ケツメイシ|エモーショナルな名曲からパーティーチューンまで一挙紹介!
日本のヒップホップ史上に残る傑作をいくつも世に送り出し、幅広い世代のリスナーを魅了し続けているケツメイシ。
夏のビーチ、海辺のドライブ、友達や大切な人との別れのとき、新たな旅立ちの瞬間。
あらゆる思い出がケツメイシの名曲とともにある、という方も多いのではないでしょうか?
この記事では、大ヒットソングからファンの間で語り継がれる隠れた名曲まで、ケツメイシの人気曲を集めました。
いつのまにか心をつかまれている……そんな不思議な魅力を放つケツメイシの世界をお楽しみください!
- ケツメイシの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【カラオケ】ケツメイシの歌いやすい曲まとめ
- ケツメイシのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- ケツメイシの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- ケツメイシの元気ソング・人気曲ランキング【2025】
- ケツメイシのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- ケツメイシ|エモーショナルな名曲からパーティーチューンまで一挙紹介!
- ケツメイシの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- ケツメイシのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- 斉藤和義のラブソング・人気曲ランキング【2025】
- コスモスをテーマにした歌。秋を感じさせる名曲を一挙紹介!
- 夏に聴きたい青春ソング。夏の名曲、おすすめの人気曲
- TUBEの曲。チューブの名曲、おすすめの人気曲一覧
ケツメイシ|エモーショナルな名曲からパーティーチューンまで一挙紹介!(31〜40)
友よ〜このさきもずっと…ケツメイシ

多くの友人との思いを綴った曲を輩出しているケツメイシによるともだちの歌です。
ラップを基調としながらも歌いやすいメロディーラインやボーカルによってカラオケ的にもばっちりな内容へと仕上がっており、友達との楽しいひと時を回想できるような深みのある作品となっています。
君との夏ケツメイシ

2016年のメジャーデビュー15周年としてリリースされており、「キットカット ショコラトリー」のイメージソングに起用されています。
懐かしさを感じる楽曲でサビ部分の盛り上がりがとても気分を上げてくれます。
さらば涙ケツメイシ

2016年にメジャーデビュー15周年の第一弾シングルとしてリリースされ、DHC[F1] スキンケアCMのタイアップ曲となっています。
ケツメイシらしい切ないメロディながら前向きな歌詞がとても感動的です。
涙ケツメイシ

2004年にリリースされた9枚目のシングルでMVはストーリー性があり、芸人のくまだまさしさんとお笑いコンビのダイノジさんが出演しています。
リメイクされるなどとても人気の楽曲です。
シンプルながら切なさのある楽曲です。
RYHTHM OF THE SUNケツメイシ

真夏の太陽にも負けじと踊りだしたくなるようなラテン系サウンドとHipHopスタイルが融合した楽曲『RYHTHM OF THE SUN』。
ケツメイシの27枚目のシングル曲で、2014年6月11日にリリースされ、オリコンチャートでは10位にランクインしました。
とにかく明るく楽しいノリのよいサウンドが際立っており、海や花火大会など夏のイメージそのものを音楽にしたような爽快感が味わえるのではないでしょうか。
カラオケで歌ったり、ドライブ中に流したり、バーベキューのBGMとしてもオススメ!
気分を高めたい時はこの曲をお供にみんなで盛り上がってみては。
ケツメイシ|エモーショナルな名曲からパーティーチューンまで一挙紹介!(41〜50)
こっちおいでケツメイシ

ケツメイシは男性4人からなるバンド。
1993年に活動をスタートさせました。
ライブのスタートで必ず歌われる「はじまりの合図」のように、聴き手をうまくノセる楽曲がたくさんあります。
1999年に「こっちおいで」というシングル曲でインディーズデビューしましたが、この曲もリラックスできる日本語ラップ。
サビ部分は覚えやすく、全員で手を振って盛り上がれます。
LOVE LOVE Summerケツメイシ

2012年7月11日リリースの23rdシングル。
このシングルからケツメイシはavexへレコード会社を移籍しての第一弾シングル。
テレビCMでも多数使用された楽曲で、この曲もまたケツメイシらしい夏を強く感じさせるサウンドになっています。