RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

ケツメイシ|エモーショナルな名曲からパーティーチューンまで一挙紹介!

日本のヒップホップ史上に残る傑作をいくつも世に送り出し、幅広い世代のリスナーを魅了し続けているケツメイシ。

夏のビーチ、海辺のドライブ、友達や大切な人との別れのとき、新たな旅立ちの瞬間。

あらゆる思い出がケツメイシの名曲とともにある、という方も多いのではないでしょうか?

この記事では、大ヒットソングからファンの間で語り継がれる隠れた名曲まで、ケツメイシの人気曲を集めました。

いつのまにか心をつかまれている……そんな不思議な魅力を放つケツメイシの世界をお楽しみください!

ケツメイシ|エモーショナルな名曲からパーティーチューンまで一挙紹介!(41〜50)

はじまりの予感ケツメイシ

2017年にリリースされた通算34枚目のシングルでDHC[F1]ミネラルベースメークシリーズのCMソングに起用されていました。

とても美しいメロディと切なさが心に響きます。

ケツメイシらしいと思えるような曲調です。

よる☆かぜケツメイシ

ケツメイシ「よる☆かぜ」(15th Anniversary) Short Ver.
よる☆かぜケツメイシ

いつものケツメイシ「ヒップホップ色の強いナンバー」というよりも、どちらかというとポップスよりで、さらに、ケツメイシカラーのレゲエ風味もミックスされた一曲です。

テンションをあげたいとき、元気を出したいときにぴったりの一曲です。

ビールボーイケツメイシ

インディーズ時代の最初で最後のアルバム「ケツメポリス」に収録された、盛り場大好きな男のテーマソング。

一度聴けば耳に残るポップなサウンドと陽気な歌詞はテンションを上げてくれます。

春夏秋冬どの季節にも合うパーティチューンです。

君と僕の季節ケツメイシ

2011年3月16日リリースの7thアルバム「ケツノポリス7」収録曲。

ケツメイシには珍しい「秋」「冬」をテーマに書かれたラブソング。

「いつも素直に言えなくてごめんね」とのフレーズが、すっと耳に入り心が温かく、そして優しくなれる楽曲です。

夢の中ケツメイシ

5枚目のアルバム「ケツノポリス5」収録曲。

夢を持ちつつもうまく前に進めない苦悩と、それでも前を向いて歩こうという強い意志が表現された楽曲。

力強く歌われるその声が、立ち止まったあなたの背中を押してくれます。