RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

【卒園】お世話になった先生に贈る手作りプレゼント

卒園のシーズンになると何かと忙しいですが、お世話になった先生方へのプレゼントを何にしようかと、頭を悩ませている方も多いと思います。

先生方への記念になるプレゼント、中でもハンドメイドや子供たちの手作りによるプレゼントを中心にアイデアを集めてみました。

全て手作りとなると難しいものもありますが、アイデアを取り入れて先生方のカラーに合わせたプレゼントを考えてみてくださいね。

似顔絵や写真を使ったプレゼントは、見る度に子供たちのことを思い出すすてきな時間も一緒に贈れますよ!

【卒園】お世話になった先生に贈る手作りプレゼント(1〜20)

バルーンフラワープレゼント

プレゼントも入っているから二度嬉しい💖バルーンフラワープレゼント🎈🌼
バルーンフラワープレゼント

バルーンフラワーとプレゼントで2度嬉しい!

お世話になった先生への手作りプレゼントを紹介します。

用意するものは、バルーン、造花、箱、リボン、ゴムです。

まず、ペットボトルの先にバルーンをかぶせたら、中に造花を入れます。

ペットボトルをはずして空気入れでバルーンをふくらませましょう。

ふくらましたバルーンをラッピングして輪ゴムでとめます。

次に、箱に好きなデコレーションしたり、メッセージを書きます。

箱の中にお菓子などのプレゼントを入れてリボンを結んだら完成!

タイルコースター

【ハンドメイド】ガラスタイルコースターの作り方
タイルコースター

オシャレなタイルコースターの手作りアイデアを紹介します。

手軽に普段使いできる贈り物をしたい時にぴったりですよ!

材料は、ウッドコースター、タイル、セメントです。

どれも100円ショップそろえられますので、探してみてくださいね。

デザインを決めたら、接着剤を塗ったコースターにタイルを並べて固めます。

セメントを流し込み、はみ出した部分をキッチンペーパーでキレイにして乾かせば完成!

かわいいコースターを作って先生にプレゼントしてみてくださいね。

ハーバリウムボールペン

【100均ハーバリウム】初心者向け!★寒色オリジナルボールペン~ For a present! ★ Cold original ballpoint pen
ハーバリウムボールペン

ハーバリウムは手軽で、子供たちでも取り組めそうなのに、かわいくていい品物ですよね。

100円ショップにハーバリウムのペンが作れるキットが売っているので、それを使って作ってみましょう。

先生ならたくさんもらっても使うボールペン。

子供たちのことを思い出しながら愛用してくれるのではないでしょうか。

100円ショップで売られているデコパーツやドライフラワーを、パールファイバーというキラキラ光る素材で固定しながら入れると完成です。

置時計

【DIY】手作り時計キットで置き時計を作ろう!How to make the original clock.【Hand made】
置時計

先生へ、置時計をプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

時計は生活の中で何度も見るものですし、きっとその度に自分たちとの時間を思い出してもらえますよ。

時計作りは難しそうに思えますが、手作りキットを使えばお子さんでも作れてしまうので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

時計部分はパーツを差し込むだけの事がほとんどですので、背景の部分をこだわって作りましょう。

先生と一緒に撮った写真でも良いですし、お子さんが描いた先生の似顔絵を使うのもステキですね。

モールでつくる似顔絵キーホルダー

先生も持ち歩きたくなる!

モールで作るオリジナルフォトフレームの作り方を紹介します。

まず、3本のモールをくるくる巻きます。

足りない部分は追加してくださいね。

長めのモールでモールを追加して太くしながら、くまさんの耳を作ります。

クリアファイルにくまさんの顔型を切りとってセロハンテープを貼ります。

顔型のケースに組み立てたたらモールのくまさんに布用の両面テープで貼りましょう。

上にモールを追加して、子供の似顔絵や写真をクリアファイルで作ったケースに入れたら完成!

キーホルダーやストラップにしてぜひプレゼントしてみてくださいね。