小学生でもすぐできる!簡単トランプマジックで友達を驚かせる方法
トランプマジック、やってみたいけれど難しそうと思っていませんか?
実は小学生でもちょっとしたコツを覚えれば、みんなをあっと驚かせる簡単なカードマジックができますよ。
友達の選んだカードを見事に当てたり、バラバラのカードを一瞬でそろえたりする不思議な現象を、特別な道具も複雑な技術も使わずに演じられるのです。
こちらでは、手順通りに進めるだけで成功するマジックから、ちょっとした演技で盛り上がるトリックまで、今すぐ挑戦したくなるトランプマジックをご紹介します。
- 小学生が友達を驚かせる!すぐにできる簡単な手品のアイデア集
- 初心者でも失敗しない!身近なトランプで驚きの簡単カードマジック
- 小学生でもすぐできる!簡単トランプマジックで友達を驚かせる方法
- 簡単なトランプマジック。セルフワーキングや少しの技法でできる手品
- 【簡単】学校で盛り上がるマジック。休み時間にもできるおすすめの手品
- 【中学年向け】小学生の簡単な手品。みんなが喜ぶ楽しいマジック!
- 簡単マジック!子供もできる楽しい手品&種明かし公開!
- かっこいいトランプマジック。さまざまな難易度のカードマジック
- 【トランプマジック】すごいマジック種明かし。上級者向けの難しいマジック
- 子どもができる超簡単マジック!すぐに遊べるたのしい手品
初心者向け簡単トランプマジックのやり方・入門(21〜30)
一瞬でトランプを変える

一瞬でトランプを変えるマジック!
テレビで観たことがある方も多いかもしれませんね。
実はこれ、ちょっとしたコツを覚えれば誰でもできるんです。
カードを束の真ん中に入れたはずなのに、おまじないをかけると1番上に上がってくる。
そんな不思議な現象を目の前で見せられたら、思わず「どうなってるの?」と驚きますよね。
練習を重ねれば、友達や家族に披露するのも楽しくなりそう。
簡単そうで奥が深いトランプマジック、あなたも挑戦してみませんか?
1枚のカードを覚えるだけでできる予言マジックNEW!

「〇月〇日に大津波が日本を襲う!」のような怖い予言ってありますよね。
それほど信じてはいないのですが、私、実はあのような予言が怖いんです。
そんな怖い予言の話はさておいて、ここでは誰でもできる簡単な予言マジックをご紹介。
相手が無造作に選んだその枚数で1枚のカードがピタリと決まるのですが、それがあらかじめ予言されていたカードのだから、あら不思議!
カードを広げ並べたときに1枚のカードを覚えれば誰でも実演可能。
ぜひパーティーや文化祭、忘年会で披露してくださいね!
カード同士が貫通してしまうマジックNEW!

2枚のカード同士が、貫通してしまうマジックのご紹介です。
カードが切れていないのにカードが貫通していると、不思議に思いますよね。
マジックなので、もちろん実際のカードは切れてますよ。
1枚のカードを、3分の1ぐらいの長さのところから、カットします。
カードと同じサイズのクリアファイルに、カットしたカードを貼り付けましょう。
幅の長い方のカードは、中央を残して貼り付けますよ。
すると、もう1枚のカードを通すと貫通しているように見えます。
カードが切れていないように見せるのも、マジックの重要なコツですよ。
セルフワーキングの予言マジックNEW!

「練習不要!」の文字があっても「実は多少の慣れが必要かも……」とそんなマジックと出会ったこともあるかと思います。
動画サイトにも「サムネ詐欺」みたいなのがありますよね。
しかし、ここで紹介するマジックは理系の大学生の視点でマジックを見つめて指導してくれるもの。
相手から渡されたカードの数をピタリと予言するので何とも不思議!
マジックっぽくは見えるのですが、実はただの数学的な現象なんですよね。
手順さえしっかり覚えれば小さなお子さんでも結構なご高齢な方でも実演可能です!
おわりに
トランプ1組さえあれば、どこでも気軽に始められるマジックの世界。
今回ご紹介したマジックは、どれも小学生が簡単に覚えられて、友達や家族を驚かせる効果は抜群です。
最初はうまくいかなくても、何度か練習すれば必ずコツがつかめるはず。
タネを知っているあなただけの楽しい時間を、ぜひ友達と分かち合ってくださいね!