RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

ケツメイシ|エモーショナルな名曲からパーティーチューンまで一挙紹介!

日本のヒップホップ史上に残る傑作をいくつも世に送り出し、幅広い世代のリスナーを魅了し続けているケツメイシ。

夏のビーチ、海辺のドライブ、友達や大切な人との別れのとき、新たな旅立ちの瞬間。

あらゆる思い出がケツメイシの名曲とともにある、という方も多いのではないでしょうか?

この記事では、大ヒットソングからファンの間で語り継がれる隠れた名曲まで、ケツメイシの人気曲を集めました。

いつのまにか心をつかまれている……そんな不思議な魅力を放つケツメイシの世界をお楽しみください!

ケツメイシ|エモーショナルな名曲からパーティーチューンまで一挙紹介!(71〜80)

こっちおいでケツメイシ

ケツメイシは男性4人からなるバンド。

1993年に活動をスタートさせました。

ライブのスタートで必ず歌われる「はじまりの合図」のように、聴き手をうまくノセる楽曲がたくさんあります。

1999年に「こっちおいで」というシングル曲でインディーズデビューしましたが、この曲もリラックスできる日本語ラップ。

サビ部分は覚えやすく、全員で手を振って盛り上がれます。

太陽ケツメイシ

太陽-ケツメイシ ギター弾き語り
太陽ケツメイシ

レゲエのリズムに乗せた軽快なサウンドと、太陽をモチーフにした前向きな歌詞が印象的な一曲。

ケツメイシが2003年8月に発表した8枚目のシングルで、オリコンチャートで週間4位を記録しました。

どんな困難も乗り越えられるという強いメッセージが込められており、聴くと元気をもらえる楽曲です。

初回特典として虫眼鏡が封入されるなど、ユニークな仕掛けも話題になりました。

夏のドライブや気分を上げたい時にぴったり。

ケツメイシの魅力が詰まった一曲を、ぜひ皆さんも聴いてみてくださいね。

ア・セッションプリーズケツメイシ

2002年4月3日リリースの2ndアルバム「ケツノポリス2」収録曲。

HIP-HOPユニット「アルファ」が参加している楽曲で、ケツメイシとの掛け合いが聴き応えある楽曲。

リリックも韻がしっかり心地よく踏まれており、HIP-HOP要素が強めになっています。

カンパイの唄ケツメイシ

2018年にリリースされた沖縄県限定/CLUBケツメイシ会員限定シングル。

沖縄をイメージするような温かくも爽やかなサウンドが耳に残りますよね。

本曲は、オリオンドラフトのオリジナルのCMソングにも起用されました。

とても懐かしさを感じる楽曲です。

トモダチケツメイシ

楽曲の深さと切なさが一瞬で伝わってくる彼らの名曲です。

歌詞から友情や男同士の熱い感情がこみあげてくる1曲です。

ファンの間でもこの曲を聴くと泣きそうになると声があがり、ライブでも人気がで盛り上がります。