RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【卒園式】壁面をおしゃれに飾る!卒園式の壁面アイデア

3月になると卒園式の準備も本格的になりますね。

最近はおしゃれな園舎も多く、各園それぞれの特徴をいかしたすてきな卒園式が行われていますよね。

壁面も少し前は平面の壁面が多かったように思うのですが、今は立体的でおしゃれな壁面アイデアが増えましたよね。

今回この記事では、卒園式で飾りたいおしゃれな壁面アイデアをご紹介しています。

子供たちと一緒につくるアイデアもあるので、ぜひ園の特色にあったおしゃれな壁面を作ってみてくださいね。

すてきな卒園式になりますように!

【卒園式】壁面をおしゃれに飾る!卒園式の壁面アイデア(11〜20)

折り紙でつくるスパイラル形飾り

かんたん折り紙で作る飾り:スパイラル|2種(音声解説あり)How to make an easy origami decoration | 2 types
折り紙でつくるスパイラル形飾り

折り紙で作る、くるくる回る飾りを作ってみませんか?

折り紙1枚をじゃばらに折り、6本の柵状に切りましょう。

切った6本を重ねて、下の部分を少し折り上げます。

上の部分は斜めに折り下げ、三角の形に折り筋をつけます。

どちらも長さは適当でかまいません。

6本同じ形にできたら、三角の部分にのりをつけて、もう1枚上から重ねます。

この工程を繰り返して全部貼ってくださいね。

最初の1枚と最後の1枚を貼り合わせたら、一枚ずつねじって下の折った部分に貼って完成です!

糸やテグスをつけてつるし飾りにすると、風を受けてクルクル回ってかわいいですよ!

好きなキャラクターで作るモービル

超簡単『手作りモビール』好きなキャラクターで出来る#手作りモビール#diyインテリア#子ども#赤ちゃん#手貼りラミネートフィルム#100均
好きなキャラクターで作るモービル

子供たちの好きなキャラクターをお部屋に飾ってみませんか?

アニメやゲームのキャラクターを素材にしたり、キャラクター使用が禁止の園では、子供たちの好きな動物や絵本を素材にしても作れますよ!

素材が決まったら、パソコンで印刷しましょう。

反転した物も1枚作って裏表を貼り合わせましょう。

できた素材はラミネートをして切り取り、ひもをつけられるように、穴を開けてくださいね。

子供たちが園庭や戸外活動で見つけた木の枝を使って、モビールのように飾ってみましょう。

春の心地よい風に吹かれて、ゆらゆら動く様子がとってもすてきですね。

おわりに

卒園式をおしゃれに演出する、壁面飾りのアイデアをお届けしました。

子供たちと一緒につくるアイデアや、先生方のお祝いの気持ちを形にするアイデアまで幅広くご紹介しました。

ぜひ園や子供たちのカラーにピッタリの壁面アイデアを探して作ってみてくださいね!