カラオケで歌いたい恋愛ソングの名曲、人気曲
カラオケで歌いたい恋愛ソングの中から、スタジオスタッフがおすすめする名曲、人気曲のご紹介です。
聴くだけで胸が熱くなる、感動のプレイリストです。
- カラオケで歌いたい恋の歌。おすすめの名曲、人気曲
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- カラオケで歌いやすい恋愛ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- カラオケで歌いやすい失恋ソング。おすすめの名曲、人気曲
- カラオケデートにオススメの曲。恋人をキュンとさせる曲
- カラオケで歌いたい感動する名曲、人気曲
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
- 【カラオケ】カラオケで歌いたい定番&人気のバラードソング
- 【厳選】人気のラブソング。おすすめの恋愛ソング
- 【泣ける】ラブバラードの名曲・おすすめソング
カラオケで歌いたい恋愛ソングの名曲、人気曲(31〜40)
大阪LOVERDREAMS COME TRUE

遠距離恋愛のもどかしさと深い愛情を描いた楽曲です。
大阪弁を交えた歌詞が印象的で、恋人への思いがリアルに表現されています。
2007年3月にリリースされ、同年12月発売のアルバム『AND I LOVE YOU』にも収録されました。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのアトラクション用に書き下ろされた特別版も話題となりました。
カラオケで盛り上がりたい時にぴったりの一曲。
遠く離れた恋人を想う人はもちろん、大切な人への気持ちを歌に乗せて伝えたい方にもおすすめです。
愛しい人へET-KING

ボーカル、DJ、MCで構成されているJ-popっユニットです。
この「愛しい人へ」で一躍有名になりました。
上原多香子と結婚していたTENNはすでに自殺しており、またリーダーのいときんが癌になった、苦労の多いグループです。
告白FUNKY MONKEY BABYS

恋する人の気持ちを素直に表現した歌詞にグッとくる!
「どんなに不安でもこの曲を聴くと勇気がわいてくる」と多くのファンを魅了し続けるFUNKY MONKEY BABYSの楽曲です。
2008年7月にリリースされた本作は、サントリー「ラッキーサイダー」のCMソングとして使用され、オリコンチャートで4位を記録しました。
プロ野球選手の登場曲としても知られています。
好きな人への思いを伝えたいけど、なかなか言い出せない…そんな方にぴったり!
この曲を聴いて気持ちを高めて、思い切って告白してみてはいかがでしょうか?
きっと、あなたの素直な気持ちが相手に届くはずですよ。
愛唄GReeeeN

GReeeeNの3rdシングルとして2007年にリリースされた本作は、ストレートな恋愛感情を描いた心揺さぶるラブソングです。
日本テレビ系「歌スタ!!」5月のお題歌に選ばれるなど、多くの人々の心を捉えました。
純粋な恋心を表現した歌詞と、シンプルなピアノのメロディーが見事に調和しています。
サビで盛り上がる瞬間は、周囲も自然と一緒に歌い出すことでしょう。
青春の甘酸っぱさを思い出させるこの曲は、大切な人への感謝の気持ちを伝えたい時にぴったり。
友達や恋人と一緒に、心を込めて歌ってみてはいかがでしょうか?
NAOHY

恋する女性の切ない気持ちを描いた、HYの秀逸な歌詞が印象的な楽曲です。
「本命の人が自分じゃない」そんな切ない片思いの心情が、美しい歌詞でつづられています。
2006年4月にリリースされたこの曲は、多くの人の共感を呼び、特に女性リスナーから支持を集めています。
HYの楽曲を歌いこなすのは簡単ではありませんが、歌詞を丁寧に伝えるように歌えば、相手の心に必ず刺さります。
失恋や片思いの経験がある人にぴったりの1曲です。
カラオケの終盤、ちょっと落ち着いた曲が聴きたくなってきたころに歌えば、みんなの心に響くでしょう。
カラオケで歌いたい恋愛ソングの名曲、人気曲(41〜50)
明日への扉I WiSH

青春の切ない恋心と前向きな未来への希望を描いた、透明感のある歌声が魅力の楽曲です。
雨上がりの爽やかな風を感じながら、初めての恋に気づく瞬間を繊細に表現しています。
2003年にリリースされ、恋愛バラエティ番組『あいのり』の主題歌として使用され大きな話題を呼びました。
2週連続でオリコン週間シングルチャート1位を記録するなど、商業的にも大成功を収めています。
カラオケで歌いたい恋愛ソングとして人気が高く、恋する喜びや切なさを共有したい時におすすめの1曲です。
聴くだけで胸が熱くなる感動のプレイリストにぴったりな楽曲と言えるでしょう。
情熱KinKi Kids

堂本光一さんが主演を務めたドラマ『ルーキー!』の主題歌に起用された、クールなエレクトリックナンバー『情熱』。
2001年にシングルリリース、50万枚以上の売り上げを記録したヒット作です。
タイトル通りに熱い思いがつづられていくラブソングで、かなり大人っぽい仕上がり。
ラストのサビで転調しますが、それでも歌いやすい音域だと思います。
声色などでいかに艶やかな雰囲気を出すか、そこが世界観を表現するポイントでしょう。





