RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

カラオケで歌える恋の歌。歌いやすい恋愛ソング

カラオケで歌える恋ソングを探している方にオススメの曲を集めました!

カラオケで恋愛ソングを歌うのって、なかなかハードルが高いですよね。

男性の方は特に恥ずかしいと思ってしまうのではないでしょうか。

そこでこの記事では、カラオケで歌っても盛り上がったり、「いい曲だよね!」と言ってもらえるような共感度の高いラブソングを紹介したいと思います。

有名な曲も多く覚えていて損はありません。

お気に入りの曲が見つかったら、ぜひあなたのカラオケリストに加えてくださいね!

カラオケで歌える恋の歌。歌いやすい恋愛ソング(71〜80)

I still love youDa-iCE

みなさんにとっての忘れられない恋愛、あるでしょうか。

いなくなってしまった大切な人への思いを歌う、切ないラブソングです。

2014年に発売されたファーストアルバム『FIGHT BACK』へ収録されているバラードナンバー『I still love you』。

心の中にある感情がそのまま出てきたような、言葉の一つひとつが刺さる作品です。

バラードですがメロはそこまでゆっくりじゃないので、リズムは取りやすいはず。

音域が高いフレーズも、落ち着いて歌ってみてくださいね。

AnniversaryKinKi Kids

KinKi Kids「Anniversary」Music Video
AnniversaryKinKi Kids

エキゾチックなイントロが印象的なこの曲は2004年にリリースされたシングルで、真っすぐな愛が歌われた至極のラブバラードです。

何気ない毎日も大切な1日なんだと歌う歌詞は、あらためて幸せとは何かを教えてくれているようですね。

一般的な声の高さの男性であれば歌える範囲の音域で、何よりメロディラインがシンプルで歌いやすいと感じる方が多いはず。

ゆったりとしたテンポのバラードであることも歌いやすいポイントで、音程やリズムを一つずつ確かめながら歌えますよ。

もう君以外愛せないKinKi Kids

KinKi Kids「もう君以外愛せない-YouTube Original Live-」
もう君以外愛せないKinKi Kids

『夏の王様』との両A面でリリースされた10thシングル曲『もう君以外愛せない』。

堂本光一さんが主演を務めたテレビドラマ『天使が消えた街』のオープニングテーマとして起用された楽曲で、愛にあふれたメッセージと繊細なピアノサウンドのコントラストが胸を締め付けますよね。

バラードナンバーであることからテンポがかなりゆったりしているため歌いやすいですが、サビの後半で高音のメロディーが登場するため注意しましょう。

楽曲構成がシンプルなため覚えやすいところもオススメの、ここぞという時の勝負曲としてレパートリーに入れておいてほしいカラオケソングです。

カラオケで歌える恋の歌。歌いやすい恋愛ソング(81〜90)

小さな恋のうたMONGOL800

恋する人の心をそっと包み込むような温かさに満ちた、沖縄出身のロックバンドMONGOL800の代表曲。

遠距離恋愛や初恋の切なさと喜びを描いた歌詞は、シンプルな言葉で深い愛を表現し、多くの人の共感を呼んでいます。

2001年9月にリリースされたアルバム『MESSAGE』に収録され、その後も長きにわたり愛され続けています。

2019年には映画の劇中歌として使用され、様々なアーティストによってカバーされるなど、幅広い層に支持されています。

本作は、大切な人への想いを伝えたいときや、絆を深めたいときにぴったり。

カラオケで歌えば、きっと心に響く感動的な1曲になるはずです。

あいのちからSEVENTEEN

SEVENTEEN (세븐틴) ’あいのちから’ (아이노치카라_사랑의 힘) Official MV
あいのちからSEVENTEEN

SEVENTEENのウィンターソングの1つに『あいのちから』があります。

こちらは日本向けに書き下ろされた楽曲。

愛する人と離ればなれになってしまった様子を冬の寒さに、やがて訪れる再会を春のあたたかさに例えているバラードに仕上がっています。

優しいメッセージ性の曲なので、歌えば聴く人をいやせそうですね。

全体的にはスローで歌いやすいのですが、ラストの高音パートには注意が必要です。

繰り返し練習してみましょう!

LOVE YOU ONLYTOKIO

歌番組の恋愛ソング特集でも常に上位に輝いているこの曲。

爽やかなメロディーと真っ直ぐさがとても魅力的です。

ついつい口ずさみたくようなメロディーです。

また歌うサビのパートが分かれているのもあって二人で歌うと良いかもしれませんね。

loveless山下智久

こちらは少し切ない曲で後悔してしまったような情景が浮かぶ曲です。

ですが未練がありながらと、大人っぽい曲調なのででしっとりとした気分になりたい時に聴きたい一曲です。

また急な転調もないので女性も男性も歌いやすい曲になっております。