RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

ケツメイシ|エモーショナルな名曲からパーティーチューンまで一挙紹介!

日本のヒップホップ史上に残る傑作をいくつも世に送り出し、幅広い世代のリスナーを魅了し続けているケツメイシ。

夏のビーチ、海辺のドライブ、友達や大切な人との別れのとき、新たな旅立ちの瞬間。

あらゆる思い出がケツメイシの名曲とともにある、という方も多いのではないでしょうか?

この記事では、大ヒットソングからファンの間で語り継がれる隠れた名曲まで、ケツメイシの人気曲を集めました。

いつのまにか心をつかまれている……そんな不思議な魅力を放つケツメイシの世界をお楽しみください!

ケツメイシ|エモーショナルな名曲からパーティーチューンまで一挙紹介!(21〜30)

バラードケツメイシ

2011年にリリースされた21枚目のシングルで「叶わない恋の話」というテーマで書き下ろされたそうです。

MVにストーリー性がありますので合わせて見るととても染みると思います。

とても切なさと寂しさを感じる楽曲です。

RHYTHM OF THE SUNケツメイシ

ケツメイシ/rhythm of the sun Full(音質向上)
RHYTHM OF THE SUNケツメイシ

2014年6月11日にリリースされた、インディーズとメジャー合わせて27枚目のシングル。

オリコンチャートの最高順位は週間10位を記録しました。

登場回数は7回。

ラテン系サウンドによるHipHopサマーチューンです。

ラテンのノリで底抜けに明るくいけちゃいます。

ケツメイシ|エモーショナルな名曲からパーティーチューンまで一挙紹介!(31〜40)

こだまケツメイシ

2011年にリリースされた22枚目のシングルでテレビ朝日系ドラマ「ハガネの女 season 2」の主題歌に起用されました。

人と人が思いあう気持ちを歌った楽曲でとても温かみがあります。

MVがストーリー仕立てになっており曲に沿ったものになっています。

君とつくる未来ケツメイシ

2011年にリリースされた21枚目のシングル「バラード」に収録されており、東京電力「尾瀬の自然保護」のCMソングに起用されました。

とても響く楽曲で問い合わせが殺到したことで話題になったそうです。

とても心温まる楽曲です。

お二人Summerケツメイシ

ケツメイシといえば夏の曲のイメージですよね!

少しずつ暑くなってくる季節に、なんとなく聴きたくなる1曲です。

この曲を聴いておけば、もう夏への心の準備はばっちり!

耳でも夏を楽しみましょう!

カリフォルニーケツメイシ

ケツメイシ/カリフォルニー Full(音質向上)
カリフォルニーケツメイシ

2014年3月12日にリリースされた、爽やかな夏のイメージを彷彿とさせるサマーチューン。

「EMTG MUSIC」のインタビューでメンバーは、「春に夏の曲を出したほうが、聴いた人の心が活発化するんじゃないかと。

夏が待ち遠しくなったり、旅行に出かけたくなったりとか」と答えています。

なるほど。

確かに前向きになれる曲です。

さよならまたねケツメイシ

2007年8月29日リリースの5thアルバム「ケツノポリス5」収録曲。

「また会えるさ この場所で」のフレーズがとても心に響いてくる、別れを前向きに捉えた歌詞で、アルバムやライブの最後を飾るにはもってこいの楽曲です。