カラオケでストレス発散!歌ってスッキリする曲特集
人間誰しも生活をしている上で、うまくいかないことや人間関係といったさまざまなことでどうしてもストレスは溜まっていきますよね。
そんな時カラオケでストレスを発散する方も多いのではないでしょうか?
今回はカラオケでストレス発散できる楽曲を紹介していきます。
ノリノリのアッパーチューンから熱唱できるバラードなど幅広く集めてみました!
一人カラオケで熱唱するもよし、仲の良い友達と騒ぐのもよしの楽曲が多数あるので、ぜひカラオケで大声を出して日頃のストレスを発散しスッキリしてもらえたら嬉しいです。
それでは紹介していきます!
- 【大声で歌いたい】熱唱できて気持ちいい!楽しいカラオケ曲
- 【2025年版】カラオケで叫べる歌。ストレス発散におすすめの邦楽
- ストレスを発散したい!おすすめの怒りソング&恨みソング
- イライラしたときに聴きたいストレス解消ソング。スカッとさせてくれる曲
- 【カラオケで盛り上がる!】女性向けの歌いやすいカラオケ曲
- カラオケ初心者でも安心!男性が歌いやすい曲
- 【これでウケよう!】カラオケで笑って盛り上がるネタ曲
- カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲
- 100点を取りやすいカラオケ曲【女性向け】
- カラオケで歌いたい感動する名曲、人気曲
- ストレス発散におすすめの曲。聴くだけの簡単ストレス解消法
- カラオケで歌いたい切ない歌。おすすめの名曲、人気曲
- 歌うまさんにオススメ!歌えたらすごい曲まとめ
カラオケでストレス発散!歌ってスッキリする曲特集(51〜60)
サレンダー布袋寅泰

布袋寅泰は元BOOWYのギタリストです。
BOOWY解散後はソロとして活動しています。
吉川晃司とのユニット「complex」など、ソロ以外にもプロデュースや曲の提供を積極的に行っています。
この曲は7枚目のシングルで、CMにも起用されました。
Starting OverJohn Lennon

ジョン・レノンがビートルズ脱退後、ソロで作った曲です。
オノ・ヨーコとの共作アルバム「ダブル・ファンタジー」からシングルカットされました。
ジョンの死後、ヒットチャートに昇り、ジョンの最大のヒット曲となりました。
日本でもドラマやCMに多く起用されています。
馬乗りマウンティングキュウソネコカミ

5人組全方位対応型ネガティヴディスコパンクバンドを名乗り、その細かすぎる人間観察から生まれたリリックがトレードマークのロックバンド、キュウソネコカミ。
5thアルバム『ギリ平成』に収録されている『馬乗りマウンティング』は、軽快なビートとキャッチーなメロディが耳に残りますよね。
タイトルどおり日常会話の中でマウントを取ってくる相手に対して歌ったシニカルなリリックは、多くの方が納得してしまう描写にスカッとするのではないでしょうか。
怒りを発散させながらも自分の行動を見返したくなってしまう、現代的なテーマを描いたロックチューンです。
6or9Hyde

ヨーロッパで高い評価を集めているアーティスト、HYDEさん。
L’Arc~en~Cielでは繊細かつ複雑な楽曲、VAMPSではキレのあるロックなサウンド、ソロでは変則的かつ本格的なハードロックを聴かせてくれていますね。
そんな彼の新曲が、こちらの『6or9』。
L’Arc~en~Cielの『侵食』のようなまがまがしさを持ちながらも、全体としてはキレの良いハードロックに仕上げられています。
電子音の多いロックで叫びたい方は必聴です!
カラオケでストレス発散!歌ってスッキリする曲特集(61〜70)
Lose YourselfEminem

エミネムはアメリカ、デトロイト出身のヒップホップMCです。
この曲は彼の半自伝的映画「8miles」の主題歌として使用されました。
この曲で彼は2003年アカデミー賞歌曲賞を受賞しています。
白人貧困層からスターを夢見てのし上がった、彼の力強いリリックは多くの人をひきつけます。
We Are Young ft. Janelle MonaeFun

ファンはアメリカのインディー・ロックバンドです。
2011年にこの曲でヒットチャート6週連続1位を記録し、全世界で1000万枚を超える大ヒットを記録しました。
ボーカルのネイト・ルイスの音域の広い歌声は聴く人に多大なインパクトを与えます。
プロポーズ忘れらんねえよ

独創性にあふれたメッセージ性で人気を集めるロックバンド、忘れらんねえよ。
『2時間なんもしなかった』のようなコメディソングから本格的なラブソングまで多くの楽曲を手掛けている彼らですが、どの作品にも共通している部分があります。
それが、叫び。
彼らの楽曲はシャウトをするパートが多く、どの楽曲も熱さと爽快さをかねそなえています。
こちらの『プロポーズ』もそういった作品の1つ。
幸せな雰囲気に満ちた楽曲で叫びたいという方にオススメです。