼ぶ歌詞が、あなたの気持ちを確かに届けてくれるはずです。

雪の華中島美嘉

中島美嘉 『雪の華』 MUSIC VIDEO
雪の華中島美嘉

冬の切ない恋心を繊細に表現した壮大なラブバラードは、中島美嘉さんの澄んだ歌声と、透き通るようなピアノの音色が印象的な名曲です。

静かな街並みに降り注ぐ雪の様子を繊細な言葉で紡ぎ、永遠の愛を誓う気持ちとはかなさが見事に表現されています。

2003年10月に発売されたこの楽曲は、冬の季節を代表する珠玉のバラードとして多くの人々の心に刻まれました。

大切な人への思いを込めながら、心を込めて歌ってみてはいかがでしょうか?

セカンド・ラブ中森明菜

【公式】中森明菜「セカンド・ラブ(from『はじめまして』)」【1位】【3rdシングル(1982年11月10日発売】Akina Nakamori /Second Love
セカンド・ラブ中森明菜

恋愛に不慣れな女の子の繊細な感情を描いた1982年11月リリースの切ないラブバラード。

優しく包み込むような温かなメロディの中に、恋する少女のはにかみや切なさが溶け込んでいます。

この曲は、中森さんにとって記念すべき初のオリコン週間チャート1位を獲得し、彼女の代表作として位置付けられています。

2024年6月からは西武池袋線清瀬駅の発車メロディとしても採用され、世代を超えて愛され続けています。

ゆったりとしたテンポと優しいメロディラインが印象的な本作は、カラオケでもリラックスして歌える楽曲といえるでしょう。