RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

ケツメイシ|エモーショナルな名曲からパーティーチューンまで一挙紹介!

日本のヒップホップ史上に残る傑作をいくつも世に送り出し、幅広い世代のリスナーを魅了し続けているケツメイシ。

夏のビーチ、海辺のドライブ、友達や大切な人との別れのとき、新たな旅立ちの瞬間。

あらゆる思い出がケツメイシの名曲とともにある、という方も多いのではないでしょうか?

この記事では、大ヒットソングからファンの間で語り継がれる隠れた名曲まで、ケツメイシの人気曲を集めました。

いつのまにか心をつかまれている……そんな不思議な魅力を放つケツメイシの世界をお楽しみください!

ケツメイシ|エモーショナルな名曲からパーティーチューンまで一挙紹介!(91〜100)

走り続けた日々ケツメイシ

日本を代表する音楽グループ、ケツメイシ。

彼らが2021年の全国高校ラグビー大会のテーマソングとして書き下ろしたのが『走り続けた日々』です。

曲中では、疾走感のあるサウンドにのせて、夢に向かって努力し続けるすばらしさを歌いあげています。

ラグビーを思わせるワードが盛り込まれているのにも注目してみましょう。

それからラグビーの試合をドラマチックに描くMVも必見ですよ。

実況と曲がシンクロするユニーク内容に仕上がっています。

Make & Breakケツメイシ

1993年から活動している音楽ユニット、ケツメイシの楽曲です。

ケツメイシの25枚目のシングル『月と太陽』のカップリング曲なんですね。

ハウステンボスのCMソングとして起用されたこの曲は、未来と夢について明るく歌っています。

子どもたちの未来へケツメイシ

ケツメイシ 子供たちの未来へ カラオケ
子どもたちの未来へケツメイシ

みずほ銀行のCM「サッカー選手成長」編に起用されたのは、ケツメイシの『子供たちの未来へ』です。

2008年にリリースされたアルバム『ケツノポリス6』に収録されています。

子供たちが素晴らしい未来を歩くために、自分たちには一体何ができるんだろう、何を伝えればいいだろうという思いが描かれています。

子供たちの未来を思う温かな気持ちは、子供を持つ親だけでなく、多くの大人の心にも響くでしょう。

自分にできることはなんだろうかと、この曲をきっかけに考えてみるのもいいですね!

三十路ボンバイエーケツメイシ

2005年6月29日リリースの4thアルバム「ケツノポリス4」収録曲。

タイトルにもあるように「三十路」をテーマに、三十路世代への応援歌ともいえる歌詞が印象的な楽曲です。

夏のプリンスケツメイシ

ケツメイシ「夏のプリンス/風は吹いている」SPOT
夏のプリンスケツメイシ

男性4人組の音楽グループ、ケツメイシの楽曲です。

2018年に32枚目のシングルとしてリリースされました。

夏休みのことを思い出すような歌詞が、懐かしい気持ちにさせてくれます。

四つ打ちのリズムが心地いいですね。