RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

美しいピアノロックから激しいラウドロックまで!キーボード・シンセがかっこいいバンド

ピアノロックをはじめ、シンセポップやテクノポップなど、ロックバンドにかかわらず取り入れられるキーボードやシンセサイザー。

ギター、ベース、ドラムに加わることで、楽曲の表現の幅が一気に広がりますよね!

きっと、キーボードが入っている曲が好きだという方も多いと思いますが、キーボードがいるバンドって意外に思いつかないのではないでしょうか?

そこで、この記事では、キーボードがかっこいいバンドをたっぷりと紹介していきますね!

ピアノのサウンドで演奏していたり、シンセの特徴的なサウンドで演奏していたり、バンドごとにさまざまですので、これから紹介するバンドの曲をいろいろ聴いてみてくださいね。

美しいピアノロックから激しいラウドロックまで!キーボード・シンセがかっこいいバンド(11〜20)

愛はスローにちょっとずつサザンオールスターズ

サザンオールスターズ – 愛はスローにちょっとずつ [Official Music Video]
愛はスローにちょっとずつサザンオールスターズ

数々の名曲を生み出し続けている日本の代表的なロックバンド、サザンオールスターズです。

泣ける曲、熱くなる曲、ちょっと笑ってしまう曲、その多岐に渡る楽曲の方向性を支えているのは、キーボード担当原由子さん。

ソロのシンガーソングライターとしても活躍している彼女。

有名アーティストへの楽曲提供もされています。

サザンのボーカルである桑田佳祐さんとは夫婦です。

プロポーズ文句名誉伝説

名誉伝説 – プロポーズ文句 (Music Video)
プロポーズ文句名誉伝説

ポップの無限の可能性を称える、名誉伝説。

キャッチーなメロディと魅力的な物語性で、聴く者を鮮やかな感動世界へ誘います。

2023年5月の『ラヴィング』から12月の『ポルトロン』まで、立て続けにMVを公開。

特に9月の作品『プロポーズ文句』はYouTubeで100万回以上の再生数を記録しました。

2024年8月にはシングル『ナビゲーター』もリリース。

ポップ音楽の新たな可能性を感じたい方にオススメです。

未来odol

odol – 未来 / subsequential circuit (Lyric Video) #はためきとまなざし
未来odol

ジャンルの枠を超えた音楽性で注目を集めるodol。

繊細かつ力強いサウンドが魅力のバンドです。

2014年に福岡出身のミゾベリョウさんと森山公稀さんを中心に東京で結成。

JR東海のCMソングにも起用された楽曲『望み』は、コロナ禍を経て「会うことの価値」を再確認するという温かなメッセージが込められています。

2023年11月にはアルバム『DISTANCES』もリリース。

日常や人間関係の機微を独自の視点で捉えた歌詞と、耳に残るメロディーが織りなす世界観にぜひ触れてみてください。

夏祭りWhiteberry

ロックバンドJITTERIN’JINNの『夏祭り』をカバーリリースし、大ヒットを飛ばしたガールズバンドWhiteberryです。

ドラマ『ふしぎな話』への主題歌起用をきっかけにその知名度を一気に広めました。

残念ながら2004年に解散してしまいましたが、前田由紀さんの元気な歌声が今でも頭の中に残っている方は多いはず。

女の子らしい、明るくてキャッチーな音楽性が魅力でした。

キーボードを担当していたのは水沢里美さんです。

群青日和東京事変

椎名林檎さんがボーカルを務める国民的ロックバンド!

ボーカル、ギター、ベース、ドラム、キーボード、それぞれの技術や音楽性がかなり高いのが特徴です。

もともとは椎名林檎さんのバックバンドとして2003年に結成され、『群青日和』でメジャーデビューを果たしました。

2012年に解散したあともCM曲に起用されたり、椎名林檎さんのバックバンドとしてメンバーが出演したりと一人ひとりが精力的に活動を続けていますよ!

2020年の活動再開で話題になりましたよね!

CHEERSMrs. GREEN APPLES

さわやかな楽曲で人気を博しているのがMrs. GREEN APPLEです!

2013年に結成された、ボーカル、ギター、ベース、キーボード、ドラムの男女5人組バンド。

元気がでる歌詞と、ポップな曲調で聴いている人を明るい気持ちにさせてくれるエネルギッシュな歌が多いです。

配信でのシングルもたくさん出ているので、気軽に聴けるのもうれしいですね!

美しいピアノロックから激しいラウドロックまで!キーボード・シンセがかっこいいバンド(21〜30)

互いの宇宙JYOCHO

JYOCHO – 互いの宇宙 / A Parallel Universe (TV Anime “The Junji Ito Collection” ED Theme song Music Video)
互いの宇宙JYOCHO

京都で2016年に始動したプログレッシブロックバンド、JYOCHO。

超絶技巧のギタリスト、だいじろーさんを中心に結成された5人組です。

ミニアルバム『祈りでは届かない距離』でデビューを果たし、その後『碧い家で僕ら暮らす』などをリリース。

2018年3月には、テレビアニメのエンディングテーマに起用されたシングルEPを発表しています。

変拍子や複雑なリズム、フルートや鍵盤の音色が特徴的な楽曲群は、ポップスやポストロックの要素を含みつつ、幻想的な世界観を描き出しています。

ぜひ独創的なサウンドに触れてみてください。